昨晩より東京にきてます。
本日より2日間、上智大学四ツ谷キャンパスで、JC-NET(ジョブコーチネットワーク)会議があります。
ジョブコーチや就労支援に関わる方が全国から集まっての学び&交流&未来に向けての会議です。
TEACCH研と同じように、皆さんジェネラリストで、幅広く就労に関わることに精通されていて、皆さんにお会いできるのが楽しみです。
JC-NETで中心で活躍されている先生方にも自閉症の就労支援でも活躍されている先生が多く、勉強になります。
今日は講演を聴かせていただき、明日は私も実践を発表します。いつもの実践ではかなりTEACCHモデルの話が中核なのですが、今回の切り口はジョブコーチ支援、特に養護学校との連携による就労支援について話をします。
また報告を書きます。
JC-NETのホームページ
http://www.jc-net.jp/
会員になると中身の資料が観覧できて、私は日本一贅沢なホームページと思っています。(ちょっとオーバー?)
| Trackback ( 0 )
|