ベリーズ生活探検 Days in Belize

中米ベリーズで2012年10月~2016年10月暮らした。ベリーズは、自然が豊かでおもしろく、ちょっと不気味な国でした。

なんじゃこれ⁈

2014-09-19 | 食べ物 food



先日、シェフズ ミート(台湾人の経営する肉屋、アジア系の野菜や食材を売っている)に行った。豆腐、豆乳、大根、ナス、菜っ葉、干し椎茸などを求めて、2週間に一度ぐらい行く。

今まで見たことがないものが売っていた。

聞いたら、「マンゴスティン。」
「切ったら中が白くて、甘いよ。」と言われたので、買ってきた。

名前から、マンゴの仲間かと思った。

写真左の袋にいっぱい入ってBZ$10(US$5)。数えないで食べてしまった。10個か12個ぐらい入っていたと思う。

柿の小さ物の形・・・。固そうだけど包丁で切れた。切ったら、写真向かって右になる。白い部分を掻き出して食べたら、ライチみたいなつるっとした感じで、甘すぎず美味しかった。

でも食べるとこ少な過ぎ!

赤紫色のところも食べて見た。小片を口に入れたら、すぐ吐き出した。ものすごく苦い。口の中に長くおいたら、口が痺れそう。

ベリーズで一般的な果物なのかよくわからないけど・・・。

インターネットで調べて見たらあった。


マンゴスチン

マンゴには関係ないらしい。東南アジアの果物らしい。

まだまだ、知らないものは一杯あるね。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする