goo blog サービス終了のお知らせ 

ぶうちん村、風わたる。

風の吹くまま、気の向くままなんて、なかなかできませんが、楽しみを見つけながら過ごしたいものです。

視力回復ツアー⑥ 視界良好! されど天候悪し

2006年08月02日 21時23分08秒 | Weblog
ホテルにこもった一夜が明けました。レストランで朝食をとりながら、見下ろす町並みはくっきり。24時間前の朝食の時にかけていたメガネは部屋に置っぱなし。食事もうきうきしながらなので、食が進みました。そしてホテルからクリニックに向かう道路を歩くのも足取りが軽く、予約時間よりも30分早く着きましたが、早めに診察をしていただき、あっさりOK。
クリニックを後にすると、都庁ビルの展望台に行きました。南展望台と北展望台がありますが、せっかくなので両方とも行きました。まだ梅雨空で、雲が低くたれ込めているため、眺望はあまりよくはありませんでしたが、私の裸眼には東京の町並みがくっきりと写りました。
有楽町、秋葉原と寄り道をして両国の江戸東京博物館へ。ここは東京に行った際には寄ることが多い私のお気に入りの一つです。常設展示も充実していますが、企画展示もなかなかのものが多いのです。
アップした写真は戦時中に殺された動物たちの剥製です。被爆・敗戦を振り返る機会の多い8月だからこそ、8月第一号をこの写真でスタートしました。
「パンドラの箱」をあけてしまった5年間の小泉政権ですが、アメリカ型社会の到来を前にして、もっと国民一人一人がこのままではいけないと行動しなければならない時が来ているのではないかと思います。
さて、この後、お台場のフジテレビに行き、視界良好の喜びをかみしめつつ東京を後にしました。(終)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする