我が家の洗濯機。
最近不調で、スタートを押すと電源が落ちる、、、。
何度か繰り返すとスタート出来て、一旦スタートすれば最後まで
やってくれるので接触不良だと思うけど
もう12年位使ってますからねえ。寿命かなあ。
と言うわけで、先週買いました~。
憧れのドラム式も考えたけど、我が家には不向きと言う事が分かったので
(お手入れとか)
今まで使っていた東芝クンの進化型を購入しました。
やっぱりザブザブ洗いたかったので節水型にはしませんでした。
バスタオル数枚やシーツ位ならフワフワに乾く乾燥機能もついていて
便利で気に入っています。
何より、午前中に買いに行って、その日の夜には我が家に設置されていました。
スゴイな、ヨドバシ。
ついでに我が家のもう1つの懸案事項、、テレビの地デジ化を頼んできました。
というわけで、アンテナ屋さんが朝、来てくれました。
結局、アンテナの向きを替えるだけでは電波が弱くて映らず
ブースターを取り付けてやっと完了。
3万円位かかりました。。
お兄さんに
「2年越しでやっとデジタルになりましたよ~」というと
「え?このテレビで2年間アナログ?まぢすか?」
と言う反応でした。。。
そりゃそうだよねえ。お待たせ、ブラビア~。
我が家が少しだけ近代化した所で、お昼を食べに味奈登庵 へ。
いつも行列ができているので気になっていたのです。
Jの「つけ天」普通盛りうどん 900円
でこちらがオット君の
「つけ天」 富士山盛りそば 900円
そう。普通でも大盛りでも富士山盛りでも同料金。
これが人気なんですね。
オットは一気に食べていました。
止まったら食べられなくなる、と感じた量だそうです。
天ぷらは美味しかったです。
この値段なのに海老がとっても大きくてウマーー