しろわんこLIFE

趣味の旅行と食べ歩き記録
最近yaplogより引っ越してきました。

土用 丑の日

2009-07-19 22:22:35 | ご飯
実家の母から鰻をもらったので、せっかくなので
土用の丑の日に食べる事にしました。

はなまるマーケットで紹介された
スーパーで買って来た鰻を美味しく食べる方法で
温め直しました。

まずは、鰻を洗ってタレと焦げを取り除きます。
そして、お水とお酒1:1で4、5分煮ます。
水分が少なくなって来たら、お砂糖と
沸騰させてアルコールを飛ばしたみりんとお醤油を加えてちょっと煮て
ひっくり返して1分煮て出来上がり。
(軟らかくなるので今回はひっくり返せなかった、、、、)

なんちゃってひつまぶし風。
ネギやわさび、だし汁を一緒にセットしてみました。
あとは蒸し野菜~。



あまり鰻は好きじゃないJですが、臭みもなくて美味しく頂けました。


渋谷でロクシタンカフェに行ったけど
混み混みだったので、お持ち帰りスイーツにしてみました。

クレームブリュレ。
プレーンとフルーツ入り。
もちろん、オットがフルーツ入り。
パリパリのカラメルが美味しかったです。




奇想の王国 だまし絵展&ランチ

2009-07-19 21:40:09 | 美術館・博物館・展示会・動物園
3連休、オットが唯一休める、ということで
bunkamuraミュージアムで開催されている

奇想の王国 だまし絵展

に行って参りました。

まずはお気に入りのドゥマゴパリでランチ。
しかし、ドゥマゴ祭なるものが開催されていて
外も中も大混雑。。。。
サービスの質もいつもより落ちてました。。。。残念。
オットは初来店だったのにな。

J
だまし絵展の特別メニュー
*キッシュと夏野菜のテリーヌ モザイク仕立て*1780円

オット
パスタランチ
むきエビとモッツァレラチーズのトマトソース 1280円




えーーーと、運ばれて来て
オットが最初に行った言葉。
「これで足りるの?」
はい、、、足りませんでした!!
あまりCPの良いメニューではありませんでした。
パスタの方は割とボリューミーでしたわよ。


で、目的の奇想の王国 だまし絵展は、、、こちらも大混雑。
エッシャーの絵など、楽しみました。


そのあと、ヨーグルトアイスを堪能。
フローズンヨーグルトアイスの専門店RazzleBerry



そんなにヨーグルトが好きでないオットが一緒だったので
1つを一緒に食べるかな、と思い
トッピングをマンゴーにしてしまった後、
オット君は自分でトッピングが3つもあるやつをオーダーしていました。爆。
Jが克服したと思われたマンゴーはアップルマンゴーだけで
こういったものはやはり苦手でした。。
残しちゃった。
いや、なんとなくトッピングをしなくちゃイケナイ雰囲気だったのよ。
でもプレーンのヨーグルトアイスは美味しかった。
また食べたいけど、典型的なギャル風のお姉さんの接客に多少難あり。。