あずまクラブ(越前の守)です。正しい心の探究をします。

”人間は夢とロマンを持つから動物とは決定的に違う”から始めます。正しい心の探究です。

「仕事への言葉」⑭ だから、小賢しい知識を振り回したり、先輩に口答えしてはならない。

2023-12-19 20:28:16 | 日記
箴言集 「仕事への言葉」大川隆法著 より

「仕事への言葉」⑭ だから、小賢しい知識を振り回したり、先輩に口答えしてはならない。

 新入社員は、まず仕事を覚えることを第一番である。
研修の(見習いの)段階で、素直に学習すれば良いものを、
あれこれ反論したり、未熟な知識でアイデアを提案したりすると、さらに先輩の仕事ができなくなる。
先輩の教育係としては、素直に従わない新人を研修合格させるために、先輩の手間や悩む時間を増大させることになる。
先輩の仕事停止時間を伸ばし、素直でない半人前の社員を作ってしまえば、この二人は会社に損をさせることになるのだ。
従って、新人は使いにくい人物と判定されてしまうのである。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「EVは科学的にダメ」ノーベル賞学者が断言!当然すぎるその理由

2023-12-19 00:08:10 | 日記
植物は二酸化炭素を吸収して酸素を排出します。
つまり植物の必須食物を減らせと活動している、アホな地球人ですね。
気候変動阻止の活動化も息を吐くと二酸化炭素を出して、環境を汚していますが、脱炭素を主張する度に二酸化炭素を出していいる矛盾???

クルマの深層ニュース  さんより転載です。


コメント集 抜粋
地球には海があってもし大量のCO2を発生させてもかなり海に溶け込む筈で炭酸カルシウムが沈降量が増え大気中のCO2はそう大きくならないと思います。だから温暖化をCO2だけに求めるのは変な話だなあと思っていました。 

科学者がいくらCO2温暖化論がおかしいと言っても、大多数を占める文科系の人たちはCO2温暖化論の信者だから聞く耳をもたないし、それ以前に科学者の言ってることが理解できない(笑) 

CO2が減ると緑が減って酸素が少なくなると、人間が死にますよ。 

ライフタイムで見れば、EVはエネルギー効率が最低になる。ガソリン車の方がエネルギー効率が良い。こう言うことは明白なのに誰も言わないし、メーカーは隠している。 

BEVは給電に行く回数が1番苦痛 エンジン車は月に1-2回の給油で出社途中で済む EVはエンジン車の倍回数以上充電に行く 年金生活者が時間潰しに販売店でコーヒー飲みながら充電に行く分には良いけど忙しい現役世代には煩わしい。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【パレスチナ情勢】”イスラエル軍がイスラエル人を射殺している” 恐ろしく信じられない殺戮が実際に起こっている

2023-12-19 00:00:10 | 日記
ありえない事がたくさん起こります。
そして、「おお、神様よ!!」
と救世主を求める声が世界に広がれば、造物主エル・カンターレのお出ましになる
と予告されていました。

【越境3.0チャンネル】石田和靖 さんより転載です。



コメント集 抜粋
石田さんお帰りなさい お疲れさまでした! このイスラエル政府の 已むを得ないという言葉の裏にどれ程の命が犠牲になっているのかと思うと、許せない気持ちでいっぱいです!イスラエル政府の罪は大きいです! 

今日家の周りで子供たちが、イスラエルだ。殺されるぞ。逃げろ。と言ってじゃれあって遊んでいました。子供たちにもイスラエルの残忍さは伝わっているようです。 


@user-ms9ey7tt4r
2 時間前

こんばんは、カズさん、戦争より戦闘がしっくりな感じ。 国という仮面のテロリストとアラブのテロリストが民間人を虐殺しまくる最悪な行為 にしか見えないです。終わりが見えないけど1日も早くこの殺戮の劇が終わってほしい。と思います。悲しいですね。

ユダヤ人が嫌われてきたというのは、それなりに理由があるような気がする。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする