新年早々に描いた「ガイドメッセージアート」に、えべっさんと鯛 が出て来て
びっくり!
私は今年は「縁起物」がたくさん掲載されたカレンダーを飾っていて、
一月はたまたま「くまで」や「小槌」などが載っていたので、
これまであまり意識したことの無かった「初えびす」(十日えびす)にも
興味を持ちました。
(えびすの「え」は本来は旧字です)
関西では今宮とか西宮などのえべっさんが「商売繁盛 笹持って来い♪」
と囃され、大勢の人で賑わうことで有名ですが、
私がよくお詣りする地元の「舞子六神社」にもえべっさんが祀られています。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
それで、今年は初めて11日(「残り福」のある「後えびす」)の日にお詣りしました。
(十日が本えびすの日ですが、「読書会」があったため行けませんでした)
11日は、雨やあられのパラつく寒い日だったので、人が少なくてよかったです♪
(元旦に参詣した時は、何と50人ぐらいの行列で狭い境内が人でいっぱいでした)
そして本殿の横で「御朱印」が売られていて、それが何となくいい感じで、
これももしかしたら「縁起物」かも!?とふと思ったのです。
千円もしたので、ちょっともったいないかなと最初は迷ったのですが、
この御朱印は特別で、えべっさんの祭りの3日間だけの「限定販売」
だそうで、思い切って買いました(笑)。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
そして部屋の壁にその御朱印の紙を貼る時によく見たら、日付と共に
「まいこむの宮」と書かれてあって、これは何!?と思ったら、
何と、それは「舞子」と「六神社」のかけ言葉になっていたのですね♪
(少し見えにくいですが、波模様のところに「まいこむの宮」と書かれています)
つまり「舞子 六」(まいこむ)= 舞い込む という意味で、
この神社は、「福が舞い込んで来る宮」ということなのです♪
まあ、何と粋なことでしょう!
ここの宮司さんは若くてとても氣さくな方ですが、
こんな遊び心も持っておられたとは!!
こんな遊び心も持っておられたとは!!
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
というわけで、「光のチャレンジ」にお越しいただいた皆さまにも
お礼を兼ねて「お福分け」♡
新春から縁起のいいことがいっぱい続いて
2022年がラッキーな年になりますように。。