昼間でもちょっと曇ると寒くなってきたにゃ(19℃)。
群衆雪崩って言うらしいじょ、恐ろしい、
宇部線じゃありえないが、
1回だけほんとの満員電車(駅に停まるとドアから人があふれる)
に乗ったことがあるじょ。
その時はまったく動けずときどき足が宙に浮いたりしたもんにゃ。
周りと比べて身長は高い方だったんじゃが関係ないみたいじゃ。
韓国ではその数倍の密集度&坂道だったらしいからそら危険じゃ。
10月17日の話。
段々涼しくなって来て、食欲の秋。
秋と言えば栗。
栗と言えば、マロンパイ、山口市のあそこ。
ブブーーン
しまった、カイザーは月曜定休だった。
でも、ブレリックは月曜じゃないと開いてないしにゃ。
ブーン
ブレリックでいつものパンを購入。
湯田製麺によって揚げ物をテイクアウト。
ランチにはまだ時間があるので、
中市へ(この時安い方のマスカット買ったじょ)。
おっと、商店街のところになんかきれいな店ができてた。
行ってみよう。
山口市道場門前の「Leonidas」山口店。
ケーキ屋かと思ったらなんとチョコレート屋じゃ。
山口店なんでチェーン店のなのかにゃ。
専門店は博多以来じゃが、たのも~~
ふむ、基本的には量り売りになってる。
洋酒入りのボンボンとか高そうなんじゃがにゃ。
基本の板チョコ。
これは9枚入り1パック700円くらいだったかにゃ
それとトリュフ系も数個。
これで1500円くらいだったかにゃ、
専門店だけあってそれなりの値段。
問題は味じゃ。
専門店にはいろいろの種類のチョコがあるがこれを食べてみればわかるってのがあるじょ。
オランジェ。
これが変に甘かったり、
苦いだけだったりしたら、
そりゃハズレじゃ。
ここのは、
おお、酸味甘味そしてかすかな苦み。
チョコの甘さに合うじょ、食感もまずまず。
これならほかのチョコも大丈夫じゃろ。
(ってもう2週間たつがまだオランジェしか食ってないじょ)
群衆雪崩って言うらしいじょ、恐ろしい、
宇部線じゃありえないが、
1回だけほんとの満員電車(駅に停まるとドアから人があふれる)
に乗ったことがあるじょ。
その時はまったく動けずときどき足が宙に浮いたりしたもんにゃ。
周りと比べて身長は高い方だったんじゃが関係ないみたいじゃ。
韓国ではその数倍の密集度&坂道だったらしいからそら危険じゃ。
10月17日の話。
段々涼しくなって来て、食欲の秋。
秋と言えば栗。
栗と言えば、マロンパイ、山口市のあそこ。
ブブーーン
しまった、カイザーは月曜定休だった。
でも、ブレリックは月曜じゃないと開いてないしにゃ。
ブーン
ブレリックでいつものパンを購入。
湯田製麺によって揚げ物をテイクアウト。
ランチにはまだ時間があるので、
中市へ(この時安い方のマスカット買ったじょ)。
おっと、商店街のところになんかきれいな店ができてた。
行ってみよう。
山口市道場門前の「Leonidas」山口店。
ケーキ屋かと思ったらなんとチョコレート屋じゃ。
山口店なんでチェーン店のなのかにゃ。
専門店は博多以来じゃが、たのも~~
ふむ、基本的には量り売りになってる。
洋酒入りのボンボンとか高そうなんじゃがにゃ。
基本の板チョコ。
これは9枚入り1パック700円くらいだったかにゃ
それとトリュフ系も数個。
これで1500円くらいだったかにゃ、
専門店だけあってそれなりの値段。
問題は味じゃ。
専門店にはいろいろの種類のチョコがあるがこれを食べてみればわかるってのがあるじょ。
オランジェ。
これが変に甘かったり、
苦いだけだったりしたら、
そりゃハズレじゃ。
ここのは、
おお、酸味甘味そしてかすかな苦み。
チョコの甘さに合うじょ、食感もまずまず。
これならほかのチョコも大丈夫じゃろ。
(ってもう2週間たつがまだオランジェしか食ってないじょ)