ここ数年続いているGWの旅行ですが
今年はひと味違いました。。
行き先は台湾なので全くひと味違わないんですけどね(Jは3回目~)
オットの母君を初めての海外旅行に連れ出そう計画でした。
義母上は韓国に行きたそうだったけど
特典航空券では取れなかったので、チケットを取れた台湾に。。(←いつも行ける所が優先。。)
義母上と義妹、そしてわれわれ夫婦の4人旅です。
羽田空港からのフライトです。
初の羽田空港国際線利用でした(Jは、ですけど)
(いつもと同じくJAL便)
まずは後ろ髪ひかれる思いで実家に王子を託します。
そして義母上をpick upして羽田に向かいます。
往復エコノミーですが
JGCなので、サクララウンジの使用が可能なので
そこで朝ご飯~。
成田に比べるとかなり規模が小さいしメニューも少ないですが
朝ご飯は充分おいしく頂きました。
この旅、、いつもの半分位しか写真を撮ってない事に帰ってから気が付きました
どんだけ緊張してたんでしょう。。爆
空港内は空いていたけど
機内はほぼ満席でした。
行きの機内食に海老が結構使われているようだったので
アレルギー食を申し込みたかったのですが
フライトの96時間前までに連絡しなくてはならなかったので間に合わず、
仕方ないので24時間前までリクエストOKのベジミールを頼んでおきました。
うううう。
一番最初にサーブされてしまい、困惑。。
(オットの分も一緒に出してくれるという心配りがあったので良かったけど)
乳製品はOKのベジタリアンフード。
(結構細かく種類が選べるようです)
ううむ。不味からず、美味からず。。。爆
断然こちらのお弁当の方がおいしそう~。
デザートはアイスだったし!!
海老を残してこちらにすれば良かったかな。
(とは言うものの、海老はダメだし、卵もダメだし、ご飯は桜えびご飯だったし~)
オットが不憫がってお魚をくれました。笑
さあ、今回の空港は松山空港。
泊まるホテルのMRT(電車)2駅となり。
あっという間にホテルに着いちゃいます。