しろわんこLIFE

趣味の旅行と食べ歩き記録
最近yaplogより引っ越してきました。

FNS歌謡祭

2009-12-02 23:08:56 | ARASHI
渋谷駅は嵐君達でいっぱいでした。
au by KDDI

駅前の大きな看板には
ソフトバンクとDocomoとauが並びで貼ってあって
一体これにはなんの宣伝効果が?と思っていました。
山手線車内にも嵐がいっぱいで
上司と一緒に乗ったのに、一瞬集中力が落ちました。笑

さてさて
FNS歌謡祭。。。


以下、(辛口)感想

トップバッターのSMAP
なんかマイクの調子が悪い?
この番組、マイクの調子と音響が悪い事が多い気がする。
声量の無い人には辛い会場なんじゃないかなあ。
それにしても、、なぜ歌えない人にソロを長く割り当てたのだろう?
お祭りっぽい歌ならいいんだけど、楽曲が勿体ない気が。。。


コラボって難しいのかなあ。
聞いてて辛いカップリングもありました。

嵐とのコラボはマッキー。
やっぱりまっきーの歌は良いな。大好き。
嵐の歌った「冬が始まるよ」より次の「北風」が好き♪
嵐の良さはあんまり出ていなかった気がするけど、マッキーで満足。
(大野さんのマイク入ってました?)
そして、森高さん。相変わらずお美しい。
彼女の曲も好きでよくカラオケで歌ってたなあ。
雨、、、十八番でしたわよ。

NOKKO。。。。。。。。
多くは語らないけど、、、あれは大丈夫だったのかな?


生放送でホテルの会場って、、大変よねえ。


そして、、、、嵐さんの歌。
まさかの「明日の記憶」
ええええーーーー。
まあ、今年の曲だけれどもさ。良い曲だけどもさ。
踊りも無い、聞かせどころも(大野さんの)ない。
大ちゃん、カメラにあんまり映っていなかった様な。。
翔くん、相葉ちゃん、忙しいんだろうね。目が充血してた。

みんな疲れてんのかしら。(それは絶対にそうよね)
大野さん、声が出ないのかしら。
コンサート前だから大事を取ってるのかしらーーーー。
なんにせよ、J的にはすこし寂しい歌謡際でした。
前にも書いたけど多くのゲイノー人の中にいるアウェイな嵐君をみるのは
そんなに好きじゃないってのもあるけどねん。

とは言え、大ちゃん可愛かったからいいけどね。

ロクシタン

2009-12-02 19:35:00 | 雑記
今日はお仕事でセミナーを聞きに行ったので
渋谷で乗り換え。

ちょっと早めだったし
せっかくなので、洗顔料を探しにロクシタンに行ってみました。

見ていると、、、、店員さんがやってきました。
若い頃は店員さんがやってくると逃げたもんです。
話しかけられるの大嫌いだったなあ。

まあ、買うつもりだったから話を聞いた訳だけど
これを試してみて、と言われ、

店員さん  「どうですか?いい感じじゃないですか?
  あー、お客さんは肌が若いから分かりにくいかもしれませんけど。」

「いやいやぁ、若くないから。」

店員さん「いえ、すっごく若いですよ。
だから分かりにくいんです。でも、60代とかの方だと歴然なんですよ!」

「あ、、そこ位の比較っすか。。。。」

いや、本当。売り子さんの言う事を真に受けちゃいけない事を思い出しました。爆

思ったよりも長い時間話をしてしまい、、
あげくの果てにファンデーションも塗って行きませんか、と言われ
ついついお願いしてしまうJ。

普段のお手入れを聞かれ、答えるJにウケる店員さん。
そこで言われた一言。

店員さん「わかりました!!お客様はO型ですね!」

なぜ断言?

「(それはどういう意味だ?)よく言われるんですけどね。違います。A型です。」

店員さん「そうなんですか?でも絶対にO寄りのAですよ。」

ま、負けない店員さん。
と言うより、O型の方に失礼の様な気が、、、。笑

ファンデーションの色を選ぶ時も、

「あれ?首が白い。だいぶ、お顔とお首の色が違うようで。。。」

「すみません。手入れがずさんで日焼けし放題で。。。」
(釣り焼けを責められる大野さんになった気分でした。彼もA型。)

と言う訳で、Jが失言を重ねる度に
お手入れアイテムと仕方を繰り返しレクチャーされてしまいます。笑
学習しなさいよ、私。


「でも、何もしていない割に本当にお肌大丈夫ですよ?」

「もしかしたら、ナノイーのお陰かなあ。ナイトスチーマーの」

「それ、私も気になってるんですけど、効いてるって事ですよね?」

等々盛り上がり、、、結局30分くらい費やしてしまいました。。
ファンデーション、確かに気に入りましたが
なんか、口車に乗ったみたいなのが悔しいので(笑)
まずは初志貫徹でクレンジングを。
本当はメイク落としと洗顔のオールインワンタイプが欲しかったけど
こちらにはなく、、
(別々の方が絶対いいんです!と言われました。分かってるんだけど面倒なのよ)

いや、最近、本当に急にエイジングを感じて焦っています。
鏡見てがっかりしちゃうんだよねーー。
(店員さんの思う「お客様位の年の人にしては多分若いんじゃない?」って言うのと
Jの若いって言うイメージがもはや違うんだろうね。。
彼女は私の年は知らない訳だけど。
自分の年齢イメージってある一定の所でストップしちゃうもんなんですよね。
いつまでも若いつもりなのよね~)


試供品もいろいろ貰ったし
頑張ってみます。