
ある意味気になるお店を再訪。
先週金曜日のランチは、
山口市大内長野の日路庵(にじのあん)じゃ。

というのも去年9月に一度行ってみたのじゃが、満席で追い返され、
それ以来ほったらかしになってたじょ

この日は確認してから行ったのですんなり入店。
ランチは2100円、3500円、5000円とあったのじゃが、
「たか」や「春駒亭」の時にあわせて、『紅』3500円を注文じゃ。
個室ではない、テーブル席に案内されたじょ。
店内は古民家風になってて、イイ感じの庭が見えるにゃ。
ジャパニーズレストラン?だから椅子なのかのぉ。
たいへんイイ雰囲気なのじゃがやっぱり

まずはお通し。

固めたヤマイモ?の上に牛肉のタタキがのっかってるじょ。
ぎゃるそん風の格好した女性が持ってくるにゃ。
確かにあの格好は座敷にはあわんじょ。
続いてお造り。

塩昆布ののっかた石鯛の刺身と、茹で?タコの刺身じゃ、塩か味噌で食べるみたいじゃ。
しっかり調理してあるにゃ、まあ普通にウマイ刺身じゃ。
椀物は2種の麩と野菜の煮物じゃにゃ。

餡かけになってるにゃ、これまた上品に仕上がってるじょ、ウマイ

続いて、豚足のテリーヌじゃ。

ジャパニーズレストランの意味がわかってきたじょ。
皿に散らばってる粉はカラスミらしいじょ。
メイン?は長州鶏の塩蒸し?と徳地玉子の出汁巻き。

鶏もこれまたまた上品にできてて、美味いじょ

コース料理は、よくだんだん味が濃い料理が出てくるとか聞くが、
この玉子焼がいちばん薄味じゃ。
ふわふわの食感はイイじょ

かかってる餡がもう少し濃い味でもいいんじゃねえかにゃ。
最後は食事。
ご飯かパスタか選べるじょ。

ご飯にしたじょ、あなごのまぶしじゃ。
上の方は茶碗蒸しじゃなくて自家製豆腐。
生海苔がのっかってて、なかなかウマかったじょ。
味噌汁は赤じゃがこれまたまたまた上品で美味いじょ

漬物も美味い。
あなごめしもバッチリじゃ

デザートと

コーヒーも付いてるじょ。

値段のわりにこれといって目立った料理は無かったのじゃが、
どれもしっかり作ってあるし、それなりの素材をつかってあるんじゃろにゃ。
ノコノコでかけて行ったかいはあったじょ。
