しろわんこLIFE

趣味の旅行と食べ歩き記録
最近yaplogより引っ越してきました。

久々カラオケ♪

2010-09-19 19:31:24 | 雑記
連休は道路が混み混みでしたねえ。

我々はお出掛けに行きたい場所も無く、、、
(連休最終日はオット君福岡出張)

久々にカラオケに行ってみました。笑

初めてシダックスに行ってみましたが
大きくて綺麗なんですね。
でも、お客さんが多くて、「デラックスルーム」しか空いてないとの事。
1時間1人100円プラスなんですが、待つよりいいかなあ、と無駄にデラックス。
結局デラックスな機能は一切使わず(分かんないし)
照明が青く怪しくても相手がオット君だしね。笑

部屋に入ってまず、オット君がJの為に曲を入れてくれたのですが
いきなり、、、

Monster

って、歌えるかーーーー!!
カラオケ自体久し振りなのにこんな難しい曲。笑
案の定声が出ずボロボロに。。
(最後にもう一度入れて歌ったけどね)

嵐&スキマスイッチで2時間歌いまくりました。
ああ、気持ちいい~。


最近はずーーっと嵐ばかり聞いてたけど
またスキマスイッチを聞いています。
オットに
「久し振りに元カレに会ったら気持ちが再燃した感じ」(←実際は未経験)
と言ったら
「そりゃずーっと好きだったんだからね~」と軽く流されました。爆


ランチは初めて入ったお店。
チェーン店??
パッパパスタ
なかなか使えそうなお店なのでまた行くかもです。
(テーブルクロスの汚れだけなんとかして欲しいけど)





ダイアリー@奈良美智

2010-09-10 07:18:58 | 雑貨・食器・インテリア
会社帰りに代々木上原まで行ってきました。

お目当てはこちら~

2011年用ダイアリー。
奈良さんのです。
大きさと柄で全4種類。
悩んだ結果、こちらにしました。

うう。可愛い
使うのが勿体ない様な、早く使いたいような。。
10月から使えるようです。



このお店が会社のお友達のお家の近く、ということで
わざわざ駅まで来てくれて
娘ちゃん達と共に案内してくれました。
(この子たちがまた可愛い!!)

いつもご馳走になっているドーナッツ屋さん「ハリッツ」も教えて頂きました。
(売切れない様にちゃんと予約してくれてたのです
古民家風のおしゃれなお店でした。
なんか、緊張しちゃって、お店の写真を撮り忘れました。。。爆

オット君とブラ王子のお土産をゲットしました。
ミニミニドーナッツ型のものは王子様の固いクッキー(わんこ用)なのでした。








三鷹の森ジブリ美術館

2010-09-09 23:29:56 | 旅・お出かけ
8月の終わり、姪っ子を連れて「ジブリ美術館」に行ってきました。
ま、正確には妹と甥っ子も一緒に行ったんですけど。

姪っ子へのねえねえからの夏休みのプレゼントです。
予約制の美術館なのですが
8月はさすがにいっぱい。。
ぎりぎり14時入場のチケットが取れました。

まずはトトロのお出迎え。
下にはまっくろくろすけがいっぱいおります。



中は撮影禁止なので写真はありません。
ジブリ好きな方なら楽しめそうですし、ちびっ子(小学生以下)は猫バスで遊べます!!
(姪っ子はこれを楽しみにしてました)
1回5分の入れ替え制ですが、姪っ子甥っ子は2回並びました。
楽しそうだったので、よかったなあ。

あと、大人も楽しめたのがミニ映画。
我々が観たのは「ちゅうずもう」っていうネズミの相撲のお話でしたけど
ほっこり笑顔になるいいお話でした。
一回しか見る事が出来ないのですが、もう一回みたかったな~。


屋上には巨神兵がおります。
甥っ子が超見上げてるのがJのツボです。笑


お腹空いたよーー、という姪っ子の言葉に
混んでるだろうな、と思いつつカフェ「麦わら帽子」に行ってみました。
15分位待って入れました。


全体的にお高めですが、ボリューム満点なので納得。
カフェラテのラテアートがジブリキャラクターだと思っていたら
麦わら帽子。。。。
キャラクターはどうなったのじゃ??
冷たい飲み物のストローは本物のストロー(藁)でびっくり。
楽しめました。

また行こうね!!




夢の時間

2010-09-09 23:13:25 | ARASHI


『ARASHI 10-11 Tour"scene”~君と僕の見ている風景~』

9/3に行ってきました。
楽しかったです。
本当に。

だいぶ経ってしまいました。


まあ、せっかく買ったオペラグラスを持って行き忘れて凹んだり、、
帰りは退場の順番が一番遅いくらいだったり
(気遣いとしてせめて悪い席の人から帰して欲しいな、、、爆)
とかあったけど。


帰って来た時は興奮していましたが。。
あんまりの事で、夢だったのかも、、とライブ中の事が思い出せない!!
まあ、席が悪くて、スクリーンを見る事が多くて
ますます現実味が薄れたのも事実だけど。

と言うわけで、
セットリストや感想は他に詳しく書かれている方がいるので
その方達にお任せするとして
(↑Jの記憶を呼び覚ましてくれた皆さん、ありがとう~。読むと幸せが蘇ります)

これでJはあの時間の思い出としたいと思います。爆




余談だし、個人的感想ですが

某コミュとかではマナー違反の人を攻撃したり
マナーうんぬんばかり書いてあったりして気が滅入りましたが
(なので途中でのぞくのを止めました)
せっかくのライブ。
あら探しばかりしてると、どうでも良い事にさえ腹が立って楽しくなくなるのになーー、と思いましたです。

Jの周りはみんなそれなりにちゃんとしていて
別に気になる事は無かったです。