my BEAT君のエンジンオイルに、丸山モリブデン(製造元)を添加しています。
モリブデンには、有機モリブデンと二硫化モリブデンがあります。
使用しているのは、後者の二硫化モリブデンです。
ちなみに、有機モリブデンは、ほとんどのエンジンオイルに配合されています。
有機モリブデンは、エンジンオイルに溶けるタイプ。
二硫化モリブデンは、鉱石なので、溶けないタイプ。
オーナーの使用環境の全てに対応となると、有機モリブデンの方が楽?
って言うイメージです。笑
液体タイプの有機モリブデンと固形タイプの二硫化モリブデンは、双方に
メリット・デメリットがあるそうです。
普通に考えたら、有機モリブデンタイプを選ぶと思いますが、私は、
二硫化モリブデンタイプでも、丸山モリブデンの一択です。
実は、もう一社あるのですが、丸山モリブデンの開発者さんに心を打たれたから。
N-ONE君にも使いたいのですが、愛妻は、使わないで良いと言うので、
my BEAT君だけです。
その代わり、指定粘度より高粘度にして対応しますが、あれに対しては、
防ぎようが無いので、その時は、修理対応と言うことになります。
二硫化モリブデンを配合されているエンジンオイルもありますね。
リキモリさんです。
かなり高いですけどね。
今後も、my BEAT君には、丸山モリブデン(製造元)の添加は欠かさない♪♪