箴言集 「仕事への言葉」大川隆法著 より
仕事への言葉 ④ 従って、仕事はディズニーランドで遊ぶような愉快なものではありえない。
前回③の仕事が遊びのように楽しければ、会社は入場料をもらえるだろう。
の続きです。
仕事は楽しくないものである。せっかく作っても、売れなかったり、腐ってしまったり、またうまく納品しても、お客からの苦情があるものである。
殿様商売で、来たら売ってやるの姿勢では、潰れるのは確実です。
また職人気質で、「嫌なら買うな」など、こだわりの堅物もいるだろうが、そんな商売は長く続かないから生活が苦しくなる。
自分の仕事の成果(作ったものやサービスしたもの)が相手の喜ぶものであれば、仕事として長く続くもので、やりがいのある仕事である。
楽しいのではなく、やりがいのある仕事が大切である。
ま、仕事は楽しく遊べるものではない。