しろわんこLIFE

趣味の旅行と食べ歩き記録
最近yaplogより引っ越してきました。

台湾大雨紀行@母娘息子&嫁旅1(出発編)

2017-07-09 11:12:28 | 2017台湾旅行記
6月の最初の週末にオットの母&妹と一緒に台湾旅行に行って来ました。
6年前にもこのメンバーで台湾に行ったのですが
もう一回行きたいな、と珍しく義母が言っていたらしく
そう言う事をほぼ言わない母なので
オット、すごい速さで計画を立て予約をすませてました。笑

朝8時40分の便なので早朝に羽田入り。
基本、空港で過ごす時間が好きな我が家なので
我々は早々に羽田に到着(6時半)
が、普通の方はそうは思わないので、義母妹は7時過ぎに登場。。。

なので我々だけで出国も出来ないので
ゲスト到着まで羽田空港をお散歩しました。



大好きな展望デッキ
もの凄く晴れ渡っているんですが
この頃、台北の天気予報は雷雨。
それも20年振りの大雨とかでいろんな所で冠水している模様。。
(実際大変だった)



機体模型
欲しいな



はねだ日本橋
早朝なので人もほとんどいません。



富士山もしっかり見えています。



そしてお二人が登場したので
チェックインしてラウンジに行きます。

本当はサクララウンジに行った後、
7時半からスタートするキャセイラウンジに行く予定でしたが
もう7時半近かったので先にキャセイラウンジに行きました。

7時半になるまで2分程ラウンジ前で待機
一番乗り(笑)



麺とフレンチトースト、定食はオーダーすると
呼び出し用の円盤を受け取ります。

香港で食べて以来切望していたキャセイラウンジの担々麺!
羽田で食べられるなんて!!
ホテルオークラのフレンチトーストもオーダー。
サラダは自分で取るのですが、トッピングはスタッフの人がしてくれます。
不思議システム。笑

でもまだ緊張していた嫁のJはそこまで味わえなかったような。爆

卵焼きみたいだけど。

母&妹は中華おかゆ



慌ただしくサクララウンジに移動。
カレーに明太子ご飯(炭水化物ばかり。。)
そしてどうにも我慢出来なくなって
スパークリングに手を出しました。。
朝からお酒飲む嫁を露呈してしまいました。。



分りにくいけど、ドラえもんジェット



いざ出発
近場なのでエコノミーフライト



満腹でほぼ食べられなかった機内食

Jのヘッドレストの調節が壊れていたのですが
直らなかった。。
お詫びにあられミックスを2袋貰いました。。。。
別にお詫びはいらないけど、あられミックスって。。。笑