いつもご愛読ありがとうございます♪
先日のブログでご紹介したスピリチュアルTVの若尾光子さんの動画
「かみさまのおてつだい」(ユーチューブでは無くて、USTREAM ユーストリームでした)は
大好評だったようで、おかげさまでアクセス数が急に増えていました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
一日百人もの方がご訪問くださっていて、びっくりでした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
ご訪問くださった皆さま、まことに有難うございます。
他にもいっぱい書きたいことやご紹介したいこともあるのですが、このブログというのは、
HPと違って一度に沢山の記事を掲載することが出来にくく、また時系列になっているために、
どうしても長文になると読みにくかったりします。
それにも関わらず皆さま熱心に読んでくださって本当に嬉しいです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
さて、そういうわけで、お待たせしました♪
今回は新しい「花の絵」(フラワーメッセージアート)のご紹介です。
まずは下記の絵をご覧ください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7b/a0/fd7dadad46ea4a990426350707db590f_s.jpg)
絵のタイトルを仮に「不思議なコインとハーブの花」と名付けました。
花は「おまかせ」ということでしたので、我家の庭に咲いているハーブ(ミント)の花を摘んでコップに挿し、それを眺めながら描きました。
そうしましたら、(詳しい説明は省かせていただきますが)ちょっと今回は「テレパスアート」のような雰囲気の絵になったのでした。
単にお花を写実的に描くだけでは無く、中央に描かれた大陽がなぜかコイン(古代ローマ時代?を連想させるような?金貨)のようになり、その中に顔が現れたのです!
(最初に描き始めた時はこのコインは「月」だったのですが、不思議なことに描くにつれてやがて大陽に変化しました)
また、室内で描いていたにも関わらず、とてもきれいな湖の景色が浮かんで来たり、またなぜか万葉集の歌や、奈良との繋がりなども連想されました。
(後日いただいたメールでは、この方は実際には未だ奈良に来られたことは無いとのことでした)
そして、コップの中には(実際は水以外に何も入って無いのですが)3個の玉がまるで「魂」のように!? ひっそりと寄り添って沈んでいるところが(自動的に)描かれました。
後で何となくこの玉は「まりも」のように感じ、背景に湖を描いた時に北海道のどこかのように思われたこととも連関していることに納得がいきました。
ただ、私は今回お申し込みいただいた方の個人的なご事情とか、課題(テーマ)など
詳細は何も伺っていませんでした(すべておまかせということでした)ので、
果たしてこの不思議なコインの意味は何なのか!?
いったい何のシンボル(象徴)なのか・・・
また「ミント」(ハーブ)の花との関連性は何なのか!?
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
実は私自身も意味のわからないことがたくさんあったのですが、この絵をお客さまにお届けしたところ、大変喜んでいただき、そして何かご質問があると言っておられたのですが、その後そのこともなぜか自然に解消されたようなのです!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
そのことに私の方が驚いてしまいました(笑)が、急速な「自動的解決!?」
のご報告をいただいて、とっても嬉しかったです。 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
後で伺ったお話では、この方も霊能力を持った方のようで? だからこそ、そんなに説明が詳しく無くても、ご自身で絵から自ら感じ取っていただけたのかも?しれません。 本当に有り難いことでした♡
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
余談ですが
私は最初「花の絵」を新しく描き始めようと決めた時、「テレパスアート」のように詳細な説明が要らなくて、「花の絵はただ楽しく描くだけでいいから嬉しいな~♪」と単純に考えていたのです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
そしたら、アンケートではほとんど全員の方が「説明は必ず欲しい」ということで、しかも後からでは無く、これまでのように、「絵と一緒にメッセージも文書で届けて欲しい」♡ というご希望だったのです。
また、なぜか「電話は苦手」(私もですが~)という方が多く、結果的にほとんどテレパスアートを踏襲するようなかたちになってしまいました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
それで、また別の機会に、「テレパスアート」と「花の絵」とは、どこがどう違うのか、を(両方を同時にお申し込みくださった方の絵を掲載させていただき)改めてご紹介出来ればいいなと考えています。
私はどちらも好きなので、(また「ガイドの絵」も秋からスタートの予定♪ ですが)絵を描くことがこれまで以上にワクワク面白くなって来ました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
そういうわけですので、どうぞ向後もお楽しみに♪![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
快くブログへの花の絵の掲載をご了承くださいました、今回のお客さま☆ にも心から感謝です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
ご訪問いただきました皆さまにもありがとうございました♪
先日のブログでご紹介したスピリチュアルTVの若尾光子さんの動画
「かみさまのおてつだい」(ユーチューブでは無くて、USTREAM ユーストリームでした)は
大好評だったようで、おかげさまでアクセス数が急に増えていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
一日百人もの方がご訪問くださっていて、びっくりでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
ご訪問くださった皆さま、まことに有難うございます。
他にもいっぱい書きたいことやご紹介したいこともあるのですが、このブログというのは、
HPと違って一度に沢山の記事を掲載することが出来にくく、また時系列になっているために、
どうしても長文になると読みにくかったりします。
それにも関わらず皆さま熱心に読んでくださって本当に嬉しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
さて、そういうわけで、お待たせしました♪
今回は新しい「花の絵」(フラワーメッセージアート)のご紹介です。
まずは下記の絵をご覧ください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7b/a0/fd7dadad46ea4a990426350707db590f_s.jpg)
絵のタイトルを仮に「不思議なコインとハーブの花」と名付けました。
花は「おまかせ」ということでしたので、我家の庭に咲いているハーブ(ミント)の花を摘んでコップに挿し、それを眺めながら描きました。
そうしましたら、(詳しい説明は省かせていただきますが)ちょっと今回は「テレパスアート」のような雰囲気の絵になったのでした。
単にお花を写実的に描くだけでは無く、中央に描かれた大陽がなぜかコイン(古代ローマ時代?を連想させるような?金貨)のようになり、その中に顔が現れたのです!
(最初に描き始めた時はこのコインは「月」だったのですが、不思議なことに描くにつれてやがて大陽に変化しました)
また、室内で描いていたにも関わらず、とてもきれいな湖の景色が浮かんで来たり、またなぜか万葉集の歌や、奈良との繋がりなども連想されました。
(後日いただいたメールでは、この方は実際には未だ奈良に来られたことは無いとのことでした)
そして、コップの中には(実際は水以外に何も入って無いのですが)3個の玉がまるで「魂」のように!? ひっそりと寄り添って沈んでいるところが(自動的に)描かれました。
後で何となくこの玉は「まりも」のように感じ、背景に湖を描いた時に北海道のどこかのように思われたこととも連関していることに納得がいきました。
ただ、私は今回お申し込みいただいた方の個人的なご事情とか、課題(テーマ)など
詳細は何も伺っていませんでした(すべておまかせということでした)ので、
果たしてこの不思議なコインの意味は何なのか!?
いったい何のシンボル(象徴)なのか・・・
また「ミント」(ハーブ)の花との関連性は何なのか!?
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
実は私自身も意味のわからないことがたくさんあったのですが、この絵をお客さまにお届けしたところ、大変喜んでいただき、そして何かご質問があると言っておられたのですが、その後そのこともなぜか自然に解消されたようなのです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
そのことに私の方が驚いてしまいました(笑)が、急速な「自動的解決!?」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
後で伺ったお話では、この方も霊能力を持った方のようで? だからこそ、そんなに説明が詳しく無くても、ご自身で絵から自ら感じ取っていただけたのかも?しれません。 本当に有り難いことでした♡
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
余談ですが
私は最初「花の絵」を新しく描き始めようと決めた時、「テレパスアート」のように詳細な説明が要らなくて、「花の絵はただ楽しく描くだけでいいから嬉しいな~♪」と単純に考えていたのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
そしたら、アンケートではほとんど全員の方が「説明は必ず欲しい」ということで、しかも後からでは無く、これまでのように、「絵と一緒にメッセージも文書で届けて欲しい」♡ というご希望だったのです。
また、なぜか「電話は苦手」(私もですが~)という方が多く、結果的にほとんどテレパスアートを踏襲するようなかたちになってしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
それで、また別の機会に、「テレパスアート」と「花の絵」とは、どこがどう違うのか、を(両方を同時にお申し込みくださった方の絵を掲載させていただき)改めてご紹介出来ればいいなと考えています。
私はどちらも好きなので、(また「ガイドの絵」も秋からスタートの予定♪ ですが)絵を描くことがこれまで以上にワクワク面白くなって来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
そういうわけですので、どうぞ向後もお楽しみに♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
快くブログへの花の絵の掲載をご了承くださいました、今回のお客さま☆ にも心から感謝です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
ご訪問いただきました皆さまにもありがとうございました♪