しろわんこLIFE

趣味の旅行と食べ歩き記録
最近yaplogより引っ越してきました。

妹誕生日@snoopy museum

2017-08-17 19:50:12 | 美術館・博物館・展示会・動物園
スヌーピーのお誕生日は8月10日でしたが
それよりもちょっと早く
我が妹のお誕生日にスヌーピーミュージアムに行ってきました。

本当はオリジナルスヌーピー作りをしたかったんですが
抽選に外れてしまいました。
そんなに人気があったとは!!!

でも、せっかく計画していたので
有休を頂いて妹とデートをしてきました!!

今回の展覧会は
ピーナッツ・ギャング・オールスターズ
各キャラクターに注目した展示になってます。




スヌーピーのお誕生日記念のオブジェですが
この日は本当に妹Eのお誕生日でした。
おめでとう!Eちゃん



前室は通常通り

高校生の頃はシュローダーが好きでした。
今もだけど。

けっこうクールなスヌーピーだけど
チャーリーブラウンとのこういう感じに涙が出ます。。。



ルーシーとライナスの姉弟
ライナスの心の安定剤、毛布を、、、、、。
ルーシーって鬼だよ。。ひどい
(クリックで少し拡大)

ピーナッツって案外辛口で皮肉がいっぱいちりばめられていて
好きなんです。


今回は撮影可能エリアが多かったです。
原画の撮影OKになってたのが驚き。



カフェブランケットでお茶タイム
7月の限定ドリンクはサリーをイメージしたもの。



またもやお買い物もいっぱいしちゃったよ~。


そうだ、京都に行こう(仕事だけど)2

2017-08-07 20:56:36 | お仕事旅
翌日。

1000円だったけど、近くにお店も無かったし
出張先が近かったのでホテルで朝ご飯。

4種の中からメインを二つ選べます。
なんか、係のお姉さんの愛想が無くて
1個しか頼めなかった。。。意気地なし。
Jはクロワッサンサンドにしました。
本当はサーモンフライピタサンドも頼みたかったけど
大食いだと思われそうかな、と。
でもその二つ頼んでる女子、いました。
私ったら見栄っ張り。
(他はグラノーラ、パウンドケーキ)
サラダ等はビュッフェになってます。

でも、美味しかった。
これで1000円なら有りですね。


この日はお昼まででお仕事終了。


祇園さんの時期だったので準備が始まってました。


ランチを求めて八坂神社まで歩くも
疲れてバスで駅に戻りました。爆


結局いつものスバコ内にある
中村藤吉本店で冷たいきつね蕎麦セットにしてみました。

梅干しに惹かれたのに(前日の「はしたて」の梅そうめんが美味しかったので)
ここのは梅干しが近年まれに見るしょっぱさ。。。。
イマドキの梅干しじゃなかったよ!!!汗
最後まで大事に取ってた為に食べられなかった。。。。
(早々に混ぜ混ぜすれば何とかなったかも)


最後は抹茶ゼリーで〆ました。


やっぱり京都は誰かと行きたいな。
1人だとなあーーー。



そうだ、京都に行こう(仕事だけど)1

2017-08-04 05:41:46 | お仕事旅
7月の出張先は京都~。

久し振り(?)の新幹線。
たっぷりのアイスラテ。



お昼は京都駅にあるお蕎麦屋さんで
湯葉丼ランチ。
美味しかったけど、まだ店内が空いてる時間なのに
おひとり様はぎゅうぎゅう詰められて
なんかな~。

これで1200円位だったかな。
雰囲気と量で考えると割高。
知らない人と近いのが苦手なので
1人じゃなければまた評価は違うのかも。


泊まったホテル。
アンテルーム。駅から微妙に遠い。。。
なんていうか。。。
着いた時は一瞬廃墟に来たかと思っちゃった。
前衛的だ。。。
デビットボウイ展をやっていてホテルじゃないみたいだった。
海外の人多し

お部屋も個性的でアメニティーも最低限。
安いから仕方ないですな。
一番上の階だったので天井もこんな感じでした。


仕事終わりに東本願寺までお散歩。
もう閉まっていて入れないけど。



信心深くないJには意味がよく分からないお言葉。。。

こんな子もいました。
なんていう鳥かしら。



夜ゴハンは駅ビル「スバコ」の中にある「はしたて」にて。
鱧の天丼&梅そうめんセット


美味しかったし大満足
今回のお昼の倍の値段がしたけど、おひとり様でもゆっくりといられるし
やっぱりそう言うのが重要なんです、Jには。

〆はお濃茶ラングドシャ(茶の菓)で有名なマールブランシュのカフェで
抹茶フロート。


この後はてくてく歩いてホテルに戻りました。