7月のお仕事旅備忘録、続きです。
今回のお宿はこんな感じ
お安かったのに広いわー。
(コロナ禍でホテルも大変だと思う。。)
変な形のお部屋はこんな理由です。
デスク周りも広い
ダブルルームなのでベッドも広い
夜ご飯はホテルのお部屋で1人で頂きました。
香川で有名な骨付鳥の一鶴でテイクアウトです。
お野菜が無いなーとファミマできゅうりを買っておいたけど
ひな鶏には生キャベツが付いておった。
鬼レモンとカニかまも買ったよ!
もう、おじさんだよね。J。
いやーーん
美味しい。塩が強いけど歩きすぎたJにはちょうど良い。
このお肉が温かいうちにキャベツを投入して
うまうま!!!
手づかみで食べても1人だから大丈夫。
洗面所も近いからすぐ手を洗えるよ!!
冷やしきゅうり一本漬けもイケる。
感染対策も兼ねて部屋で食べたけど、今後もアリだわー。
高松出張はこれからもこれで良いな。
この日は歩き過ぎました。
足にマメが出来るほどに。。。(出張用の靴だし)
わぉ!すっごい歩数(*_*)(*_*)
ディズニーランドに行ったときみたいですwww
それにしても、、いつも思いますが、、お一人でお仕事の出張!!平凡過ぎる私には本当に考えられないほど、、すごいです!(語彙力無くてすみませんー。)
私も歩数を見た時に
「ディズニーランドか!?」と自分で突っ込みました。笑
そして私も転職するまで、まさか1人でいろんな場所に飛び回るなんて思っていなかったです。
人生何があるかわかりません。。
前は出張前は緊張でご飯を食べられなかったり、1人で泊まるのは怖かったけど、
慣れるもんですよねー。
もちろん香川も射程内に置いてて
この骨付き鶏もチェックしてました
塩濃いのね…私向き(笑)
私は檸檬堂5%のやつがお気に入りです
味濃い鶏と合いそうだわ〜 ヨダレ(笑)
香川も射程内でしたか!
実はご存知かもなのですが
この骨付鳥のお店、なぜか横浜駅にあるみたいなんですよねー。
(行った事ないけど)
香川、大阪、横浜のみ。。。どうして?
そしてこれは塩味濃くてお酒を飲むためにあるやつでした!
ついついコスパで9%を選んでしまう
オヤジなJです。。。えへへ。
うどん屋さんへの道がー
その後もー
どんだけー(この時のためにあるセリフですね)
「それはもう24時間テレビだから!愛は地球を救うマラソンのレベルだから!」と笑ってましたですー
でしょう⁉️
これをUPしたら
仕事してないで散歩しとるだけやんか!
と言われそうで悩みました(爆)が、そんな感じー。
このご時世でお仕事もなるべく現地滞在時間を減らしてリスク回避をする様に言われてたから、現地実働時間が短い!
愛は地球を救うレベルだったとは!笑
親分様の発想がすごいわ。
本当に超久しぶりに足の指にマメが出来たの。
自分でもクレイジーだな、と思ったわけです(^◇^;)