1992 10 6 BEAT Ver-C

新車より所有している Ver-C オーナー。

スタッドレスタイヤ装着時期に合わせるかな!?

2013-02-26 19:54:33 | 1992.10.6 BEAT Ver-C

my BEAT君 のフロアパン装着写真です。  スペアタイヤは、常時載せてません。

軽くすることで、ステアリングを切る瞬間とノーズの向きが変わる瞬間が私とリンクするので最高なんです。

ただし、決してお勧めしません。軽くなることでボディとフレームが粘らなくなり曲がらなくなるからです。

そういった意味では、タワーバー(各種棒)のような後付け補強パーツは、より扱いが難しくなる方向と思ってます。(メーカー設計だと思ってる。)

my BEAT君 では、フロントのみタワーバーを装着しました。これは、あくまでファッションです。

装着しない方が運動性能的に幅(吸収など)ができるため、路面を選ばず全体的なドライブフィールはナチュラルだと思います。

おっと、それました。 スペアタイヤを載せて無い理由で終わるんじゃなかった。(大爆笑)

my BEAT君 の車内は、冬は寒く、夏は、暑いんで、寒さにめっぽう弱い私はスタッドレスタイヤを装着している時期だけ、フロアパンを外し、

少しでも早く暖房をきかせることができるのでは無いか!? と考えたのです。

かつて、フロアパンを外して普通の走行時でも夏は頻繁に電動ファンが回ったことを思い出したんで。

あまり、良くない方向なんで、私が我慢すれば良いだけのオチなんですが、四季折々に準ずる my BEAT君 ですと、つまらない事を考えちゃうわけです。(笑)

試してみるかな!?  って、もう春の気配だね♪♪  今年の12月になったらやってみよう♪♪♪ (大爆笑) (^^)v