いよいよ搭乗開始です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/91/dd8c6eef0aabfe6fc43a5acf384643ee.jpg)
新しい機体じゃないけど短距離だし良いか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/e8/9d6c7eedad75c064dd54e1ae846b9e5f.jpg)
「弱すぎる。。。」とつぶやくオットはオセロゲームをしていました。
オセロが強いオット君。
だからJは彼とはオセロはしないのだ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/51/71e60efb308d9c88d287fd3bd93c2809.jpg)
機内食はテレビで見かける和食のシェフ監修のものでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/10/829c66746dcc1142a2f626433db94cab.jpg)
お腹が減ってないので、公正なジャッジは出来ないけども
上手からず不味からず。爆
どうせならエアモスとかの方が良いなー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/b1/28651cebda1dbba5772e8867409fcbe5.jpg)
今回、到着するのは桃園空港。
市内まで電車が通って便利になった、と言うのも成田便にした理由の1つ。
成田でネットでいろいろ見ていて、
外国人なら安くなるチケットをネットで購入していました。
kkdayと言うサイトでした。
でも、買った後でオットが台北駅まで行くと乗り換えが面倒だから
駅構内の上下移動だけですむ1つ前の駅で降りよう、、というので
お値段的には通常料金とあまり変わらなくなりました。
チケット引き換えがちょっと面倒だったので次回は使わないかも。
(っていうか、次回はやっぱり羽田便がいいな)
ちょい割引とほんのちょっとのお土産付き。←引き換え面倒!その場で下され!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/eb/a911c6df2ddf37479349af75b068c07f.jpg)
世界の車窓から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/af/2b583803f59284f61de7470d07f2ebe5.jpg)
よく分かんないけど、ここで乗り換え。確か三重駅。
J達はいつものお宿、台北旅商 慶城館に泊まるので
MRT南京復興駅を目指します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/52/0f9bdc4dc67704c4298116fa1428caff.jpg)
無事に常宿に着きましたが、もう既に夕方。
桃園遠い!!
いつものお部屋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/93/40ddbda421ead5e431d5859706aef18f.jpg)
今回は行きたいレストランがあったので
ホテルフロントで予約をお願いしたら予約は満席。
当日枠があるからちょっと待つけど良かったらどうぞ、との事。
と言うわけで、時間が中途半端でまだお腹も空いていなかったので
スーパーでお買い物。
帰って来たらTiny hour(アルコールサービス18時~19時半)だったので
一杯やって行きます。笑
宿泊者は毎日、ワインorマティーニ等が2杯まで無料で頂けます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/26/56ecff928ea50a4c782bad2fcfa927e2.jpg)
おつまみは毎回雰囲気が違う。
今回はちょっと改悪されていたような気がします。
でも、このベビースターのような王子麺のお菓子が美味しくて
この後スーパーで大袋を買っちゃいました。
満足した所でタクシーでお目当てのレストランに向かいます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/91/dd8c6eef0aabfe6fc43a5acf384643ee.jpg)
新しい機体じゃないけど短距離だし良いか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/e8/9d6c7eedad75c064dd54e1ae846b9e5f.jpg)
「弱すぎる。。。」とつぶやくオットはオセロゲームをしていました。
オセロが強いオット君。
だからJは彼とはオセロはしないのだ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/51/71e60efb308d9c88d287fd3bd93c2809.jpg)
機内食はテレビで見かける和食のシェフ監修のものでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/10/829c66746dcc1142a2f626433db94cab.jpg)
お腹が減ってないので、公正なジャッジは出来ないけども
上手からず不味からず。爆
どうせならエアモスとかの方が良いなー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/b1/28651cebda1dbba5772e8867409fcbe5.jpg)
今回、到着するのは桃園空港。
市内まで電車が通って便利になった、と言うのも成田便にした理由の1つ。
成田でネットでいろいろ見ていて、
外国人なら安くなるチケットをネットで購入していました。
kkdayと言うサイトでした。
でも、買った後でオットが台北駅まで行くと乗り換えが面倒だから
駅構内の上下移動だけですむ1つ前の駅で降りよう、、というので
お値段的には通常料金とあまり変わらなくなりました。
チケット引き換えがちょっと面倒だったので次回は使わないかも。
(っていうか、次回はやっぱり羽田便がいいな)
ちょい割引とほんのちょっとのお土産付き。←引き換え面倒!その場で下され!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/eb/a911c6df2ddf37479349af75b068c07f.jpg)
世界の車窓から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/af/2b583803f59284f61de7470d07f2ebe5.jpg)
よく分かんないけど、ここで乗り換え。確か三重駅。
J達はいつものお宿、台北旅商 慶城館に泊まるので
MRT南京復興駅を目指します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/52/0f9bdc4dc67704c4298116fa1428caff.jpg)
無事に常宿に着きましたが、もう既に夕方。
桃園遠い!!
いつものお部屋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/93/40ddbda421ead5e431d5859706aef18f.jpg)
今回は行きたいレストランがあったので
ホテルフロントで予約をお願いしたら予約は満席。
当日枠があるからちょっと待つけど良かったらどうぞ、との事。
と言うわけで、時間が中途半端でまだお腹も空いていなかったので
スーパーでお買い物。
帰って来たらTiny hour(アルコールサービス18時~19時半)だったので
一杯やって行きます。笑
宿泊者は毎日、ワインorマティーニ等が2杯まで無料で頂けます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/26/56ecff928ea50a4c782bad2fcfa927e2.jpg)
おつまみは毎回雰囲気が違う。
今回はちょっと改悪されていたような気がします。
でも、このベビースターのような王子麺のお菓子が美味しくて
この後スーパーで大袋を買っちゃいました。
満足した所でタクシーでお目当てのレストランに向かいます!