今日は寒くてびっくりです。
職場で、日頃出張をする者を対象にした
新型コロナウイルスのPCR検査を受けました。
結果は陰性だったのですが、まだまだ気が抜けない毎日です。
いつになったらマスクをせずにお仕事出来るのかしら。。
9月のお外ごはん。
きちんと感染防止策を忘れなければ、
お店はソーシャルディスタンスを考えているところが多いので
却って今までよりも快適な場合が多いです。
いつものサンジェルマン。行く頻度高っ!
Jはフィッシュバーガーとアイスラテ
(モーニングはコーヒーもラテも210円。お得!)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/a1/fb374a56e95d58f32f08e9a72f160706.jpg?1602154256)
オットはトーストセットとフルーツサンド。
前の週に思い切り食べられなかったフルーツサンドを食べてました。笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/e9/35868fa20df95403b403915f9cc2fabd.jpg?1602154256)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/e9/35868fa20df95403b403915f9cc2fabd.jpg?1602154256)
オットはこのあと会社へGOーー!
夜は待ち合わせしてお外ごはん。
駅ビルのお店はやっぱり少し空いている感じがします。
ちょっとだけ、、ね。
いつものごとく、Jのみ梅酒サワー。
オットはいつもJに飲ませようとします。。。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/c6/37cc26e5676faa92c6b9838aa7cdb730.jpg?1602154258)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/c6/37cc26e5676faa92c6b9838aa7cdb730.jpg?1602154258)
カキフライ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/09/a9b7590787b9f3fa7f38a9e7eef84c43.jpg?1602154256)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/09/a9b7590787b9f3fa7f38a9e7eef84c43.jpg?1602154256)
偏食Jはセット物が頼みづらい。
大好きな白子とブリと縁側
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/2d/a9129b77fe0e23492a90c7e9ffda0fd3.jpg?1602154260)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/2d/a9129b77fe0e23492a90c7e9ffda0fd3.jpg?1602154260)
マグロの赤身、中トロ、大トロの3巻盛り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/3c/bed1a7b4e8df8d3c8ecbca40c73cd9ed.jpg?1602154260)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/3c/bed1a7b4e8df8d3c8ecbca40c73cd9ed.jpg?1602154260)
オットのお寿司
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/16/d0ecaf665fb667d9a95c7cd49e8aa2d6.jpg?1602154260)
御馳走様でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/16/d0ecaf665fb667d9a95c7cd49e8aa2d6.jpg?1602154260)
御馳走様でした。
mameちゃんもタチっていうのかしら?
サンジェルマンは朝10時まではカフェラテ210円なので
急いで行くの。
でも朝早いとパンの種類が少なくて、悩みどころー(だからコーヒーが安いんだろうけど)
フルーツサンド、実は食べた事ないJです。爆!
また210円のサンジェルマンに行きましたね^ ^
たくさんあるサンドイッチからフルーツサンドをチョイスする人、きっと悪い人はいない気がします笑
割とリーズナブルです。
白子、大好物なんです!
この日も違うのを食べるつもりだったのに
白子と書いてあったのを見てついつい。。
北海道だといっぱい食べられそうだけど
ケンママさんは苦手なんですね。
残念。
タチって言うんですね。
次回北海道リベンジの際には食べたいです!
ちなみにJはフルーツサンド、食べた事ないです!!爆
フルーツサンド、美味しそうですね。
こちらのTVで紹介していました。
Jさんは、白子が好きなんですね。
ケンパパも好きですが、ケンママが苦手なので食卓には出ません。
こちらでは、「タチ」と言います。
真鱈は、「マダチ」と言います。
「マダチ」の味噌汁が好きですね。