こんな具合です。
長かったです。
そもそもが、コスト重視の簡易構造で製品化されているので、パーツの取り付けに構造的な制限を多く受け、それが原因で配管類の繋ぎにもかなりの工夫が強いられました。
これに伴い、上まわりと下まわりの組み立ては立体パズルを組み立てるような“裏技”が必要になってしまいました。
そのため、組み立て途中にアチコチの塗装を剥がしてしまったことは言うに及ばず、配管を曲げてしまったり一部パーツを脱落させてしまったり。
もう二度と、上まわりと下まわりとを分解したり組み立てしたりするのは嫌です。
だから、走りのメンテナンスをしなくて済むように、この車両をそっと箱に片付けようと思います。
以上、終わり。
youtubeに短い動画を上げました。お時間があればこちらへ
長かったです。
そもそもが、コスト重視の簡易構造で製品化されているので、パーツの取り付けに構造的な制限を多く受け、それが原因で配管類の繋ぎにもかなりの工夫が強いられました。
これに伴い、上まわりと下まわりの組み立ては立体パズルを組み立てるような“裏技”が必要になってしまいました。
そのため、組み立て途中にアチコチの塗装を剥がしてしまったことは言うに及ばず、配管を曲げてしまったり一部パーツを脱落させてしまったり。
もう二度と、上まわりと下まわりとを分解したり組み立てしたりするのは嫌です。
だから、走りのメンテナンスをしなくて済むように、この車両をそっと箱に片付けようと思います。
以上、終わり。
youtubeに短い動画を上げました。お時間があればこちらへ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます