


先週金曜日の続き。
温泉の後は、
以前通報のあった俵山のお菓子屋さん

営業日が限られてるのでなかなか行けなかったじょ。
この日は急に行ったので詳しい場所を確認してなかったのじゃが、
珍しく迷わずアッサリ発見


長門市俵山の「ユーカリとタイヨウ」。
たのも~~
焼き菓子の他雑貨も置いてるんじゃにゃ。
いつ雨が強くなるかわかんないので目についたお菓子だけ買ってみたじょ。
まずは何種類かある中でレモンスコーン?300円。

あとは定番のバタークッキー300円。
イイ材料使ってるんじゃろお値段は高め。
「やをぜ」のようなタルトは無い模様。

レモンスコーン?

うむ、いい香り

食べなくてもおいしいとわかるにゃ。
それでも食べてみると、
おおお、予想を上回る激美味



通報でもおいしいって話だったが、
あんな田舎でってなめてたじょ。
おみそれしました

それこそ「やをぜ」レベル。
いくらおいしくてもそうそう買いに行けない場所と営業日なんで、
スコーン全種類買えばよかったぁ

バタークッキー。
袋を開けるといい香り。
こっちも美味いじょ

ただこっちは想像通りのおいしさ。
過去にも何度か絶品クッキーには出会ってるでにゃ。
それでもなんばーわんレベルのクッキー。
また買いに行きたいんじゃが金曜日は、
俵山から一山越えたとこにある「はな家」が休みなんじゃよにゃ
