ニコタマのイッタラが今年で5周年記念と言う事で
アニバーサリーウィークをやっていて
メガネマグを販売すると言うので行って来ました。
無事、メガネマグを購入出来ました。
(おひとり様1個だけだけど)
で、ハガキ持参でお買い物すると
玉川SC内のとあるカフェの喫茶券を頂けるようでした。
(イッタラとのコラボ企画らしい)
行ってみると、すごくおしゃれ。
こんなカフェ前からあったっけ??
開店と同時にイッタラショップに行ったので
カフェ店内もまだまだ空いています。
お水はフラスコ。
Jは職業柄(前職だけど)、
フラスコに食品(飲料)を入れて飲むのには抵抗がありますが
実験器具は好きなので取りあえずOKです。
タイカのC&S
こうやって実際にカフェラテが入っているとすごく映えるカップなんですね。
いい感じ!
内装の雰囲気とか本当、J好み
ただ、、、、
ぬるいカフェラテでした。なんでだろう??
まあ、たまたまだと思うけどね。
(チケットで飲ませて頂いたので何も言えなかった)
こんなにぬるい(ほぼ常温)のをお店で飲むのは初めてだったよ。
お隣の人が食べていたランチがものすごく美味しそうだったので
今度はちゃんと食べに行きたいと思います。
その時にぬるかったらちょっと聞いてみようかな~
アニバーサリーウィークをやっていて
メガネマグを販売すると言うので行って来ました。
無事、メガネマグを購入出来ました。
(おひとり様1個だけだけど)
で、ハガキ持参でお買い物すると
玉川SC内のとあるカフェの喫茶券を頂けるようでした。
(イッタラとのコラボ企画らしい)
行ってみると、すごくおしゃれ。
こんなカフェ前からあったっけ??
開店と同時にイッタラショップに行ったので
カフェ店内もまだまだ空いています。
お水はフラスコ。
Jは職業柄(前職だけど)、
フラスコに食品(飲料)を入れて飲むのには抵抗がありますが
実験器具は好きなので取りあえずOKです。
タイカのC&S
こうやって実際にカフェラテが入っているとすごく映えるカップなんですね。
いい感じ!
内装の雰囲気とか本当、J好み
ただ、、、、
ぬるいカフェラテでした。なんでだろう??
まあ、たまたまだと思うけどね。
(チケットで飲ませて頂いたので何も言えなかった)
こんなにぬるい(ほぼ常温)のをお店で飲むのは初めてだったよ。
お隣の人が食べていたランチがものすごく美味しそうだったので
今度はちゃんと食べに行きたいと思います。
その時にぬるかったらちょっと聞いてみようかな~