☆ ブログ光のチャレンジ ★「魂の似顔絵」テレパスアートは「テレパスアート」のHPからお問い合わせ&お申し込み出来ます♪

1995年の阪神淡路大震災がきっかけとなり自動書記で突如絵を描き始める 絵の仕事は26年目 ブログ光のチャレンジは11年

★ 五平餅のタレ♪

2018-11-19 | 日記
今年の誕生日はこれまで以上に最高でラッキー&ハッピーでした!

長くなるので詳細はまた改めて書きたく思っていますが、ある人から実に傑作なバースデープレゼント☆ をもらいました。

何と、「五平餅のタレ」 です♪


私が以前ブログで「五平餅が食べたい♪」という話を書いていたので、たぶんそれを読んで?送ってくれたのだと思うのですが、

出来れば「タレ」だけより、冷凍でもいいから中味の「五平餅」も一緒に送って欲しいよぉ〜 ♡


「そんなタレを送ったのはダレじゃ!?」

なんて思わず「ダジャレ」の突っ込みを入れたりして。。


この答えはまた後日。。 

今日はたぶんこれまでで最も短いブログです♪




本日も「光のチャレンジ」にようこそ。。

いつもありがとうございます♡



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★ 大切なお知らせ♪

2018-11-16 | お知らせ&催しのご紹介
テレパスアートや家族画、ガイドメッセージアートなど、
これから絵のお申し込みを予定されておられる皆さまへ。。

大切なお知らせ です。



すみません、大変申し訳無いのですが、これまで絵と一緒にプレゼントとしてお送りしておりました「宇宙画ポストカード」第1集(非売品)が遂に完了!してしまいました。

これからお申し込みをしてくださる方には、本当にごめんなさい!

向後は、第1集の代わりに、第2集もしくは第3集のプレゼント(どちらか1冊) となります。


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

第1集は在庫があと百部だけとなった時に、20周年の記念の集いとか、友の会交流会、あるいは個展の折りの記念品としてご来場者に差し上げたくて、非売品としてずっと大切に保存していました。

が、残念ながらそのような催しをする機会が無かったため、今春絵の価格を改定したこともあって、テレパスアートや家族画、またガイドメッセージアートなどをお申し込み下さった方に、これまでその貴重な第1集をそれぞれプレゼントしてきました。

まだまだ数があると思っていたのに、ある日ふと氣づけば、その百部がもう極々僅かとなり、あとは自分の分だけとなりそうなことに、ハッとしました。

そして恵那の彼にも少し分けてあげようと思っているうちに、もう数がぎりぎりになってしまってびっくり!!!

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


そういうわけで、本当にごめんなさい!

もしこれから(第1集のポストカードを楽しみに)テレパスアートなどを申し込んでくださる方には、第2集、もしくは第3集のどちらかのプレゼントになってしまい、大変心苦しいのですがどうぞよろしくご了承ください。



また、そのプレゼント(第2もしくは第3集)も、まことに勝手ながら年内いっぱいで終わらせていただきますことを、何卒よろしくご了解いただけましたら幸いです。


お申し込みされた方々全員へのポストカードプレゼントは終了してしまっても、例えば全く初めてテレパスアートをご利用いただく方や、お誕生日の記念に、、とか、誰かへのプレゼントのために絵をお申し込みくださった場合などについては、第2集、第3集のどちらか一冊をプレゼントとして、来年以降も進呈させていただくつもりです。

ただし、こちらも在庫のある限りということで、何卒よろしくお願い致します。



〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

本日も「ヒカチャレ」(光のチャレンジ)に遊びに来ていただきありがとうございました。。


明日(18日)はいよいよ「神戸マラソン」ですね。

お天氣も「マラソン日和」となりそうで、楽しみですね♡


道路脇の植え込みの陰などに「野路菊」が咲いているのが、ふとランナーの皆さまの目にも留るでしょうか?


私はこの野路菊が大好きで、この花を見るとふるさとの子ども時代をなつかしく思い出します。

つい、こんな歌を口ずさんだり。。♪


==================

遠い山から吹いてくる 小寒い風に揺れながら

氣高く清く匂う花

やさしい野菊 薄紫の

==========================


こんなふうに自然体で、清らかにさりげなく生きられたらいいですね。。 ♡

(瀬戸内沿いのこの地方独特の「野路菊」は薄紫では無く、花びらは白く花芯は黄色です)















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★ 神戸マラソン——『 走りながら祈る 』♪

2018-11-15 | 本の紹介
張り切って仕事をしようと思っていたら、急に風邪を引いてしまい、今日は思いがけず「休養日」になりました。

それで久しぶりに本を読みました。


保江邦夫さんの最新刊『 神代到来 誰もが手にする神通力と合氣(海鳴社)

この感想は今書くにはとても力足りずで、また機会があれば改めてご紹介させてもらいますね。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

ということで、今日ご紹介するのは下記の本です。

☆ 制御不能な神秘体験『 走りながら祈る 』( 清水正博著/きれい・ねっと/発売 星雲社 )


この本はいつか必ず紹介したいと思いながら本箱に眠ったまま、初めて読んでからもう何年になるでしょうか。。

神戸マラソンが今月18日(日)に開催され、何と!わが地元の「舞子」が折り返し地点だと知って、ふとこの本のことを思い出したのです。


ちなみにそのマラソンが舞子で折り返しになるのは特に意味は無いかもしれませんが、私的には、この辺は「レイライン」が通っているので、もしかしたらその影響もあるのでは?と心秘かに思っています。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

この本の著者とはもちろん面識は無いのですが、清水正博さんは神戸生まれで、阪急六甲駅下車の八幡神社のすぐ側に健康道場「サラ・シャンティ」を開かれ、またギャラリー「シャンティすぽっと」 を併設経営されています。

(ただし、この情報は本の発行された2015年1月時点のものです)


本に掲載されている清水さんのプロフィールによりますと、彼は19歳でメキシコ、アメリカに1年半滞在。
後年キューバ領事館に勤務されたこともあり、その後トライアスロンに出会ったのは37歳の時だそうです。

そして阪神淡路大震災に遭遇して、健康道場「サラ・シャンティ」を開かれたとのこと。


私は偶然にもその「サラ・シャンティ」で当時開かれていた「オーラソーマ」のセミナーに参加したことがあります。


私がこの本を読み終えて思ったことは、この方の開かれているギャラリーで「宇宙画の展示会」が出来たらいいなと。。

が、もっと正確に言えば、同年代の著者の生き方にとても興味を持ち、読めば読む程、著者が私とよく似た心の過程を経ていわゆる精神世界と関わり、(私とは体験や行動は違っても)サイババのことや、本に登場する人たちと著者との数々の「ご縁」に深い関心と共感を抱いたのです。

読み終えた時には、「どうしてもこの人に会いに行かなければ。。」とかなり氣分が高揚していたのですが、その後引っ越しもあって、残念ながらなかなか実行に移せませんでした。

たぶんその時は、「まだその時期では無い」というか、「もっといいタイミングがある」ということだったのかもしれません。。

そしていよいよそのグッドタイミングが迫って来ているようにも感じています。


いずれにしても、私と同じような興味関心を持つ人がいたなら、この本を読めば、まるで自分自身の「心の軌跡」を辿るような氣になるのではと思います。

そして私と同じように、きっと「この人に会いに行きたい!」と思われることでしょう。。

著者の数々の神秘体験にもワクワクと胸が踊ります♪

小説よりもずっと面白い「実際に起きた話」ばかりなのですから!!!


スピリチュアルな世界についてもっと知りたいと思われる方にもちょうどいいテキストともなることと思います。

「精神世界」と呼ばれていた時代から「スピリチュアルな世界」そしてさらには「スピリアル」な世界へと進化していっている現在だからこそ、それまでの流れが著者の体験を通して網羅されているこの本を読むことで、過去から〜向後の方向性についても示唆を得ることが出来るのではないでしょうか。


中味は濃く深いのですが、とても読み易くわかりやすい本ですので、そんなに堅苦しく無く誰でもさっと読めます♪

「神戸マラソン」にご参加される皆さま、そして応援に行かれる皆さま、ぜひその前にこの本を手に取って見られてはいかがでしょうか。


もし私がエントリーするのなら(笑)この本を胸に抱いて「祈りながら走りたい」ぐらいです♡

そしたら風邪なんてすぐに治るかも!?



〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

本日も「光のチャレンジ」をご訪問いただきありがとうございます。

「神戸マラソン」はもちろんのこと、皆さまのチャレンジがいかなるものであれ、どんなささやかなチャレンジであれ、心より応援しています♪



下記は宇宙画『 セブンバウズ 』(七つの約束=虹)です。
(ポストカード第3集所収)





(無断転載およびコピーは固くお断り致します)




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆ シニア女性映画祭へのご協力まことにありがとうございました♪

2018-11-12 | 日記
まだまだ暑いと思っているうちに今日は冷え込んであったかいえりまきなど首に巻いています。

さて、昨日は早朝から昼過ぎまで地元でのフリマ(リサイクルマーケット)に出店。

お昼ご飯を済ませ、いったん自宅に荷物を置きに帰り、午後3時半頃〜「シニア女性映画祭」に駆けつけました。

最後の一編の映画『フィナーレ』の一部しか観られませんでしたが、その後の片付けを少し手伝うことが出来てよかったです。


関東から毎年来てくれる仲間もいて、また今年は韓国からの来日観光も兼ねての8名もの人たち(男性含む)が参加してくれた交流会もあり、例年より充実していたようです。

私も何年ぶりかで古くからの仲間たちと再会しましたが、私の友人は何と!30年ぶり!!の知人と出遇い、もの凄く喜んでいました。


私は準備と後片付けをほんの少し手伝っただけですが、それでもおかげさまでたくさんの感動☆ がありました。

ご参加いただいた皆さま、ご協力くださった多くの方々に心よりお礼申し上げます。

ほんとうにありがとうございました!!!



そして今朝は久しぶりにゆっくりして長く瞑想することが出来、素晴らしい氣づきも得ることが出来ました。

明日はまた大阪へ出かけて「萬葉講座」(3回シリーズ)の2回目を聴く予定です♪



そういうわけで、お仕事の方も遅れを取り戻し、これから目いっぱい顔晴って、何とか月末までにお送り出来ればと願っています。

長らくお待ちいただいている皆さまには本当に感謝です。


またもしこれから年内のお届けをご希望される方は、すみませんが、出来るだけ早くお申し込みいただけましたら大変助かります。

12月になってからのお申し込みの場合はお届けが新年になるかと思いますが、まことに勝手ながら、どうぞよろしくお願い致します。 



〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

本日も「光のチャレンジ」をご覧いただきまことにありがとうございました。。


つい最近、身近かな知人の身内や長年の仲間の訃報が続き、また体調不良などを聞くことも多く、ほんとうにみんなが変わり目の「変化の時」を迎えていることを実感しています。

そんな中でも仲間の助け合いでよいお見送りが出来た話などを聞くと、何だかほっとします。

地縁、血縁もさることながら、長年の「女縁」!? の「 愛の力♡ 」・「仲間の大事さ」 をしみじみと感じています。

どうか皆さまも身近かなお仲間をくれぐれもお大切に。。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★ 木津川アート 2018 へのお誘い♪

2018-11-10 | お知らせ&催しのご紹介
10日ぶりのブログ更新です♪

更新が遅れてご心配をおかけしてすみません!

おかげさまでとっても元氣にあちこち出かけておりますが、あまりにも多忙で絵のお仕事の方が遅れがちで大変申し訳ありません。


秋晴れの好天が続いていますが、皆さまはいかがお過ごしでしょうか?


私は先週の日曜日(11/4)に前の住まいの近くの恭仁京跡地で開かれている「木津川アート」に出かけて来ました。


恭仁(くに)京は、萬葉集では「久迩」という漢字で歌われているそうですが、例えば「京」と「宮」の違いなども含め、萬葉集について本当に何も知らなかった私。

大阪市立大学名誉教授の村田正博先生「 大君たちの夢の跡 ー 万葉集をたどる ー 」という素晴らしいご講義を、かつての「大極殿」の跡地のすぐ目の前に立つ(木津川市立)恭仁小学校の講堂にて聴かせていただき、木造校舎の風情と共に古代がまさしく甦って来る心地がしました。


なぜかあまり一般に知られていないことですが、今から1200年以上前の天平12年(740年)、聖武天皇は平城京から都をこの地に遷(うつ)して、恭仁宮を造営されたのです!

私は寡聞にして初めて知ったのですが、あの有名な奈良の平城京跡地に建っている(復元された)「大極殿」は、実は「恭仁宮跡」の調査成果を参考にしたものだそうです。

知れば知る程その重要性が益々クローズアップされてくる恭仁宮!!!

(向後必ずフィーバーする時がやって来るに違いありません。。)


今はその辺り一帯は一面のコスモス畑。

先生のお話の最後は「夏草や兵(つわもの)どもが夢の跡」と詠んだ松尾芭蕉の直筆へと繋がっていったのですが、

僭越ながら私はふと、

「 瓶原(みかのはら)大宮人が華の跡 」と詠いたくなりました。。


ほんとうにこの「瓶原地域」は他には何も無いところですが、その何も無いところが実は凄い場所(遺跡)だったということがわかり、その周辺を歩き廻るだけでもワクワクして十分に心が満たされる想いがしました。

スタッフの方たちが(女性も男性も)「天平衣装」姿で接待してくださって、それがまたみなさんとってもよく似合っていて、当時を彷彿とさせてくれ、萬葉の時代の雰囲気をより一層盛り上げてくれていました。


ともかくそこの現地の「氣」がいいというか、あまり波動とかはっきりとはわからない私ですが、風に吹かれてその場に立っているだけでも凄く氣持ちいいのです。


「現代アート」の展示作品もあちこちに散らばってあるのですが、それが違和感(異和感)無く、決して目立ち過ぎることなく、それでいてそれらがあることでまた景色が違って見えたりして、

いろんな面白い体験も出来る仕組みになっていて、参加型のイベントとなっています。


「木津川アート」は年々盛んになると同時に水準も高くなり、全体にスッキリとして洗練もされてきているようで、今年は特に会場がよかったせいか、私にとっては忘れられないぐらい深い体験が出来ました。

もし来年も同じ会場だったら、今度はもっとゆっくりしたいな〜と思いました。
(あっ、もしかしたら「木津川アート」は二年に一回の開催だったかも!?)

会期は今月18日まで。 あと一週間ありますので、ぜひ皆さまも足を運んでみられてはどうでしょうか? 


大阪からだとJRの「加茂行き快速」が便利です。

加茂駅からは会場まで無料のシャトルバスが出ていて、そのバスの車内装飾がまたとっても可愛いのです♪


ぜひお薦めです♡


詳細は下記のリンクをご覧下さい。

ページを開くだけでもその清澄なる空氣感が伝わってくることでしょう。。


☆ 木津川アート 2018


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

本日も「光のチャレンジ」にお越しいただきありがとうございました。


私は明日は地元のフリマに参加してポストカードなど並べて販売する予定です♪

前回(10/14)も晴天に恵まれ、おかげさまで愉しい一日を過ごすことが出来ました。

その時の売り上げを、東北の子どもたちを招いて毎夏キャンプをしている明石タコキャンプの会に、ほんとにささやかながら全額カンパさせてもらったのですが、

今回は「シニア女性映画祭」へのカンパを予定しています。


フリマも今回は二度目なので準備万端。 新しい出遇いがとっても楽しみです♡

また何か面白い体験などありましたらご報告いたしますね♪
 

皆さまもどうぞステキな秋をお過ごしくださいね。。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする