ホテルで一息ついた後は、いざ明洞へ。。
とはいえ、大雨だし、土地勘ないし。
Google Earthでホテルからの道のりをちょっと確認して
歩いて行く事にしました。
デコボコしている歩道が多くて歩きにくかったです。
でも、無事、明洞聖堂に着きました。
(美男ですねのロケ地ですな)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/30/3e9c5830d509b2c9ca6a42c5c8ac79e6.jpg)
もう2時を回っていましたが、ようやくランチにありつけます。
明洞餃子にて
どうやって頼んだら良いのやら。。。
写真を指差して(とは言え、3種類しかないけど)
カルグクス(韓国うどん)2つと餃子(饅頭)1皿をオーダー。
オーダーと同時に席でお金を払います。
8000ウォン×3で24000ウォン(約1920円)
(必然的に?)ご飯とキムチがセットされます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/83/878ced180ba82dca6da981bb5d1cb4b1.jpg)
香ばしいスープですごく美味しかった!
けど、量が多いーーー!
そして,
鉄のお箸じゃ熱くていつまでも「熱っ熱っ」っと言ってました。
木の箸ブラボーー!
雨で身動き取れず、化粧品屋さん巡りしてました。
噂に違わず、お安いコスメの宝庫ですね~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/5b/c567581bff502268f951360db2c80191.jpg)
日頃化粧品を買わないJには、お買い物にも限界があります。笑
また、オットは旅に行くとその国のCDショップで
そこの土地のヒットチャートのCDを買うのが好きなのですが
韓国のCDショップの規模の小ささに驚き。
ネット社会の韓国はダウンロードが主流なんですかね。
これじゃ、海外でプロモーションしたくなるわけだ、、と感じました。
韓国最初のデザートは、、、アイスでした。
シングル1つ3000ウォン(240円。。円高効果かなあ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/5e/467eb2e19942d02e579a174c2004e929.jpg)
この後は、大手免税店、ロッテ免税店を冷やかし
雨でびしょぬれになったオットくんには
クロックスを購入しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/36/d665aa1dd7f1442f7235088e5012f056.jpg)
そして、初の地下鉄に乗って(2駅だけど)ホテルに帰りました。
一休みしてから夕食にレッツゴーー!
とはいえ、大雨だし、土地勘ないし。
Google Earthでホテルからの道のりをちょっと確認して
歩いて行く事にしました。
デコボコしている歩道が多くて歩きにくかったです。
でも、無事、明洞聖堂に着きました。
(美男ですねのロケ地ですな)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/30/3e9c5830d509b2c9ca6a42c5c8ac79e6.jpg)
もう2時を回っていましたが、ようやくランチにありつけます。
明洞餃子にて
どうやって頼んだら良いのやら。。。
写真を指差して(とは言え、3種類しかないけど)
カルグクス(韓国うどん)2つと餃子(饅頭)1皿をオーダー。
オーダーと同時に席でお金を払います。
8000ウォン×3で24000ウォン(約1920円)
(必然的に?)ご飯とキムチがセットされます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/83/878ced180ba82dca6da981bb5d1cb4b1.jpg)
香ばしいスープですごく美味しかった!
けど、量が多いーーー!
そして,
鉄のお箸じゃ熱くていつまでも「熱っ熱っ」っと言ってました。
木の箸ブラボーー!
雨で身動き取れず、化粧品屋さん巡りしてました。
噂に違わず、お安いコスメの宝庫ですね~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/5b/c567581bff502268f951360db2c80191.jpg)
日頃化粧品を買わないJには、お買い物にも限界があります。笑
また、オットは旅に行くとその国のCDショップで
そこの土地のヒットチャートのCDを買うのが好きなのですが
韓国のCDショップの規模の小ささに驚き。
ネット社会の韓国はダウンロードが主流なんですかね。
これじゃ、海外でプロモーションしたくなるわけだ、、と感じました。
韓国最初のデザートは、、、アイスでした。
シングル1つ3000ウォン(240円。。円高効果かなあ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/5e/467eb2e19942d02e579a174c2004e929.jpg)
この後は、大手免税店、ロッテ免税店を冷やかし
雨でびしょぬれになったオットくんには
クロックスを購入しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/36/d665aa1dd7f1442f7235088e5012f056.jpg)
そして、初の地下鉄に乗って(2駅だけど)ホテルに帰りました。
一休みしてから夕食にレッツゴーー!