しろわんこLIFE

趣味の旅行と食べ歩き記録
最近yaplogより引っ越してきました。

クルミッ子

2016-07-09 15:43:03 | パン・お菓子・スイーツ
久し振りの予定も何も無い
たった1人の土曜日。
実家には明日の日曜日に行く予定になってます。

どこにも行かなくていい日に雨だとちょっと嬉しいJです。
特にブランカフェ(サンルーム)で雨音を聞くのが好きです。


今日は怒濤のブログ更新日となりました。

最近、平日は疲れてUP出来ない事が多い。
歳かなあ。。。。

職場のお友達に戴いて美味しさにびっくり。
東京のお友達から神奈川のお土産を
神奈川在住のJが教えられると言う。。。。

調べると妹の行動範囲内に売っている事が分かったので
買って来てもらいました。

クルミッ子



パッケージもリスで可愛い
さっくりクッキーの間にクルミとキャラメルが挟まってます。
このキャラメルが軽い!!
そこが美味しい~
スイーツ馬鹿舌のJでも美味しい。笑



1個がとても小さいのでパクパク食べられちゃうけど
カロリーもお値段も高めです。笑

鎌倉のお店ですが、通販は勿論、
横浜のデパートや新横浜駅でも購入出来ます。
(都内では西武デパートで買えるらしい)


谷中メンチカツで晩ご飯

2016-07-09 15:05:58 | ご飯
谷中さんぽから帰った日は
我が家のブランカフェにて、まったり夜ご飯

日中は暑かったので
良く冷やしたスパークリングワインで乾杯!

シャンパーニュ地方のランスで買って来たグラス。
テタンジェでは6個セットしか無くて、
「こんなにいらんのに!」と思いながら割らない様に
頑張って持って帰ったシャンパングラス。。。

続けざまに2個割ったJ。
恐ろしくて使ってなかったら、オットが出して来てくれました。
「良かったね、6個セットで」だってさ。

でも、やっぱりこのグラスだとテンション上がる~。



さあ、食べましょう


シーザーサラダ


カプレーゼ


谷中銀座で購入したメンチカツとチーズ肉巻き


美味しゅうございました!


谷根千さんぽ 2

2016-07-09 13:25:03 | 旅・お出かけ
根津神社を後にして
谷中銀座を目指して歩きます。

雰囲気の良い住宅街
ぽつりぽつりお店があります。



あ、カメノコタワシのアンテナショップ!
正直さんぽで出てたので行ってみたかったんですが
オットが見つけた!さすが!

誰もいなかったのに
急におば樣方の団体様が来て、狭い店内がてんやわんや


お野菜洗いにも体洗いにも使えると言うたわしを購入
ドーナッツ型が可愛くて買っちゃったけど
未だに体用にするか野菜用にするのか悩んで使えてない。爆



谷中銀座へ行った目的は
「和栗や」さん。
結構並びました。

Jは通年食べられるモンブラン
(モンブランのかき氷は売り切れであった)
確か700円。お茶は別注(280円)。。。。。




マグにも栗が。



オットは純栗あんみつ
やっぱりお茶は別注。。




評価の高いこのお店、、、
J的にはうううむ。。。。
お値段がお高い割には好みじゃなかったな。。。。

って、まあ、

ワタクシ、、、

スイーツ馬鹿舌Σ( ̄▽ ̄;)!!

なもんで、すみません!!

オットは満足していました!


この後、また少しあるいてメンチカツ買って帰りました。