日本海の島 2005-10-04 15:16:45 | 雑感 新潟県に2つある島のひとつ粟島へ行ってきた。大和朝廷が東北を征服し始めたころの勢力関係がそのままもちこされていて、こちらの集落は6-8世紀にやってきた松浦家とそれを支えた脇川家ほか、島の反対側の集落には、追いやられた本保家・・・元からいたエミシはどっちに行ったんだっけ?こちらには8社神社、あちらは6社神社と分かれていたり、おもしろいのだけど、島にいるあいだずっと雨で見られなかったのが残念。「またおいで」ということか。 « しぶとく長持ち | トップ | 15分で読め、ずっと読み直... »
1 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 元気な島 (本山) 2005-10-16 00:14:42 400名をわる島民の数にくらべて、船便も多いし、観光客も多い。元気な島です。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
元気な島です。