9月25日 Go To トラベル第一段
とりあえず、箱根 天佑に行って来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/c2/95f6ba642b16cd7ab7d8db65432fae2d.jpg?1602265520)
ランチは小涌園内の蕎麦 貴賓館で。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/0a/9fffa0ee14f46875225a350fd4028cb8.jpg?1602265520)
(大正七年)に藤田財閥2代目
藤田平太郎男爵の別館として建てられた
「国登録有形文化財建造物」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/e5/7412fe40ceb6ec5eaabf4fc2e7eac446.jpg?1602265520)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/0d/1a7872fc1db63eccaac9c013ec74f057.jpg?1602265523)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/33/eeb1ae8cda2088d8cb7b46351aa7311e.jpg?1602265525)
お蕎麦のセットをいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/50/5a76c8cd7209c10297c17c2a6cb300c4.jpg?1602265897)
「山のホテル」直営の
デザートレストラン
サロン・ド・テ ロザージュです。
デザートレストラン
サロン・ド・テ ロザージュです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/d9/c0266b9023eefe8c921797b933407baf.jpg?1602265897)
芦ノ湖に浮かぶように建つ絶景カフェです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/f3/1068b780b1022ab870cffb88b9673e79.jpg?1602265897)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/82/bde7f6c8325dda1933b583a404b35cb4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/78/383a1d7ae9e3e6f390c1b31ed08fa56f.jpg?1602265898)
マロンパフェ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/31/7645f4c533891693134507c6a3ee293a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/a3/4eeae024b84cb873492279b79b7cec8b.jpg?1602266168)
天佑はリピートで3年ぶりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/9a/62b75f5b1daf768ff5a23d910d74f12c.jpg?1602266168)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/0c/323741c648cb7a3c057df487658dc272.jpg?1602266426)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/42/2759ecee9b3b8544a6add18d5355b2f1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/97/53a002924e9f19b76abc8ee09749a824.jpg)
ホテル内にある渓谷庭園に散策に行きましたが、残念なことに
昨年10月の台風被害を受け、立ち入り禁止になっていました。
夕食はダイニング箱根。
和洋創作料理です。
前回の夕食は貴賓館でしたので、こちらはお初です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/bf/7ebb1ed00620e00b23e1c3cb1f297e64.jpg?1602266426)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/43/0112c28ef3539cdc4b0efffd889fd9fa.jpg?1602266426)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/2d/ae280becbb5b0e51dfd7d3c77b78f1e8.jpg?1602266430)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/f8/ed69b050297ede38ac614da1e90a54ff.jpg?1602266431)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/94/37c52c02f5a0095b36810a0b755c0e48.jpg?1602266431)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/ec/37006ece3364cbe4e164aa42d6927dd3.jpg?1602266430)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/54/05e91e8fb52895d5854769b30578c1ac.jpg?1602266647)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/fc/97a012c166df1dd47b6226bc4d9ec307.jpg?1602266434)
美味しかったです(^_^)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/d3/5f26c7d4675119bc9d0cfc08fcf6effa.jpg)
朝食も昨夜と同じ場所で。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/88/0e044adc9bc0f3e47f31c90f173888a4.jpg)
変わらずボリュームたっぷりで美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/e8/c625cf1e71bcd4534e85ea40aa9dca91.jpg?1602266627)
ラリック美術館に併設された
カフェ・レストラン LYS(リス)でランチです。
カフェ・レストラン LYS(リス)でランチです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/d8/c2f7f100a1e0f8bea785056f55f539a9.jpg?1602266626)
中庭を眺めながらお食事は気持ちがいいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/20/bb1a47a107fc355930fb763d6ffe8ae8.jpg?1602266628)
アンチョビガーリックのポテト。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/b6/1d272a4607ddb13eedbbdef1b592770a.jpg?1602266628)
コロナ禍でメニューが縮小されていて残念でした (-_-;)