12月の備忘録続きです。
奈良でお仕事を終えた後、帰りの新幹線に乗るために京都へ。
ランチはもう、後輩君の予算内で後輩君に選んで貰いました。爆
(Jだったら絶対「はしたて」に行く)
京都っぽく和食にしました、とのこと。
考えたんだねー。
京都駅近くのお店にて(名前は失念)
リーズナブルなランチ。千円しなかったと思う。

余裕をみて新幹線のチケットを購入していたので
せっかくだから東本願寺に行くことに。
後輩君も神社仏閣は好きだそうな。
立派な門

絢爛じゃない壮大さがあります。

日本のお寺だなあ。

空が澄んでいて、京都タワーすら素敵に見える。

ついでに近くの名勝、渉成園へ
渉成園は東本願寺の飛地境内地になります。

紅葉にギリギリ間に合いました。


賛否ある京都タワー。
随分時間が経って、違和感がなくなって来たようにも思えます。

喉が渇いたので
せっかく京都に来たんだからお茶する!!宣言をして辻利カフェへ
美味しいー❤️

「本当にお茶するんですか??」と拒否の姿勢だった(笑)後輩君は
ソフトクリームを食べてました。
Jもソフトクリームがのっかてるアイス抹茶にすればよかったなー。

お仕事は無事終了。
なかなか新鮮な出張でした。
後輩君の研修は次のお姉さま達に引き継がれ、
Jは任務完了です!