1~6話まではカット有りの地上波で観たのですが、
やはりノーカットで観ておきたい!
ということで、カットシーンについて
ちょこっと感想を書いておきたいと思います。
1話では、ばっさり切られたりしてる部分もあれば、
短く編集している部分もあり。
全話観たあとで、どこを切るか考えるんだろうけど、
なかなか大変な作業だなー。
ミスンが「子どもをおろせ」とハン室長に連れて行かれた病院。
ここは全カ . . . 本文を読む
とうとう、風車の男を見つけ出し、
母の行方を聞いたキムタック。
パルボン先生にさとされながらも
我慢できず、暴れてやるつもりで
ソウルの会長宅を訪れる。
しかし、夜の庭に侵入したタックの心に
再びパルボン先生の言葉が響いた。
こっそり父の工房がある別棟にまわったタックの目に
飛び込んできたのは、ひとりタックを思い出しながら
パン作りをする父の姿。
幼いころに見た父のパンを作る姿を思い出すタック。 . . . 本文を読む
11話の終わりと、12話の冒頭は同じシーンです。
「武器が無くても戦いで勝てそうな日だ」って
シェフが言ってますよね。
そこでかかっているBGMが違うせいで、
続けて観ると受ける印象がまったく違います。
11話では、ええシーンやと思ってジーンときたのに、
12話では……。
音楽の力ってすごいわー。
助手のウンスが店をやめると宣言したからさあ大変。
引き止めるシェフに、「現場を見ちゃいました」とウ . . . 本文を読む
店のみんなにはナイショで
こっそりつきあうことにしたシェフとユギョン。
助手のウンスに見られたことはまだ知りません。
平和に見えるラ・スフェラの調理場。
しかし水面下ではスーシェフにスカウトの話が
持ち上がっておりました。
コックとしての腕をあげ、
オ・セヨンの三色パスタ助手をつとめるユギョン。
ぼーっと見ていた国内派に、シェフの怒りが爆発。
三流、三流とののしられ、嫌味満載でいびられます。
. . . 本文を読む
今日はわたし、
パルボン先生にあやまらないと~!
そんな第8話です。
タックの居場所を捜す会長は、
ハン室長の妨害により手がかりを得ることができなかった。
一方、試験を受けたタックとマジュンは見事合格!
パルボンベーカリーに住み込み、教えを受けることに。
従業員は皆反対するが、先生の考えは変わらない。
風車の男を捜せることになったタックは大喜び。
マジュンの正体を知らず親しく話しかけるが . . . 本文を読む
先日やっとのことでキムタック少年編の感想を書き、
録画していた続きを見始めました。
が、第8話の録画に失敗。
もう面倒なので、ノーカット版を観ることにしました~。
っていうか、
キムタック青年があまりにもかっこいいので!
20分も見逃すのは残念になってしまってさ。
そんなわけで7話。
さらわれた母を求めて12年。
町のやくざ者をけんかで負かしては、
腕に風車の刺青のある男を捜していたキムタ . . . 本文を読む