しろわんこLIFE

趣味の旅行と食べ歩き記録
最近yaplogより引っ越してきました。

ごもっとも

2005-08-13 21:36:04 | 雑記
こう言ってはなんだけど
Jのオットは基本的には放任主義。Jのしたい放題&基本的には味方である。

しかし、本日の会話。
J「MP3が欲しいなー」
オット「なんで?」
J「んとねぇ、昨日電車で通勤して(飲み会のため)スキマスイッチが聴けなかったから」
オット「そんな事、滅多にねえじゃねーかよーー」
ねえじゃねーかよーー???
そんな言い方されたの初めてかも。↑オットは普段言葉遣いは悪い方ではありません。

J「・・・おっしゃる通りです。はい」

そして、ちょっとした愚痴を。

私と同じ位置の同僚は2人。でもどちらも後輩。
そのうちの一人は「無理はしたくない。手伝ってもらえるものは手伝ってもらう」タイプ
もう一人は言われた事は全て抱え込み、手伝おうか?といっても
無理してやってしまうタイプ。
どちらも勿論、長所と短所がある。足して2で割れれば良いのにと思う事も。

無理はしない方の人が「今暇なんですよね~」というので
だったら、時間のある時にこの試薬を調整して欲しい、というと
それは面倒くさい奴ですよね、と言い
なにやら他にも仕事がある事を言い出した。ま、いっかと思っていたら
しばらくしてその子が使う時にちょうどその試薬が切れてしまったらしい。
調整している姿を見て少し可哀想に思ってしまい、
「(次の作業をする時)もし私の時間が空いている時なら手伝うよ」と
言ってしまったのである。
するとなんと、私の手の空く時間まで待っていたらしい、、、、、。
挙げ句、他の仕事の時間が来た、ということで結局私がやりました
たいした事ない仕事なのになぜに?
いや、たいした事ない仕事だからやるのはいいんだけど
なぜこれが大変だと思うのか?謎だ。
で、話を聞いたオットの一言
「悪いけど、それはJが悪いよ。性格分かっていて話を切り出してるじゃん。
そういうのはやらせなくちゃ」


J「・・・おっしゃる通りでございます」
後輩をスポイルしているのは私ですーーーー。泣
この弱い私をどうにかしたいです。

オットの言葉が突き刺さった今日一日でした。爆