2018年10月1日 2泊3日の韓国旅行で
ソウル新羅ホテルにある
韓国料理レストラン「羅宴(ラヨン)」に行きました。

(お借りした画像です。)
店内はモダンかつ韓国の
伝統美が感じられるインテリアです。
透かし彫りのパーテーションは
韓国の王宮などで使われた花文様だそうです。

ホテル最上階の23階、
南山の景色が見渡せます。

礼と格式を重んじた韓食正餐
175000₩のコースです。



食器は有名な陶芸作家の白磁作品だそうです。

甘エビの冷菜。

生人参と緑豆入り若鳥粥。

鰻焼き。

鶏のプルコギ。

鮑の石焼ビビンバ。

トウモロコシのアイス。

伝統茶と茶菓子。
2016年には韓国初の
ソウル新羅ホテルにある
韓国料理レストラン「羅宴(ラヨン)」に行きました。

(お借りした画像です。)
店内はモダンかつ韓国の
伝統美が感じられるインテリアです。
透かし彫りのパーテーションは
韓国の王宮などで使われた花文様だそうです。

ホテル最上階の23階、
南山の景色が見渡せます。

礼と格式を重んじた韓食正餐
175000₩のコースです。



食器は有名な陶芸作家の白磁作品だそうです。

甘エビの冷菜。

生人参と緑豆入り若鳥粥。

鰻焼き。

鶏のプルコギ。

鮑の石焼ビビンバ。

トウモロコシのアイス。

伝統茶と茶菓子。
2016年には韓国初の
ミシュランガイドで三つ星を獲得。
伝統的な調理法に
現代的な要素も取り入れたという
繊細かつ上品な韓国料理を堪能しました。

伝統的な調理法に
現代的な要素も取り入れたという
繊細かつ上品な韓国料理を堪能しました。
