昨日、通勤電車に乗っていたら、隣に座ったおば様、
マスクにフェイスシールドという出で立ちでございました。
おおお。ここまでの方には電車内では出会った事ないな、、、(゚o゚;;
そして、しばらくして、おば様が降りられ、
隣には若い女子が座りました。
ところが、その女子、
気がつくとマスク外してお化粧し始めてるじゃないっすか!
いや、、フェイスシールドは電車内ではちょっと奇妙に見えるけど
害をなさないどころか身を守れるけど、
この時期に電車で化粧はひくよ。。
あまりにも対極な人が隣に座った日でありました。
ま、取り敢えず、通勤電車は引き続き混んでいます。。
12月の備忘録
ある日の休日のランチ
いつもの駅ビルのお寿司屋さん(298万円事件の。ぶははは)
白子の天ぷら
Jはセットものだと海老と玉子の壁があるので
お好みで頼みます。
白子軍艦、あん肝、ハマチ
中トロ、ホタテ、しめ鯖、エンガワ
期間限定特別価格だったので、あら汁を注文しました。
いっぱいお魚のアラが入っていて大満足。
オットは北海道フェアのセットもの。
最近はお茶は家でする事が増えました。
ガトー・ド・ボワイヤージュのモンブラン
Jはイタリア栗のモンブラン(左)
オットは和栗のモンブラン(右)
モンブランって感じ。
和栗のモンブランって、きんとん感がありません??
久し振りにEgoでカフェラテを飲みました。
この独特の形。
フィンランドの文化を知って、イッタラを知った時
このEgoが憧れのカップでした。
なんとも言えないスタイリッシュな形。
でももう、廃盤なのです。
割らないように気をつけて使わなくちゃ。