画日記~うまい話~

おいしい食べ物の話から、奇妙奇天烈(?)なお話しまで、
毎日の雑話をおいしく書いていきまふ~

復活

2025-03-24 15:48:01 | f組さくらのバッタリ日記ネオ

西岐波で運転中に小豆大の雹が、短い時間だったが凄い音でビビったじょ(19℃)。

windows11の24H2を導入以来ブルースクリーンが頻発
何をやっても解消されず、やり過ぎてついには起動不能に
何とか起動したもののもうPCの買い替えまで検討していたんじゃが、
ふとしたことで見つかったCxUIUSvc Serviceってのを停止したらBSが起こらなくなったじょ

他にもいろいろ試したのでそれが原因と確定ではないがにゃ。
 

3月12日の話。

ネタ切れ気味なんで回転ネタ。

山口ですし食べそこなったんで、白皿恩田店で我慢じゃ。

さより。

見た目イマイチじゃがわるくない。
フェアの大切りマグロ。

やや大きい程度、味は普通。
貝5貫盛り680円。

タイラギも入ってるのでつい注文しちまった。

どれもそれなりに食えたにゃ。

前回ガッカリしたスイーツ。
もう一回だけ食ってみることに、
クラシックプリン240円。

ありゃ、ホイップがクリームのような・・・クリームじゃにゃ。
前回のはなんだんたんじゃろ。
プリンは昔ながらの硬いタイプ。
わるくはないがどうしても「極」と比べてしまうと値段が不満

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

節分2025

2025-02-03 16:23:34 | f組さくらのバッタリ日記ネオ

すでに寒いが明日からは激さむらしいじょ(7℃)。

 

昨日2月2日が節分だったじょ。

前回は2日が節分ってのは初めてだったのでびっくりしたが、

今年は2度目じゃ、そういう事もあるんじゃにゃって感じ。

んが、2日になったはいいが日曜日ってのがまずかった。

中津瀬神社。

例年、平日でも参拝待ちがアーケードまで並んでるんじゃが、

今年はさらに10数メートル長い行列

とてもじゃないが待ってられないので、

お参りは心の中で済ませてから、

豆茶の接待。

寒かったので温まったじょ。

んでは恒例の福あめ。

抽選券はすぐ買えるのじゃがくくじ引きの方が行列。

ぐぁ、よく見ると参拝待ちより長い・・・

以前は4口あった抽選所が2口に減ってるもんで回転も悪い

待つこと20分、やっとたどり着いて、えええいい、

福福福福、おっと黒文字が出た

2年ぶりの大大福かと思いきや、お買物券福だったじょ。

交換の時一応鐘がなってたので大大福以上と同等の当たりらしい

去年は1本だった鬼打棒も3本でたし今年は少しはいいことあるかも

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんかハズレ

2025-01-31 16:11:40 | f組さくらのバッタリ日記ネオ

来週は大雪の可能性もあるらしいじょ。

 

家のPCもやっと24H2に更新しろってなったのでインストールしたんじゃが、

ブルー画面エラーが頻発して即再起動しまくり(しかも英語表記でよくわからん)で不安定。

導入はまだまったほうがよかったのかかも。

予備機の方はまだ更新しろってなってないしにゃ。

 

1月15日の話。

そろそろ肉が食べたくなったじょ。
おせちに割引券がついてたので「焼肉みほり峠」。


げっ、ランチサラダが165円(110円だった)に大幅値上げ

美味しいが内容は特に変わってないような・・・

ランチメニューも変更されておる。
バリューセット肉大盛り1539円。

まずはガチャ飯、・・・はずれ~~、焼鳥
ランチ来ました。

大盛って程多くは無いが種類は4種。

焼鳥来た~~。

タレはおいしいんじゃが鶏肉は普通

焼いてます。

豚肉があるからこのセットにしたのじゃが、
その豚肉が以前食ったときほどおいしくない・・・

焼鳥のタレにひっぱられてるのかも。

とにかくガチャははずれ続けるし、
サラダの大幅値上げは大変遺憾。
さらに、お支払いで割引券が焼肉では使えないことが判明

次からはちょっと高いが「じゅうじゅう亭」に行くかにゃ。
行く回数半分に減らせばかえって安上がりじゃろ。

ガチャのハズレ続きにはもう愛想が尽きたじょ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もちはもちや

2024-09-13 16:26:01 | f組さくらのバッタリ日記ネオ

予報が変わってまた19日の雨で涼しくなるようじゃ(32℃)。

よるそば1の巻

8月26日の話、

この日も都合により、夜におでかけ。
ただ、前回から日もたってないので予算不足なんで 、「資さんうどん」に。
そういや資さんのそば食ったこと無かったので食ってみるか。
ごぼてんそばとかしわ飯おむすび。

かしわ飯はこんなだったかにゃ、
まあおいしいからいいけど。


前回気に入ったおでん。


夜だからか牛すじもイイ感じに煮込まれてる。
どっちかというと前回のやや硬いのが好きじゃが、
ちょいと柔くなっててもおいしい。

買収されて全国展開めざすらしいが、

蕎麦はメニューから外した方がイイじょ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はずれむげん

2024-09-03 15:52:18 | f組さくらのバッタリ日記ネオ

気温関係なく蒸し暑い(29℃)。

 

高校野球を7回制にする案がでてるらしいにゃ。

それより女子サッカーのフィールドを狭くする方が先じゃろ。

野球も思い切って5回制にして最後の5回だけ6アウトにするのはどうじゃ。

少々点差がついてても最終回で大逆転が可能になって、

最後まで楽しめるじょ。

 

8月19日の話。

盆過ぎても暑い
気がつけば和牛食べ放題用の資金を使い果いちまった。お安めの焼肉でスタミナ補給。

毎度おなじみ、西岐波の焼肉みほり峠。

いつものセットかと思ったらダブル焼肉ランチがセール中で1000円、それー。

焼肉と炙り焼肉のダブルでお肉多め。
おいしそうな炙り用の薄切り肉じゃが、
凍ってたので、焼き具合が難しい。

ちょいと焼き過ぎたら味が抜けちまった
焼肉の方はイイ感じに焼けておいしかった

最後にいつものハズレ。

ポテトフライじゃ
しかも、ちょっとしょっぱい

ガチャ挑戦もそろそろ潮時かも

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空振り三振

2024-07-22 15:52:56 | f組さくらのバッタリ日記ネオ

昼は暑くても夜は涼しくなってたんじゃが昨日は湿気が強くてもうギリギリ扇風機でしのいだじょ。

7月9日の話。

火曜部はランチに困るんじゃよにゃ。
卯月でも行くかぁ、と車を走らせると、
ぐあ、近いとこの駐車スペース埋まっとる
くそ暑い中、遠い駐車場から歩くの面倒なんでスルー。
そこで、西宇部のアンスールに海鮮ピラフがあるらしい。
ピラフ、リゾット、パエリア、全部好きなんでそのまま車を進めると、到着。


ぐぁ、先客と予約で残席無し

結局海鮮違いじゃが、くら寿司で済ませたじょ。

翌日10日の話。

もう空振りはご勘弁、優雅にランチじゃ、カメリアへ。
ありゃ、火曜日でもないのに駐車場に車がいっぱい。
ぐあ、満席じゃないけどマダムの団体さんが・・・
端っこの席なら空いてるみたいじゃが、
これでは、全く優雅さが無い。
12時のスペシャルも取れないじゃろ、スルー

11時半過ぎたがちょうど都合のいい11時45分開店の店がある、

時間が合わずになかなか行けなかったので行ってみた。

ぐあ、予約で満員御礼・・・
いつも通りかかるとあまり車が止まってないのじゃが実は繁盛してたんじゃにゃ


うーーん

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体調不良

2024-04-15 15:46:23 | f組さくらのバッタリ日記ネオ

寒いじょ(17℃)。

 

体調不良、インフルかにゃ。

38度の発熱は4年ぶり

だいたい4~5年間隔で発熱するからローテーション通りじゃにゃ。

甘みを感じにくいので何食ってもしょっぱいじょ

リポビタンコールド飲んで早めに寝るじょ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

所信表明2024

2024-01-04 16:57:21 | f組さくらのバッタリ日記ネオ

ちょっと寒いかな(10℃)。

 

恒例の正月お好み焼き。

もやしが無いが、広島風というか宇部風じゃにゃ

 

では、所信表明、今年の目標は、

宇部にもいろいろ新しい店が出来てるので、

今年中に全部回る。

以上。

いろいろ揚げても達成できないので1点のみ。

 

目標じゃねえが、

働き方改革、土曜とさらに水曜も更新休み。

なししろ外食する予算がねえ。

試しに12月のランチ代計算したら25000円超えてた。

そりゃ旅行に行く余裕なくなるわ。

さらに、来年にはインスタへ引っ越し。

理由は11月頃いろいろ書いてた。

 

今年いっぱいは、宇部ランチ全制覇目指して頑張るじょ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そば屋の出前

2023-12-04 16:26:43 | f組さくらのバッタリ日記ネオ

しばらくはちょっと暖かいらしい(14℃)。

 

魚の天然と養殖。
なるべく天然物を選んでるにゃ。
肉や野菜は育てたもん食ってるじゃんと言われるが、
肉や野菜は育てるプロが作ってるからにゃ。
魚の場合はもともとは取るのが専門の漁師が育てるって場合が多かったじゃろ。
時がたち養殖も専門的に育てるようになって最近は、
質が上がってブリなんかは天然物より養殖の方が高かったりする物もあるらしい。

 

黄色い皿の店に例によってフェア開始日の水曜日に行ったのじゃが、

なんとお茶用のお湯が出ない

ちょっと待てと言うので待ってたが15分経っても出ない

再度、店員さん呼んだら「今沸かしてます」

コレコレ、間抜けなそば屋の「今、出ました」じゃん。

その日は何も食べずに撤退

そして今日再訪したじょ

まずは目玉の100円の大切りブリ。

確かに大きい、しかもハラ身。

硬いかと思いきや程よき食感。

味もイイじょ、しかも臭みがほぼ無い。

天然と言われたらそうですかと言いそうなレベル。

 

北海道産つぶ貝。

ちょっとタネが小さいがおいしい

 

本日のヅケ軍艦100円。

倍盛りユッケが懐かしいにゃ

 

確認のため再度大切ブリ。

やっぱ大きいにゃ、味もイイ・・・、

が、今度はやや臭み有り

 

フェアのなんか?とのコラボ商品はすでに売り切れてたじょ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大雨警報

2023-07-01 16:06:07 | f組さくらのバッタリ日記ネオ

大雨がすごいじょ、その分気温は下がってるがにゃ(25℃)。

 

防災マップでは山口県は真っ赤っか

山口県各地の川が危険水位越えてるが、

錦帯橋は大丈夫かにゃ。

 

今週の土曜日ランチ。

 

大雨じゃし、蒸し蒸し蒸しするしで、

雨が弱まった時に買い物行ったついでに、はまへ。

あーー、はまも小皿が廃止された~

江戸前なら小皿なしでも大丈夫じゃが、回転寿司だと不便なんじゃよ。

毎度おなじみ、たこ焼き。

今日はソースたっぷり、フェアの日と担当者が違うんじゃろにゃ。

そのフェア開始から1週間 経ってるので売り切れ多数

でも、好物の牛肉軍艦はあったじょ

しかも、今期は100円でお得

 

雨が強くなる前に早々に引き上げたじょ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする