
この雨でいっきに暖かくなるかと思ったがそうでもないにゃ(12℃)。
関西旅行2017の15
2月26日日曜日。
土佐堀のホテルから最後の宿泊地中之島のホテルに移動

。
毎回、旅の最後はちょっとイイホテルに泊まってリフレッシュ。
なんじゃが、定宿だった某ホテルが1泊なんと37000円(朝食付き)

。
豪華な食事(2食付き)の高級温泉宿に泊まれる値段じゃ

。
今までもかなり無理して泊まってたがさすがにこれは無理。
で、今回はリーガロイヤルホテルに泊まることに。
朝食がおいしいと評判だしにゃ

。
実は土佐堀のホテルから歩いて15分ほどなんじゃが、
送迎バスの確認も含めて、まずは大阪駅へ。
そこから送迎バスの乗り場へ行くと。
ぐぁ、日曜の朝から大行列

。
大多数の人はホテルに用事があるようには見えないんじゃがにゃ。
30分近く待ってやっとバスに乗れたじょ。
これなら土佐堀から歩いた方が断然早かったにゃ。
大阪駅からホテルまで10分程度。
予想通り乗客の多くはホテルと関係ないところに消えてしまったじょ。
荷物を預けて大阪駅にトンボ返り。

午後3時頃。
遅めのランチ。
たこ焼きは食ったし、次は串カツじゃにゃ。
串カツ屋も何軒か候補があったんじゃが、
予約とかめんどくさいので、だるまでイイじょ。
大阪駅に出店(もちろん禁煙)したらしいでにゃ。

やっぱ日曜だけあって午後3時でも短い行列ができとる。
10人ほどじゃからそうは待たんじゃろ、並ぶことに。

一番品数の多いルクアセットを注文。
ドリンクなんかたのんだことないがここは五郎さんを見習って、
ウーロン茶。

スピードメニューのどてにと食べ放題のキャベツ。
どて煮ってホルモンのことじゃにゃ、こりゃ美味い

。
串カツ、豚カツ、いろいろ出て、
牛タン。

なぜか牛タンだけは素揚げ。
でも今まで苦手だった牛タンじゃがなんかイイじょ

。
牛タンがおいしいと思ったのは初めてじゃ。
独特の香りと食感の良さがなんかわかった気がするにゃ。
焼くより素揚げなのかも

。
セットに追加で2本、ウーロン茶を含めて3600円。
それなりの値段になったがまあ不満は無いにゃ。

ホテルに戻ってチェックイン。
シングル2泊で予約してたが2泊ってのがよかったのか、
部屋の調整の関係でツインにグレードアップ。

シャワーブース付きでやたら広い部屋じゃ。
ただ、エレベーターから遠いのが欠点。
氷を取りに行くのにちょっと歩くじょ

。

リーガロイヤルはやたらデカいのでホテル内にコンビニがあるのでその点は便利じゃにゃ。
さらにパンや惣菜、ケーキなんか売ってるショップもあるじょ。

さっそく、そこでクイニーアマン発見。

両面ともあっさり(砂糖たっぷりの面が無い)で甘さひかえめじゃが、

イイ感じに焼けてて美味しかったにゃ

。
こりゃ朝食が楽しみじゃ

。

部屋からの夜景

。