スパイラル呼吸ヨガ講座:第501回「初級:ラクダのポーズ」11月18日
このアサナ、1年前、体がそれほど柔軟じゃなかった私にしてみれば、上級アサナでした。ところがスパイラル呼吸法を使うと、途端に初級アサナになってしまいました。あんまり体が急激に柔軟になっていくので、ちょっと怖くなります。リラックスとハイテンションエネルギーが両立しているんです。集中力も高くて感覚は研ぎ澄まされていますね。胸郭のブロックが取れると、呼吸が格段と深まるので夜はグッスリ睡眠、起床はさわやか目がパッチリになります。
1)膝立ちになって呼吸です。左右の腕を内旋して反り返りましょう。
2)次に外旋して丸くなります。この動作を繰り返します。
3)呼吸と腕の動作を続けながら、胴体をひねります。
4)反対側にもひねって、動きの方向性、可能性を探求してください。体が連続的に各パーツと同調して動くと、急激に柔軟性が高まります。正しくやっていれば超気持ちいいです。間違ったやり方だと痛くて苦しいです。
5)柔軟度が十分に高まったら両手を踵に触れて反り返ります。「ウヒョーッ!」でした。
【スパイラル呼吸法™の基本動作 Part-3】簡単で超気持ちのいいポーズ
●スパイラル呼吸法™とパワーヨガ/クラニオセイクラル/アレクサンダーテクニーク/東京門前仲町レッスン
http://spiralb.com/
070-5594-6328
headneckup★gmail.com(星を@に変えてね)
吉田篤司