「バ~ラが咲いた、バ~ラが咲いた」のバラ日記

リタイア後、バラの庭づくりの記録がわりに始めた日々の生活。

イングリッシュローズの大苗を迎えて。

2021-02-23 22:13:16 | バラづくり
気温は高いものの強風の今日、春だから何かあるかなあと豊橋のいつもの園芸店2つに出かけることにした。

バラの苗がたくさん出ていて、さんざん悩みながらイングリッシュローズのウェッジウッドローズと20年新種サイラスマーナーを買ってしまった。

もうバラは増やさないと思っていたが、誘惑に負け、やっぱりほしくなってしまった。

もうひとつの店では、花苗をいくつか。

春らしい寄せ植えができるかな。

ここ2、3日の暖かさで我が家のクリスマスローズがどんどん咲いている。


ハーゲンベルギアも満開に


さて、買ってきたバラは、どこに植えようかな。









ガーデンテーブルとベンチの完成

2021-02-22 17:22:00 | バラづくり
昨日に続いて暖かい日になったので、ペンキを塗ってなかったガーデンテーブルとベンチに夫がペンキを塗ってくれた。
完成!


暖かさにつられて、少しずつ花が咲きだしている。
しかし、去年のブログを見ると、3~4日遅れている。冬の寒さのせいだろうか。
クロッカス

サンシュユも開いた。

ラナンキュラスラックスは、次々と花をつけて。


きのう、自然教室の先生からみつまたを見せてもらった。本当にみつまたに枝が分かれている。花も初めてみたが、いいにおい。



きょうの孫へのハガキは、きのう里山で見たつくしを教えてあげようと。







自然観察会、カモたちと桜観察の日

2021-02-21 19:08:01 | バラづくり
きょうは、月に一度の自然観察会。
遠州七不思議の伝説の一つがある桜ヶ池。
小高い丘にあり、東西北を原生林に囲まれた神秘的な池で、冬鳥がたくさん飛来する場所になっている。

カモの仲間がたくさんいるはずだったが、たくさん帰って行ったらしく、マガモがほとんどだった。

つがいのマガモで、きれいな方が雄なんですって。鳴くのも雄。でも繁殖を終えると雄も雌のような色に変わるとか。
鳥は大部分がきれいな方が雄らしい。人間とは違うなあ。

珍しく、キンクロハジロが遠くで見られた。友人が撮ってくれた写真から目が金色がわかる。


小さな小さなカイツブリ。

オオバンは、カモの仲間ではなく、留鳥らしい。

鳥の名前や生態を知ると、今度来るときも楽しみになる。

そして、先月も訪れた、地域で大事に整備している沢沿いの河津桜を見に行った。
先月とは風景が変わっている。桜で華やかな里山に様相を変えていた。
先生によれば、1週間でも自然の様相は違うそうだ。




帰宅後、心地よい疲れで昼寝をしてしまった。

我が家の鳥は、と見たら、コゲラがきょうも木の幹にコツコツと音を立てていた。でも、きょうは、「コツコツコツコツコツコツコツ・・・」だった。
先生に聞いたら、連続して早くコツコツ言っているのは、コゲラのさえずりとのこと。幹をつついてエサをとっているのとは違うらしい。
なるほど、きょうは、留まっている枝が細い。木のくずも落としていない。さえずっていたのか。



我が家のエサ場には、相変わらず鳥が来ていない。先生に聞いたら、やはり違うものがあるぞと警戒するのだそうだ。エサ場は、夏から秋に用意して、安全だと思わせる。巣箱も同じで、春にやっても警戒して来ないのだそうだ。なるほど。

でもみかんは、ヒヨドリがしっかり種だけ残して実だけきれいに食べていた。見事!


きょうの孫へのハガキは、たき火大好きの孫と焼きいもを焼いたときの光景。












エサ場にヒヨドリが来た!

2021-02-20 19:23:37 | バラづくり
エサ場を作ったのに、きのうは警戒してか、一羽も来なかったエサ場。

きょうは、ヒヨドリが来た!来た!

ヒヨドリとムクドリの区別がつきにくかったが、昨日鳥の先生が、手書きの見分け方を置いていってくれた。

とても分かりやすかったので、エサ場に来たのは、確かにヒヨドリだ。

みかんを何回もついばんでは、飛んでいき、また戻ってくる。

お米を置いてあるが、それを食べている気配はあまりない。板の上に置いてあるので、ついばみにくいのかなとお米を山にしておいた。

夕方、シャドーボックス教室から帰ってきたら、お米も食べられている。
何の鳥だろう。

明日は、自然観察会でバードウォッチング。いろいろ教えてもらえるだろう。

ヒメリュウキンカが気持ちよく咲いていた。


きょうの孫へのハガキは、私のこと。毎日ハガキを書いているが、ネタ探しにだんだん苦慮。でも楽しみに待っていて喜んでくれる孫のためにあと、20音くらい作り出そう。






鳥たちのエサ台を作って待っていた今日。

2021-02-19 16:39:17 | バラづくり
きょうは、暖かい穏やかな日になったので、やはり朝から鳥たちの声がたくさん聞こえてきた。何種類もの鳥が来ている。

早速、夫がエサ場を作ってくれた。

ストーブの薪用にもらってあった大黒柱のような廃材がとても都合がよく、立派なエサ台になった。



昨日訪問した鳥の先生のエサ場に刺激され、夫は、早速カメラの三脚を買ってきて、先日買った双眼鏡を手に、カメラを設置して、1日中、外で待機していた。

しかし、鳥たちは、せっかく用意したエサ場には、全く来ない。突然エサと水が用意され警戒しているのだろうか。

きのうとはうってかわって暖かくなったので、1日中待機していても気持ちよかったのだが。

2年くらい前から高い榎の木に、カラスが巣を作っている。使われていないのかと思ったら、きょうは、カラスが何回も巣に訪れていた。ドローンでもあれば、巣を作っていると覗けるのだが、繁殖しているのかどうかよく分からない。



鳥をカメラにおさめるのはなかなか難しいが、きょうは、コゲラを撮ることができた。コゲラは、夢中で木の幹をつついているから撮りやすかった。
羽のしましまがわかりやすい。



明日は、エサ場に来るかなあ。

きょうの孫へのハガキは、秋にたくさんのクモの巣ができて、小さいころから興味を持っていた孫へ、