ぶうちん村、風わたる。

風の吹くまま、気の向くままなんて、なかなかできませんが、楽しみを見つけながら過ごしたいものです。

タイガース、何日ぶりの2位浮上?

2007年09月05日 23時08分53秒 | Weblog
 一時は首位から14ゲームほどもはなされていたのではなかったか。そう言えば最下位転落もあったような気がする。
 が、JFK:ウィリアムス・藤川・久保田を中心とした防御率リーグトップのピッチャー陣。本塁打数・打点・打率ともにリーグ最下位ながら勝負強い打撃陣が、一戦一戦をふんばって、首位とのゲーム差を縮めてきました。桜井・林らといった若手の台頭も心強いところです(愛しの今岡の姿がないのがつらいが)。
 そのタイガースはクライマックスリーグへの生き残りをかけたベイスターズとの戦いを征して久々の2位浮上です。今季2度目の6連勝は岡田監督の通算300勝でもあるようです。これで首位ジャイアンツとは1.5ゲーム差。
 
 でもね、やっぱりここからなんですよね。
 この1.5ゲームがどれだけ遠いのか。去年のドラゴンズとの最終盤のペナントレースを思い返して奮起せんといかんですよね。手が届くようで届かなかった去年の悔しさをどこではらすかと言ったら、やはりペナントレースの結果でしょう。

 今年からのクライマックスリーグが、タイガースにとって吉と出るのか凶と出るのかはまだ分かりません。
 ただし、下位チームを相手にこんな貧打・接戦を続けていたら、ピッチャー陣の消耗も大きいし、チーム全体が勝利の喜びと同時に知らず知らずに疲労もためこんでいるものです。若手の牽引役だった林がリタイアしたのがいい証拠。これではクライマックスリーグはおろか日本シリーズもだめです。
 もっと若手が台頭せんいかんし、今岡などといったベテランが戦線に復帰してこないといけません。

 2位浮上とはいえ、諸手を挙げて喜べない内容です。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

のんびり・鹿児島紀行へのいざない ②

2007年09月05日 22時41分59秒 | Weblog
 ニッポン旅×旅ショーのロケ・メンバーが宿泊した笠沙恵比寿。宿の窓の前に広がるほぼ円形をした笠沙港はもともとは噴火口だったらしいですね。結果的にそれが天然の良港となっているわけです。
 さて、番組では「一どん」という焼酎が紹介されていました。鹿児島=焼酎王国のイメージ、それはそれでいいのですが、笠沙に宿泊して、「一どん」を飲んで、なぜ紹介されないのか?!・・・と思ったのが、笠沙杜氏の里。

 小さな町ですから、誰に聞いても知っているし、案内看板もあります。笠沙恵比寿から海岸伝いに坊津に向かっていく道の途中にあります。
 実は、焼酎の醸造にとって欠くことのできない職として「杜氏」と呼ばれる人々がいます。ここ、笠沙辺りの杜氏たちが鹿児島で、そして全国で愛飲されている焼酎づくりの先駆けとなったのです。鹿児島の焼酎はここの「黒瀬杜氏」の人々が作ったと言っても過言ではありません。鹿児島で最も飲まれている焼酎の一つに「島美人(長島研醸)」があります。これも黒瀬杜氏が関わっていました。
 その黒瀬杜氏の歴史や焼酎の醸造過程を見学できる施設として、「杜氏の里」があります。「一どん」はここで作られていますし、他に「すんくじら」や「いっどん」といった焼酎が販売されてもいます。
 
 そして、道をはさんで反対側には笠沙美術館もあります。入場料は無料ですが、私は入館したことはありません。やはり「杜氏の里」の展示館の方が好みですね。

 ということで、ここからが本論です。
 この笠沙美術館の辺りからならどこからでも見えるのが「沖秋目島」です。無人の小さな島ですが、これが全世界で大ヒットした「007は二度死ぬ」のロケ地になっていたということを知る人は少ないのではないでしょうか。
 日本を舞台にして、まだ若かりし頃の丹波哲郎さんらが、ショーン・コネリーと共演した007シリーズの作品です。島はスペクターの秘密基地として設定されていましたが、雰囲気としてはなるほど「秘密基地」にはうってつけでしょうね。この地は江戸時代には薩摩藩の密貿易の拠点でしたから。ただし、ロケット基地が作られるほどの大きさはありません(ロケット基地は霧島の新燃岳の火口です)。

 「007は二度死ぬ」については、地元民がたいへん目にあったとか、関係者の事故が最も多かったとか様々なエピソードがあるので、ぜひ検索して調べてみてください。今、この映画の撮影の跡としては、島を見下ろす丘の上に記念碑が建てられています。ショーン・コネリーと丹波哲郎のサインが彫られています。

 「笠沙恵比寿」に泊まった晩には、「一どん」を飲み、新鮮な魚料理に舌鼓を打ちながら、なぜかビデオ「007は二度死ぬ」を見るという設定がいいのでは? 
 ・・・ 作りすぎでしょうか(^^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする