しろわんこLIFE

趣味の旅行と食べ歩き記録
最近yaplogより引っ越してきました。

往きだけ

2007-02-17 16:35:49 | 旅・お出かけ
今回は車で羽田に行きました。
面倒くさいので空港の駐車場にそのまま置いて行きます。

ブラ王は前日に実家へ。

お腹がすいたので、空港で朝食。
ようじやカフェに入ってみようかとも思ったのですが
食事メニューがあまりなかったので、フードコートで。

ピザとスープのセット
ハヤシライス
オットがなぜかICクーポンを持っていたので(いや、貯めたんだろうけど)
これらも無料(?)で頂きました。



往きはクラスJで。
(帰りは満席で取れませんでした
たった千円でこの待遇の差は、、、、、。ねえ。
おやつにはドラジェが出ました。





これから

2007-02-17 10:49:45 | 旅・お出かけ
今、羽田、サクララウンジにいます。

これから一路、福岡へ行って来ます。
今夜、スキマスイッチの福岡でのツアーに参加するのです。爆
今回はオットも巻き込んでの参戦です。

飛行機に乗りたかっただけのオットですが
なんと、明日は結婚式に呼ばれています。
それが、、、、なんと会場は「博多」です。
こんな偶然ってあるんでしょうか?
ともかく、予定を変更しなくてすむスケジュールになりました。
ブラ王はまた実家でお泊まり保育です。






優雅ランチ

2007-02-12 23:27:59 | カフェ・レストラン
オットが帰国して
長期留守にした代わりに(?)という事で
ランチをごちそうしてくれる事になりました。

ランチでは初の「キャトル フィユ」

美味しいのに、祝日のお昼はどうやら我々1組だけのようでした

選んだのは一番リーズナブルなAコース(1890円)に
スープ(400円と300円)を加えました。

前菜

厚切りのノルウェーサーモンのマリネ
    アニス風味のトマトとハーブを添えて

生ハムとしっかりと蒸したグリーンペッパー風味の鶏胸肉の薄切り





スープ ド ポワソン

栗とサツマイモのポタージュ




牛すね肉の赤ワイン煮

懲りもせずに頼んじゃったのだけど
この赤ワイン煮の牛脂は大丈夫でした!!すごい!


豆乳のブランマンジェ、ゴマのアイスクリーム添え


これに、パンとコーヒーが付きます。
とても美味しく頂きました。
でも、ちょっと量が少ない気がします。
ランチならもう少しパンとか出しても良い様な気がしました。

本当は言えば駐車場のチケットが貰えるのですが
あんまりにもお客さんがいなくて
切なくて言い出せませんでした。

夜も近日、コースメニューからアラカルトメニューメインに
移行するらしいです。
あまり雰囲気が変わらないといいなあ、と思ってます。

ご馳走さまでした


姪っ子2歳になる 2

2007-02-11 22:42:13 | 雑記
1次会終了後(!)は2階にて

クリスマスにジイジとバアバに買ってもらった
キッチンセット。
(こんなもん、私の幼少期にはお金持ちの人しか持てなかったよね)
「お茶入れて~」と言うと
飛んで行って、お茶入れごっこをしてくれます。
その姿は結構サマになっています。
2歳ってこんなにしっかりしてたんだなあ。



そしてケーキタイム。


いつも「火は熱くて怖いよ」と教えられているazuo。
ロウソクを消しなさいって言われても
超ビビっております。
1本目を消す決定的瞬間です。


ホテルパンパシフィックのケーキは甘いもの苦手なJでも美味しいと感じます



ロウソクは怖いけどケーキは大好き

こんなに小さいけど
周りの大人を幸せにしてくれる存在です。


姪っ子2歳になる 1

2007-02-11 22:04:14 | 雑記
姪っ子のお誕生会に招待されて
妹の家に行って来ました。

妹家でお祝いと言うと
ここのお寿司がよくお目見えします。
大トロが2貫も入っていて超美味しいです。
モエエシャンドン社がオーストラリアで作っているスパークリングワイン
green pointも用意されていました。
シャンパンと同じ製法なのにリーズナブルとの話。
前々から飲んでみたかったのですーー。
美味しかったです。今度我が家でも買ってみようっと。
いつもご馳走さま


「あたちのにはおまめさん(イクラ)が入ってないの~


もちろん、フクコさんとスズコさんも元気です。



「今日はわたちが主役デス