吉田篤司:アレクサンダーテクニークとパワーヨガ

アレクサンダーテクニークとパワーヨガ、特殊呼吸法で全身躍動!脳が目覚める革新BODYワーク!

スパイラル呼吸ヨガ講座508回「初級:ゴームカアサナ」

2020-11-26 17:44:49 | 美容と健康

スパイラル呼吸ヨガ講座:第508回「初級:ゴームカアサナ」11月26日

ゴームカアサナ(牛の顔のポーズ)は臀部の筋肉が良い感じでストレッチがかかります。初めてやる人や足回りが固い人はズキズキ痛く感じるかもしれませんね。これもスパイラル呼吸法でやると、多方向に体をひねることが可能になります。

1)まず脚をクロスして膝を重ねるようにします。

2)そしてお尻を落として、左右の手を背中側で組みます。

3)息を吐きだしながら、目線と頭、胴体をひねります。

4)ひねる方向、頭の回転方向、いろんな組み合わせができます。

ゴームカアサナには上級タイプがあります。膝だけでなく足もクロスします。これメチャクチャにキツイです。やりたい人はトライして構いませんが、無理にマネする必要はありません。でもスパイラル呼吸法のおかげで、とりあえずなんとか組むことはできるようになりました。

でも安定しないし、ちょっとバランス失うと、足がギャー!です。背中に手をやるのはあきらめて、腕の内旋と外旋のスパイラル呼吸です。

  • スパイラル呼吸法™でやるパワーヨガ/東京門前仲町レッスン

 

●スパイラル呼吸法™とパワーヨガ/クラニオセイクラル/アレクサンダーテクニーク/東京門前仲町レッスン
http://spiralb.com/
070-5594-6328
headneckup★gmail.com(星を@に変えてね)
吉田篤司