25日から北海道旅行に行ってきました。
昨年と同じく阪急トラピックスで
登別、札幌 2泊3日のフリープランです。
羽田から13時30分発JAL便で新千歳空港へ。

空港内の、ラーメン道場内にある一幻です。

いい焼き色の餃子。

人気のえびそば。
豚骨をプラスした「あじわい」をオーダー。
海老の風味と濃厚なスープで、とても美味しく
脂が気になったのですが
スープ゜もほとんどいただいてしまいました。
一日めの宿泊先は、昨年と同じく登別温泉 石水亭です。

夕食、朝食はともにバイキング。
ローストビーフやお寿司。

豚肉のジンギスカン等をいただき
効能豊かな名湯温泉を堪能しました。
翌日は送迎バスで札幌へ。

2日めの宿泊先も昨年と同様 京王プラザホテル札幌です。

京王プラザホテルのツリー。

ランチはホテルフロントで勧められた、
町のすし家 四季 花まるに行きました。


お勧めの20貫、4千円です。
もちろん、しゃりは半分にしていただきました。


横浜だったら倍以上のお値段しますよね。

札幌駅前JRタワー。
気温は7度で、それほど寒くはないです。

駅前にある佐藤水産でお買い物。
宅配便で自宅に送りました。

北海道庁 「赤れんが庁舎」 に行きました。


明治21年に建てられたアメリカ風ネオ・バロック様式の建築です。

道庁前の イチョウ並木通りにある赤レンガテラス。

イチョウはすでに落葉していましたが
道庁と並木通りが見渡せる
パリスタイルの居心地のよいカフェに入りました。

店内の可愛いツリー。




赤レンガテラスのツリー。

タクシーですすきのへ。

夕食は、開陽亭。
北海道の美味しいものを豊富に取り揃えた居酒屋です。

真鱈の白子ポン酢。

『浜ゆで毛ガニむき身』 は手間いらずです。

稀少なブドウ海老と、食べ応え抜群の特大ぼたん海老の食べ比べセット。

むき身がたっぷり入ったカニクリームコロッケ。

真鱈の白子の天ぷら。

牡蠣。


ニシンの刺身。

活イカおどり造り。
活きたイカをその場でさばくので
皿の上で足(ゲソ)が動きます。
透明でコリコリで、肝も刺身で食べられます。

ゲソは天ぷらにしてもらいました。

八角姿刺盛。八角形の白身珍魚で、あぶらがのっています。

ミニいくら丼。
北海道の、本物の海鮮を堪能しました。

3日めの朝食は、ホテル1Fレストランの
ビュッフェです。

空港で食べた白い恋人のチョコソフトは美味しかったです。
とっても お得で美味しいツアーでした。
昨年と同じく阪急トラピックスで
登別、札幌 2泊3日のフリープランです。
羽田から13時30分発JAL便で新千歳空港へ。

空港内の、ラーメン道場内にある一幻です。

いい焼き色の餃子。

人気のえびそば。
豚骨をプラスした「あじわい」をオーダー。
海老の風味と濃厚なスープで、とても美味しく
脂が気になったのですが
スープ゜もほとんどいただいてしまいました。
一日めの宿泊先は、昨年と同じく登別温泉 石水亭です。

夕食、朝食はともにバイキング。
ローストビーフやお寿司。

豚肉のジンギスカン等をいただき
効能豊かな名湯温泉を堪能しました。
翌日は送迎バスで札幌へ。

2日めの宿泊先も昨年と同様 京王プラザホテル札幌です。

京王プラザホテルのツリー。

ランチはホテルフロントで勧められた、
町のすし家 四季 花まるに行きました。


お勧めの20貫、4千円です。
もちろん、しゃりは半分にしていただきました。


横浜だったら倍以上のお値段しますよね。

札幌駅前JRタワー。
気温は7度で、それほど寒くはないです。

駅前にある佐藤水産でお買い物。
宅配便で自宅に送りました。

北海道庁 「赤れんが庁舎」 に行きました。


明治21年に建てられたアメリカ風ネオ・バロック様式の建築です。

道庁前の イチョウ並木通りにある赤レンガテラス。

イチョウはすでに落葉していましたが
道庁と並木通りが見渡せる
パリスタイルの居心地のよいカフェに入りました。

店内の可愛いツリー。






赤レンガテラスのツリー。

タクシーですすきのへ。

夕食は、開陽亭。
北海道の美味しいものを豊富に取り揃えた居酒屋です。

真鱈の白子ポン酢。

『浜ゆで毛ガニむき身』 は手間いらずです。

稀少なブドウ海老と、食べ応え抜群の特大ぼたん海老の食べ比べセット。

むき身がたっぷり入ったカニクリームコロッケ。

真鱈の白子の天ぷら。

牡蠣。


ニシンの刺身。

活イカおどり造り。
活きたイカをその場でさばくので
皿の上で足(ゲソ)が動きます。
透明でコリコリで、肝も刺身で食べられます。

ゲソは天ぷらにしてもらいました。

八角姿刺盛。八角形の白身珍魚で、あぶらがのっています。

ミニいくら丼。
北海道の、本物の海鮮を堪能しました。

3日めの朝食は、ホテル1Fレストランの
ビュッフェです。

空港で食べた白い恋人のチョコソフトは美味しかったです。
とっても お得で美味しいツアーでした。
昨年の北海道旅行は こちら