宮崎オープン戦行ってきました。(?)
チケットは手配しましたが、とてもとても、行けません。
でも、我輩、コレクト虫発揮の、この希少チケットです。ローソンなどで購入すれば、あの、うれしくない券ですものねえ。
期待の若手が発揮した。
私、一番うれしいのは、もうすぐベテランに入ろうかという荒金選手の活躍。
我輩が、何度も言っている、本間、柴原選手・・・・それに大村、荒金選手などのベテラン勢が6月まではひっぱてもらいたいのです。
心配な『大』コンビの一人・・・先発、大隣選手。大場投手、この二人で意外や意外、20勝したりして。しかも、うれしい新中継陣でした。
まああ巨人の元気の無さは、相変わらずです。わが鷹パウエルなんていなくても若手中心で、フラッグを狙えます。
さあ、早いモノで今日から福岡へ、西武、ロッテと続きます。心ウキウキ。
こんなにも、2軍にキラキラした選手がいる、彼等に活躍して欲しいです。おおきく世代交代する時期に来ているのでしょうか。
昨夜のNHK・・・・王監督は、ものすごく欲しいそうです。勝利が。どこまで、浸透しているかでしょうね。
①投手陣の頭痛・・・・・・・・・新垣投手次第。
②打撃陣の頭痛・・・・・・・・・松中選手次第。
③捕手陣の頭痛・・・・・・・・・3人競争体制。
④守備陣の頭痛・・・・・・・・・ベテラン勢の肩。
⑤我輩の頭痛・・・・・・・・・・・孫が生まれたら、ドームへ行けるか?(2人目の姫)
やっぱりユニフォーム姿が良いですね。新しい感覚の鷹のファンサービス、是も期待です。