今日からお仕事を再開しましたが、実際はあまり進まず。。(汗)
メールのお返事や所用がいろいろとあり、疲れて少しお昼寝。
すると突然のお客さまがあり、恥ずかしながら半分ぼんやりと寝ぼけ髪のままで出て行くと、
お料理上手の読書会メンバーの方が手作りのお惣菜を差し入れに来てくれていて、
夕飯のことも何も考えていなかったので、とっても助かりました。
3年半前の京都から神戸への引越しの折にも彼女には美味しいものをご馳走していただき、おかげさまでまさに「いのち拾い」させてもらったのでした♪
どうして私が疲れ切っていることが分かったのでしょう!?
まるで天から降って来たかのように、今回もまた助けていただきました。
実はこの夏の暑さや長雨などの天候不順のためか、体重が2kgも減って、
元来小柄な私と言えども38kgを下回った時には、さすがの私も
「これはちょっとヤバイかも。。」と思っていたところだったので、
本当にうれしかったです。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
無農薬で知り合いの方が育てたカボチャと小粒の小豆の「いとこ煮」。
そして、ひじきと大豆の煮物(お揚げさんも入っていました)。
どれもみんな自然な甘味で、白砂糖とか使っていないとっても素朴な優しい味付け
なので、いくらでも食べられて、付け合わせの冷奴と共に、ご飯2膳!も含めて
何と全部を完食!!(笑)
こんなにお腹いっぱい食べたのは、この夏初めてぐらいで、大満足♡
やっぱり手作りの思いのこもったものはほんとうに美味しくて、
心も身体も喜んでいる氣がしますね。
はてさて、今夜は体重計に乗るのが楽しみです♪(笑)
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
本日も「光のチャレンジ」をご訪問くださってありがとうございます。
明日こそはお仕事に邁進致しますね。。
皆さまもどうぞコロナ疲れに負けず、お元氣にお過ごしくださいね♡