私は、あんまり人にお店をすすめません。(とくに知り合い)
これまで、すすめたのに否定的にいわれた経験があって、
自分の中のお気に入りになった思い出まで傷つけられた経験が多いからです。
でも部下が家族と伊万里方面に行くので
食事をする場所を聞いてきたので、
とある伊万里牛のお店を紹介したんです。
お昼にわざわざ電話があって、
「良かったです。美味しかったです。」と言う連絡。
嬉しかったです。すすめてよかったと思いました。
食事をすすめるのって難しい。
だって一人ひとり好みが違うので、、
ちょっと考えたのですが、
今回のように人を喜ばせる言葉ってありますし、
逆に人の心に傷をつける言葉ってものがります。
自分は良かれと思って、もしくは喜んでもらえると思っている言葉が相手を傷つける場合もあります。
その答えは言葉を発した側にはない。相手がどう思うかということだと思います。
私も心無い言葉を発して傷つけたことがたくさんあります。
ちょっとした部下の電話で私は幸せをもらった。
私もそんな言葉を使っていきたいものです。
今回のお店は、私も近々行ってBlogで紹介します。
| Trackback ( 0 )
|