お呼ばれ

2021-12-28 | おでかけ
 
妹の家にお呼ばれしました。
 
 
 
 
 

 
 
 

 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 

 
 
 

 
 
 
 

 
 
 
 

 
 
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 

 
 
 
 

 
 
 
 
 

 
 
 

 
 
 
 

 
 
 
 



 
 
 
 
いつも可愛いお庭とおご馳走♪
 

旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル
旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旧白州邸 武相荘

2021-12-18 | おでかけ

 
旧白洲邸・武相荘(ぶあいそう)」
 
戦後の日本の立役者 

白洲次郎と正子夫妻の旧邸宅です。
 
 
 
 
 
 
昭和十八年(1943)に、ここ鶴川に移り住んで
 
家族とともに60年近く暮らした家です。
 
(2001年10月)記念館・資料館となり 

一般公開さ れています。
 
 
 


 
2006年12月~2月 
 
茅葺き屋根の葺き替え工事も行われ、
 
当時のままの姿を維持しています。
 
 


 
 
 


 
 
 


 
 
広いリビング。夫妻共に海外留学していただけあって、
 
大正から昭和初期にしてはお洒落な住まいです。
 
次郎氏ゆかりの品が展示してあり、
 
ゴルフセット、ルイヴィトン のバッグや
 
カルティエのボールペン、ロレックスの時計もありました。
 
次郎氏の遺言書まで展示してあり
 
「葬式無用、戒名無用」とありました。
 
 
昔懐かし古き良き時代の

日本の生活空間を

垣間見る事ができました。 
 

 
 
 
 
 
 
敷地内には散策路があり、里山のような
 
小高い丘を一周して回ることができます。

 




 
 
 
 
 
「武相荘」は町田の鶴川街道にある
 
ユニクロを左折し、坂道を登った場所にあり、
 
周りは新興住宅地で住宅が密集していますが、
 
竹林が周りの住宅を遮っていて、
 
ここだけがポツンと
 
鶴川の昔の風景が残っています。
 
 
 
 
 
手を加えすぎない自然な美しさがあります。
 
 
 
 
 
 
カフェレストランが併設されています。
 
 


 
 
 


 
 
 


 
 
 




 


 
 
 


 
 
 


 
 
 
 




 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 



白洲次郎が若い時に乗っていた
 
ヴィンテージスポーツカー「ペイジ1916年型」
 
と同じ型の本物が展示されていました。
 
 
また、ミュージアムショップには
 
白洲家に展示してあったものと同じデザインの
 
古伊万里や染付のお皿などが販売されていました。
 
 
 
武相荘は子供の頃、遊んだ

原風景が蘇る懐かしい場所でした😌
 

 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お呼ばれ

2021-06-19 | おでかけ
妹の家にお呼ばれしました。
 
 
 
 
 



 
 
 
 


 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 

 
 
 
 

 
 
 
 

 
可愛いガーデンです。
 
 
 

 
 
 
 
 
 


 
 
 
 
 
 
 

 
 
 
 

 
 
 


 
 
 
 

 
 
 

 
 
 
 

 
 
 
 

TANOJIのお弁当。
 
 
 



 
 
 
 


 
 
 
 
 
ご馳走様でした(^_^)
 
 
 
 
 
 
 
 

旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル
旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜イングリッシュガーデン

2020-12-03 | おでかけ

横浜イングリッシュガーデン。

 

 

 

クリスマス・ディスプレイの展示中です。

 

 

 

 

薔薇もまだ咲いています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 





 

 

 

 

 

 

 

 

 

 



 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

メンバーズクラブ会員の

カレンダーをいただいてきました。

 

旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル
旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お呼ばれ

2020-09-21 | おでかけ
妹の家に美味しいお呼ばれをしました。
 
 






 
 
 

 
パクチーたっぷりアジアンサラダ。
 
 
 


 
豚肉のロール、トマト入りソースが美味。
 
 
 


 
 
 


 
 
 




おご馳走様でした。

旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル
旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TANOJI お取り寄せ

2020-06-19 | おでかけ
 
 
シャンパンとペックのオードブル。
 
 
 




ニンニクと鷹の爪で美味しさ倍増の枝豆。
 
 
 
 



ナンプラーを使った
 
アジアンな味付けの手羽先。
 
 
 
 
 
TANOJIのお弁当です。
 
 
 


 
 
 


 
 
 
 



 
 
 
 


キルフェボンのマンゴーパイ。
 
 
 
ソウル旅行・ホテルのクチコミ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜イングリッシュガーデン

2020-06-02 | おでかけ

新型コロナウイルスの為、臨時閉園中だった

横浜イングリッシュガーデンが

昨日から営業を再開しましたので

さっそく行ってきました。

 
 


 
 
 


 
 

 
 
 
 


 
 

 
 


 
 


 
 
 

 
 
 

 
 


 
 


 
 
 
 
 
 
 

 
 
 

 
 


 
 


 
 


 
 


 
 


 
 


 
 


 
 
 
 
 
 
 
 


 
 
 



 

 
 


 
 


 
 


 
 


 
 


 
 


 
 


 
 


 
 
 
 
 
 


 
 
残念なことに、薔薇は

殆どが咲き終わってしまっていましたが

 ガーデンは素敵でした。
 
 
ソウル旅行・ホテルのクチコミ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鎌倉と欧林洞

2020-02-12 | おでかけ

コロナ禍なので屋内でない場所が良いのでは

ということで、2月の暖かな日に

鎌倉に行ってきました。

 

小町通り。

 

 

老舗の和菓子店。

お土産に買い求めました。

 

 

年季のはいった型が展示してありました。

 

 

葉山牛にぎりのお店。

 

 

 

 

 

サーロインいただきました。

 

 

鎌倉まめや。

 

 

明太子マヨネーズ味を買い求めました。

 

 

やはり人出はいつもより少なかったです。

 

 

 

鳩サブレー本店。

 

 

鎌倉八幡宮。

 

 

 

 

 

梅が綺麗。

 

 

鶴岡八幡宮から建長寺への途中にある欧林堂。

風格のある外観に惹かれて立ち寄りました。

 

 

 

 

 

 

入店すると正面にアンティークな階段。

右手が喫茶室、

 

 

左手奥に

ケーキ販売コーナー。

 

 

 

オーナーのコレクションでしょうか。

ラリックのベース等が飾られた

キュリオケース。

 

 

 

 

 

広いメインホール。

こちらにもロイヤルコペンハーゲンの

イヤープレートが飾られています。

 

 

閉店時間が近いこともあって

先客のマダム達がお帰りになると

貸し切り状態になりました。

 

 

中央付近には、ケーキケースと、

大きな本格コーヒーマシン。

 

 

 

案内された席は窓側のスペースです。

 

 

モンブランと美味しい紅茶。

 

 

チョコレートケーキ。


重厚な造りの店内で丁寧な接客と

アンティークな調度品や

コレクションに囲まれ、思いがけず

素敵な時間を過ごすことができました(^_^)

 

ソウル旅行・ホテルのクチコミ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明けましておめでとうございます

2020-01-03 | おでかけ

初詣に出かけました。地元の氏神様

星川杉山神社です。

 

 

 

干支のおみくじ。

 

 

 

 

 

 

 

甘酒とお汁粉。

 

 

獅子舞が登場。

 

 

なぜか、チンドン屋さんも。

 

 

ソウル旅行・ホテルのクチコミ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クレマチスの丘

2019-11-04 | おでかけ
クレマチスの丘に行ってきました。
 
以前、薔薇の時期に一度訪れたことがあります。
 
 
イタリアンでランチです。
 
 







 
かぼちゃのスープ。
 
 


 
生ハムと柿。
 
 

 
シラスのピザ。
 
 




海老のパスタ。
 
 
 
 
 
 草間弥生さんの作品です。
 

























































 
 
 
 
 
 




 
 



















 
 
 


 
 


 

 

ソウル旅行・ホテルのクチコミ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする