☆ ブログ光のチャレンジ ★「魂の似顔絵」テレパスアートは「テレパスアート」のHPからお問い合わせ&お申し込み出来ます♪

1995年の阪神淡路大震災がきっかけとなり自動書記で突如絵を描き始める 絵の仕事は26年目 ブログ光のチャレンジは11年

「アライグマ?の挨拶」と「落とした数珠」の話

2020-10-07 | ちょっと不思議な話
最近続いてあったちょっと不思議な話を二つ書きます。

まずは9月にあった出来事から・・


先月の19日(土)に、墓参の前に「白川神社」(姫路)という目の神様にお参りした話はすでにご紹介したと思います。

この白川神社に祀られている神様は、京都の伏見稲荷から勧請されて来たそうで、

お稲荷さん系
だから、お供えは「きつね寿司」がいいかな?とも思ったのですが、

それはいつも食べ馴れているかも?と思ったので、私は駅前で買った名物の「御座候」にしました(笑)。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

さて、その次の日の夕方のことです。

散歩から帰ると団地の敷地内の大きなシュロの樹の陰から、ちっちゃな子狸?がいきなり飛び出して来たのです。

顔はタヌキそっくりでしたが、よく見ると尻尾はネズミの尻尾を太く長くしたようなシッポでした。

こんなところにタヌキが居る筈は無いだろうし、もしかして「アライグマ」かも? と思い直しました。


ともかくもパッと目が合った瞬間、私は思わず「コンニチワ!」と言ってしまったのです!

すると、そのアライグマ?は、逃げもしないで、なぜか私のすぐ目の前にやって来て、

ちょっと立ち止まって半腰になり、両手?を揃えてまるで挨拶するようなポーズをしたのです!!



えっ!? と驚いていると、

その後すぐに脇の側溝の中に飛び込んで消えて行きました。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

まるで夢かまぼろしを見たような??

後でネットでシッポについて調べてみると、それはハクビシンにそっくりでした。

でも顔の方はアライグマに似ていたので、もしかしたらその合いの子?だったのかも。。



けれども、まるで狐さんのようなポーズで半立ちになって、逃げもしないで

私の方へ寄って来て、わざわざ立ち止まって挨拶してくれた?ことを考えると、


「白川神社」の眷属の子狐さんだったのかも!?

(それでわざと「シッポを出して」見せてくれたのかな?)

やっぱり「御座候」を喜んでくれたのね(笑)。

よかった、よかった。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

「落とした数珠の話」は別の話なので、また明日。

どうぞお楽しみに。。

本日も「光のチャレンジ」に遊びに来てくださってありがとうございます。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋山(涸沢)便り

2020-10-06 | 感想・おたより
今朝ベランダに出ると、とっても可愛い水色の朝顔が
一輪だけ咲いていました。


こぼれ種から芽が出てやっと双葉が開いたぐらいなのに、

こんなにちっちゃくても精いっぱい花を咲かせるなんて!

ちょっぴり感動してしまいました。


ゴーヤも3個目が少しずつ大きくなっています。

オーリングテストで、「3個実る」という予言!?だったのですが、

2個実っただけで(それはもうとっくにいただきましたが)、

その後、葉が少しずつ枯れかかってきたので、3個目はもうとても無理だろうと思っていたのです。



それが、何と、3個目が実るなんて!

オーリングってやっぱりスゴイですね!!


なんで未来のことまでわかるのか、不思議です。。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

ところで、今朝、娘の友人から、秋山の写メールが届きました。

(先日、娘の山仲間の人たちが登った)「涸沢」の写真を転送してくれたのです。

(山仲間の皆さん、Fちゃん、いつもありがとうございます!)


山の紅葉がとっても美しいので、皆さまにもぜひご覧いただけたらうれしいです。




ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

本日も「光のチャレンジ」にお立ち寄りくださってありがとうございました。


GO to 〜 で、ぜひ皆さまも氣持ちのいい紅葉シーズンを大いに楽しんでくださいね。。

台風が近づいている?ようですが、風雨の影響や被害の少ないことを祈っています。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「神出神社」と「かんでかんで」のランチ

2020-10-03 | 日記
少し前の話ですが、秋分の9月22日に「神出神社」にお参りに行ってきました。

新年の初詣で初めて行ってとっても氣に入り、機会があればまた行きたいと思っていたのです。

9月22日は娘の命日で今年は七回忌になるため、(法事や墓参はすでに済ませていたので)

せっかくだから「どこかに行きたいね」と、娘の友人とも話していたのです。

もう少し遠方の神社も含めて車で行けるところをあちこち検討したのですが、

なぜかなかなか決まらず、結局、前から行きたかったこの「神出神社」になったというわけです。




(写真右下方に見えているブルーの帽子は私の頭です 笑)


手水の龍も可愛かったです。



^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^


ランチは神社のすぐ麓にある「かんでかんで」という、
(地元の農産物も売っている)素朴な感じのお店へ行きました。





地元の有機野菜を中心にしたランチで、とても美味しく安心して食べられました。





全面ガラスの大きな窓の外の景色も、自然の緑いっぱいでとても癒されました。

座席と座席の間隔も広く空いていて、のんびりと長居が出来そうで、

デザートもいろいろ美味しそうな手作りのものがメニューに並んでいました。


この日は早めの時間帯に行ったので運好く座れましたが、なかなか人氣のお店なのです

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

ここでゆっくりすればよかったのに、つい余計な「欲」を出してしまい(汗)、

もう一軒、新しく出来た珈琲店(チェーン店)にも行ってみたくて。。


ところがそちらの伊川谷方面は物凄い渋滞で、道もよくわからず、

車にはナビもあったのですが、なぜか同じところを何度もグルグル。。

(自分が運転しているわけでもないのに)すごく疲れてしまい、やっと辿り着いたら、
何と8名待ち!


「神出」の方がずっといい「氣」に満ちていて、

逆に、どうもこの伊川谷の珈琲店辺りの波動は自分には合わないのかも?と感じました。



というわけで、結局諦めて自宅に戻って二人でお茶しました(笑)。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

下記は、遠方に住んでいる娘の山仲間の方が贈ってくださったアレンジフラワーです。

秋山のイメージで、山の好きだった娘はきっと大喜びしていると思います。



おかげさまでこの秋分の日は、とても思い出に残る素敵な一日を過ごすことが出来ました。

心から感謝しています。


こんなにもいい友だちや山仲間に囲まれて、生前の娘はさぞ幸せだったに違いありません。


私も折に触れてメールやおたよりをいただいたり、、いろいろ氣遣っていただき、

おかげさまでいっぱい助けられ、涙よりも笑顔がずっと増えたこの頃です。


( ほんとうに感謝、感謝の日々で、この幸せを皆さまにもお裾分けさせてただきたく、

ブログを通してシェアさせていただきました )

これまで支えてくれた私の友人たちや

絵のお客さま方、そして長年のブログ読者の皆さま方にも心からお礼申し上げます。


^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

本日も「光のチャレンジ」に遊びに来てくださってありがとうございました。

親しい人や家族を失って生きる氣力を無くしている方も、
いつか必ず立ち直れる日が来ることを信じて欲しいです。。

微力ながら精一杯応援しています。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朔日(1日)参り 

2020-10-02 | 日記
昨夜(10月1日)の満月は感動的な美しさで、まさに「仲秋の名月」そのものでしたね。

皆さまもきっとご覧になられたことと思いますが、煌々かつ燦然と輝いていて

月の周囲には大きな虹の輪っかもあって、本当に素晴らしかったですね!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ところで、私は昨日(10月1日)は一昨日の「三十日(みそか)詣で」に続き、

今度は「野崎観音」まで出かけました。


我が家からは最寄りのJR駅から片道約1時間半ぐらい。

ちょうどお昼頃に着きましたが、平日なのに案外、人が多いなと思っていたら、

「朔日(1日)参り」というのがあるそうで、初めて知りましたが、

そういうお参りの人たちも混じっていたようです。


また、時季的に「山歩き」の人もちらほらいたようでした。

「野崎観音」のお堂のすぐ裏から「飯盛山」などの連山にも行けるのですね。。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

私は特に1日(朔日)だから行こうと思ったわけではなく、そういうお参りの仕方があることも

知らなかったですが、なぜかこの日にふと行きたくなったのでした。


だからと言って、行ってみて何か特別な出来事や不思議なことがあったわけではなかったですが。。(笑)


人の多い割には境内は静けさがあり、秋晴れの爽やかな日だったので、

お参りの後、持参したおむすびを食べたりお茶を飲んだりしてとっても氣分よく、

コロナ以来、久しぶりにのんびり出来て大いにリフレッシュできました。



お布施と一緒に古いおふだやお守りをお返しすることも出来、

長年氣になっていたことがまた一つ片付いて、氣持ちもスッキリしました。



行く時は表の参道の急な階段を上ったのですが、帰り道は車の達るなだらかな裏道を

のんびり歩いて、坂を下りて行くと、お寺の裏斜面一面に「曼珠沙華」の花がいっぱい咲いていて、

例年ならもう花の終わっている頃なのに、今秋はなぜかこれから咲こうとする蕾もたくさんあり、

大好きな曼珠沙華の花がたくさん見られてうれしかったです。。


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

「野崎」の駅も改装されて高架駅になり、とてもモダンできれいになっていてびっくり!

これまで無かったエレベーターやエスカレーターもあり、トイレも最新型で、使い易くてよかったです。


ただ一つ残念だったのは、ホームに沿って何本もあった大きな古い桜の樹が全部伐られていて、

それにはかなりショックを受けました。


もちろん、せっかくの風情のあった景色もすっかり変わってしまっていました。

せめて一本でも何とか桜を残すような建築設計は出来なかったものなのでしょうか。。

経済的な発展や便利さと、環境との調和がもっと考えられるといいのになと思いました。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

そんなことを考えながら帰路についたのですが、途中の駅で電車を乗り間違え、

何と「伊丹」まで行ってしまいました!(汗)



けれども幸いなことにすぐに氣付いて引き返し、結局それほど遅れることなく、

というか、(電車の乗り継ぎのタイミングがとても良くて、スイスイとスムーズに乗れたために)

結局予定していたよりもむしろ早い時間に帰宅でき、ラッキーでした。


そんなことってあるんですね。。 (転んでもただでは起きない私!?)

自分では遅れてると思っても、氣付けば意外に先を行っていたりして!?(笑)

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

本日も「光のチャレンジ」にお立ち寄りくださってありがとうございました。

焦らなくても、全てはうまくいくように出来ているのかもしれませんね。。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする