
クラブツーリズム
函館決定版! 異国情緒の港町15奏 2日間
3月23日、東京駅 8:18発 はやぶさ7号
北海道新幹線で新函館北斗駅へ。


東京駅で買い求めたお弁当。

4時間ほどで新函館北斗駅に到着。

「トラピスチヌ修道院」
日本初の女子修道院として明治31年に創立。



煉瓦の外壁、半円アーチの窓などゴシックと
ロマネスクの混在するデザインです。


ここでしか買えない手作りのクッキーを
買い求めました。美味しかったです。


「函館ハリストス正教会」
日本初のロシア正教会聖堂。
現存する聖堂は1916年築。
2022年末に大規模修復工事を
実施したばかりで綺麗。
いい時に来ました(^-^)



日本で初めてロシア正教の布教をした、
「聖ニコライ」


八幡坂からの眺望。
その昔、「チャーミーグリーン」のCMに、
使われました(懐かしい…)

「真宗大谷派函館別院」
斜面にあるので、裏側からは大きな瓦屋根が
すぐ近くに見え圧巻です。
日本初、日本最古の鉄筋コンクリート造りの寺院で
函館の東本願寺とも呼ばれています。

1階は和風、2階は洋風建築。
現在でも居住していらっしゃるそうです。


「カトリック元町教会」
12世紀のゴシック建築様式。
徳川幕府が発布していたキリシタン禁教令が
廃止されるのに先駆け、
キリスト教宣教再開の象徴として、
横浜と長崎に建立するカトリック教会と並び、
国内では最も古い歴史を持っています。

教会に隣接して
「元町白百合幼稚園」

「チャチャ」とは「おじいさん」。
急坂なので誰もが腰を曲げて登ることから
名付けられたそうです。

「函館市旧イギリス領事館」
大正2年、イギリス政府によって建てられ、
昭和9年まで領事館業務が行われていました。
館内にはティールームもあり
アフタヌーンティーをいただけます。

「遺愛幼稚園」
明治28年に開園された、北海道でもっとも
長い歴史と伝統のある幼稚園です。

「旧函館区公会堂」
大規模な保存修理工事のため、
長らく休館していましたが、
2021年春に、工事を終えたそうです。
いい時に来ました(^-^)

「元町公園」

函館の発展に尽力した4人の「函館四天王像」

夕飯は函館山の麓にあるお店で。


イカ刺し、海老、イクラの海鮮とホッケ。

カニ釜飯。

鮭のちゃんちゃん焼き。

「函館山ロープウェイ」
函館山山麓から山頂までを結ぶロープウェイで
1958年にオープンしました。

山麓から海抜334メートルの山頂まで
約3分で到着します。

津軽海峡や函館湾を見渡せます。
ミシュランガイド、三ツ星の夜景です。



往路のロープウェイ、40分ほど並びました。
これほどの混雑は久しぶりだそうです。

宿泊は「センチュリーマリーナ函館」










「面厨房あじさい」
娘はラーメンを食べに行きました(^_^)