LOVE - GOLDEN APPLE

投資とフィギュアスケート、映画とドラマに政治、その他諸々。
自分の興味ある事を勝手に綴っているブログです。

自民党総裁候補に立候補する度胸は、どこから出てくるの❓

2024-08-24 13:48:00 | 政治
こんな投稿がありました。


このメンツを見ていて、あの人とかこの人とか、どの面下げて、総裁選に出馬しようと思ったのかなあ、と不思議な人たちが沢山❗️
今回、では無く将来のため❓実績づくり❓

でも今回の総裁選では、よっぽどの改革をしないと、自民党自体だって危なくなるのでは❓
次の衆議院選挙も危なくなるかも。人気投票じゃないんだから。そこのところ、大丈夫なのでしょうか❓
あの人とかこの人とかが総理になっても、国民がついてくるのでしょうか❓

どっかで発表している世論調査は、人気投票と変わらないですね。

既存勢力はそろそろ潰れるかもしれません。

アメリカ大統領選挙  カマラ副大統領の下品なところがダイキライ❗️

2024-08-23 19:48:00 | 海外
あと、2ヶ月余りに迫ったアメリカ大統領選挙。
バイデンが辞任して、突如浮上した、いてもいなくても政局に変化のない副大統領のカマラ。

実は私はこの人の顔は見たくもない、と思っている。
というのも、下品なところが耐えられない。要するに、持っているものにきれいなところが全然ない。ということで、ニュースで話題になったり顔が出てくるとチャンネルを変えてしまう。
ヒラリーも下品なところがあってあまり好きではなかったですが、ヒラリーより数千倍も下品さを垂れ流しているように思われる、カマラ。

どうしてこういう人をいいと思うのか、私には理解できない。

もし、本当にカマラがアメリカ大統領になったら、もう、アメリカは終わりだろうな、日本も相手にされなくなるかもしれない、と思っている。余計に世界が大混乱になるかもしれません。

あの下品さには良いものもソッポを向くでしょう。まだ、バイデンの方が、人のいいおじいちゃんに思えます。

さて、アメリカは本当にこの下品なカマラを選ぶのでしょうか❓

でも、日本の報道ってカマラには賛辞して、トランプの言ったりやったりしたことはこき下ろすような報道をしているのですが、これって、公正な報道と言えるのでしょうか❓ワイドショーのコメンテイターなんて、トランプのことは鼻で笑っているようにこき下ろしていて、日本のマスコミは全員が、カマラの当選を願っているみたいです。
それって、本当に日本のためになるの❓

さて、11月にはどうなるか、、。









福岡の軽自動車とバスの正面衝突  子供を車に乗せるには細心の注意を‼️

2024-08-18 21:58:00 | 報道ニュース

こういう事故、他人様と言えどもやりきれないですよね。
ほぼ正面衝突のような事故で、運転していたお母さんは左足に怪我を負っただけで、7歳と5歳の子さんは死亡、ってどういう事故なんだろうと不思議でした。
だって、車の前部がめちゃくちゃな状態なのに、お母さんは足に怪我だけって、、、。

そのお子さんたち、腹部の損傷が酷かったようです。シートベルトはしていなかったのか、というようなことを言っている人がいましたが、5歳のお子さんの場合、本来ならチャイルドシートを装着すべきだということです。が、事故の写真から判断すると、その痕跡はなかったようです。7歳の女の子はシートベルトが義務付けられているということだそうですが、子供というのは突拍子もない行動をするので、本来ならジュニアシートというのが望ましいようです。シートベルトが十分ではないので。

もしかしたらお母さん、シートベルトしているから大丈夫と思っていたかもしれませんが、体が小さいと、シートベルトの効果が発揮されないと思います。

突然の衝突で、ものすごく大きな力が加わって、シートベルトが腹部に食い込んでしまったのではないでしょうか。

写真を見ると、まだ新しい軽自動車で、初心者マークが貼ってありました。

初心者で軽自動車で子供連れ、というのは、もう、物凄く運転に対して注意しないといけないのではないでしょうか。それなのに、チャイルドシートもない状況、、。

今までにも、チャイルドシートが無くて起こった事故も何件か報道に上がっていると思います。そういう事故は聞いた事がなかったのでしょうか。

この道、少しカーブになっているようです。そこのところで、お子さんが騒いでいて、後ろを見ていたら事故、になってしまったのかもしれません。それでも、チャイルドシートがあったなら、助かっていたかもしれません。

私の知り合いにはそういうところはものすごくうるさい人がいました。チャイルドシートをつけないと絶対に運転しないとか、、。子供を連れての運転は何があるのかわからないので、それくらいの注意はすべきなのでは、と思います。

お盆休みの終わりに、本当に残念な交通事故でした。
亡くなった2人のお子さんに、ママを恨まないでいてあげて、と言ってあげたいです。

終戦記念日で思い出したこと。

2024-08-17 14:13:00 | 社会
8月15日は終戦記念日。




今年でもう、戦後79年という事に驚いてしまう。あと21年もすれば、100周年⁉️その頃の日本はどうなっているのでしょうか❓

さて、夏は戦争の話題がつきませんが、ドラマで男性が出征するシーンを見ていると違和感を覚える事が多いです。
というのも、最近のドラマでは、出征時はネガティブな描き方一色だから。確かに、戦争に行く、ということは死ぬかもしれないということと直結しているから、当然戦争には行きたくない、と思う気持ちは理解できますが、当時の国民100%がそのように思っていたのでしょうか❓

ドラマの多くでは、個人としては死にたくない、家族から離れたくないから戦争になんて行きたくないように描かれている事が多いと思いますが、国を守る、ということを、当時の人は何も考えずに出征されたのでしょうか❓

ドラマでは個人のことしか描かれておらず、国を守るというような、日本国、という事がさっぱり描かれていない事が多いので、ドラマを見ていても、本当にみんな、死にたくないから戦争には行きたくない、ぐらいしか思っていなかったのだろうか、と疑問に思う事も多々あります。
また、後世の私たちには、あの戦争がどうだったのか知っているからこそ、戦争に行く無意味さがわかってはいるつもりですが、当時の人はどうだったのか、そういうところをたとえドラマと言えども、正確に描いてもらいたいと思うのです。

どうも、戦争は良くない、日本が悪いということだけを無意識に植え付けられているような感じの描き方で、戦争ドラマを見るたびに、本当はどうだったのだろうか、と考えてしまう。

日本は運良くいまだに独立国でいますが、当時は戦争で負けたら日本は無くなる、というようなことが国民に浸透していたのかどうか、、。
戦後のアメリカによる日本蔑視の教育を受けた私には、そこのところが知りたいところです。

アメリカが戦後の日本に介入していたからこそ、戦争のことが正しく国民に伝わっていないのかもしれません。
日本の国、ということを真正面から考えなくなった日本人が増えてしまったのかもしれません。

小野田さん。

戦後生まれの私達は、戦争を通してもっと自分の国のことを知るべきだと思います。

こんな面白い⁉️動画を見つけました。
石原さんのような政治家、今はもう、いませんね。



戦争を通して、日本の国、ということを意識する若者が増えていってほしいですね。

日本の海水浴場や川での水遊びには、救命具、ライフジャケットの義務化が必要なのでは❓

2024-08-16 15:28:00 | 社会
今年の夏も、水難事故による死傷者のニュースが後を絶ちません。
ほんとに、毎年毎年、、、。

死亡者も出たりしてやりきれない思い。

そんな時に、私のお気に入りのブロガーさんのブログでは、タイ旅行のことが書かれていたのですが、その中の載せていらしたお子さんの写真を拝見し、こういうのは日本でも必要、と痛切に思いました。


負けるなJAPANESE in CHINA

負けるなJAPANESE in CHINA

中国に約20年こんなに長くなるとは・・・と言いつつ 駐在生活もラストスパートに入りました。 【負けるなJAPANESE in CHINA】

goo blog

 
プーケットに旅行に行かれた時のお子さんの写真ですが、救命具というかライフジャケットをきちんとつけていらっしゃいました。
その写真を見てビックリ‼️というのも、日本の海水浴場で、こういうお子さんはあまり見た事がありません。
長野県民の海と言われている新潟の海水浴場でも、そういうことは聞いた事がありません。

でも、ライフジャケットをつけていなかったのが原因かどうか、今年も死亡事故が発生。
毎年毎年、こういう事故を繰り返しているのだったら、海水浴場でのライフジャケット着用は義務化にすべきでは❓特に、12歳以下のお子さんは義務化すべきではないでしょうか。

船舶では義務化されていますけど。

それに、小さいお子さんからは海では絶対に目を離さない事ですね。




川遊びでも、ライフジャケットは必要ではないでしょうか。
仲良し4人組で川で遊んでいたら、1人が岸から200メートルも行かないところで見えなくなったとかなんて事も起きなくなるかもしれません。

パリオリンピックは成功だったのか❓

2024-08-14 23:48:00 | パリオリンピック
パリオリンピックも、これまた訳のわからない閉会式で終了となりました。





その閉会式で、バッハさんが、パリオリンピックは素晴らしかったとか称賛していましたが、本当にそうなのか、疑問に思ってしまった。
競技自体は、審判の問題を別にすると、良かったのではないのかと思うのですが、私が一番残念に思うことは選手村での窃盗問題。そして今、このような問題について、大会の運営側あるいは政府から何も謝罪のコメントがない、という事に驚いてしまう。
運営側は厳重に警備している、ということしか言っていない。窃盗に関しては他人事みたいです。





試合に向けて準備して、試合が終わったらリラックスして、というような場所でもあるオリンピックの選手村で、窃盗が常態化している、ということに対して、フランス政府からは何の謝罪もないのだろうか❓

あるいは、これがフランスだ、と政府は言いたいのだろうか、と思ってしまう。こんな状況の選手村に選手を押し込めていたという実情に、政府は正式に選手や関係者の皆さんに謝罪をしないといけないのではないでしょうか❓
それを、

オリンピックは成功だった

なんて、良く言うよ

という感想を持ちました。

フランス人の民度の低さに驚きます。マクロンの顔がバカみたいに見えてきました。
次はロサンゼルスなんですが、運営面では大丈夫でしょうか❓

トム・クルーズの出演はまあ良かったかもしれませんが、その後にはアメリカに到着しても歌ばかりって、面白みに全然欠けます。やる気あるのかしら❓オリンピックは歌の祭典ではありません。

一番気になるのは、ロサンゼルスでも選手の皆さんは選手村での窃盗に注意しないといけないのでしょうか❓

それにしても、開会式と閉会式で、フランスは何を言いたかったのかとっても疑問。黙示録のような感じで、フランスはもう終わるのか、とも思わされるような内容。

聖火の消し方もねえ。せっかく、ギリシャの神殿で採火された炎を、バースデーケーキのろうそくを消すような消し方なんて、聖火をバカにしているとしか思えません。
あの気球を競技場に持って来れなかったの❓聖火だけあんな場所に置いてあって、聖火とも思えませんでした。あの開会式閉会式を見ると、パリオリンピックにとっては聖火は邪魔だったのかもしれません。ね。悪魔崇拝の国のようだから。


なんか、聖火を吹き消す、なんて、汚い感じがしませんか❓


やっぱり、1964東京オリンピックの聖火台が一番かな、シンプルだけど。


神々しいです。


パリオリンピック ブレイキン 日本人が金メダルとなるも、これが最初で最後⁉️

2024-08-10 17:20:00 | パリオリンピック
パリオリンピックでブレイキンが行われました。

初めて、競技として見るブレイキン。が、これってスポーツなの❓という思いが拭えません。
明らかに他の競技とは違うような感じ。また、どうやってジャッジしているのかさっぱりわからず、、、。ダンスでしょう、としか思えず、、、。

が、優勝した日本のAMIさんのダンスはスピードあっていいな、とは思いました。





このブレイキン、日本人が初めてのオリンピック競技で金メダルを取ったにも関わらず、次回のロサンゼルスオリンピックでは競技としては取りいられないということなんだそうです。
❓❓

ではなぜ、パリオリンピックでは採用されたの❓

でも、このブレイキンがオリンピックの競技として取り入られたのなら、チアリーディングのダンスもあってもいいかも、と思います。エアロビクスとかも。
そして、一時とっても騒がれた、オリンピックとeスポーツは、著作権の関係から、難しいんだそう。

次回のロサンゼルスでは、何か、新しい競技が採用されるのでしょうか❓








パリオリンピック  フェンシング女子サーブル団体は完全アウェイな環境で、見事に銅メダル❗️

2024-08-05 09:00:00 | テレビ
フェンシングって、いまだにルールが良くわからず、何よりいつ点が入ったのかもわからない状況が続いています。昔はどうやって得点をつけていたのか不思議ですが、、、。

そのフェンシング、日本勢がとっても頑張っていますね。

たまたま、というか動画配信で女子サーブル団体の日本vsフランスの試合を見ました。

驚いたのが、会場の応援。さすがフランスチームの戦いということで応援が物凄い。全座席がフランス応援団という感じです。途中ではフランス国家まで飛び出して、よくこんな環境で、日本チーム、落ち着いた試合ができるものだと、感心。

その前に銅メダルを獲得したフルーレ団体の3位決定戦はどうだったのか、と動画を見たところ、やはり日本とカナダの戦いなので、会場はそんなにそんなに騒々しくなかったですね。

フランスチームは今は世界ランク1位ということ。フランス国民にとっては金メダルを期待していたのかもしれませんが、それが3位決定戦なのだから、流石に応援には一生懸命になるでしょう。

それでも、動ぜず、日本チームは頑張りました。しかし、フェンシングの試合は一進一退でハラハラドキドキ。
追いつき追い越され、、。見ていられない、、。

それが、ついに日本チームが3位に決定❗️

日本が3位になった瞬間から、急に静かになった会場。会場の皆さんの落胆ぶりがわかる感じ。 
その中のほんの一塊に日本人応援団がいて、ほっとしました。

銅メダル、良かったね。





パリオリンピック 柔道 JUDO 日本はなぜフランスに勝てないのか。

2024-08-04 08:09:00 | パリオリンピック
日本の柔道は、前回の東京大会でもフランスに勝てなかったのですね。

ということを、今回のパリオリンピック柔道団体決勝戦を見ていて知りました。
審判が、とかルーレットが、とかいろいろ言われていますが、同じチームに負けてしまったという、そこんところ、もっと考えた方がいいかもしれません。
やっぱり、お兄ちゃんのところできちんと一本取れなかった、という事にいまの日本チームの弱さが出ているのかもしれません。確かに、相手に指導が入らなかった、という審判にも問題があるかもしれませんが、、、。

柔道がJUDOになって、本来の柔道から離れたスポーツになってしまった事を嘆いている人も多くいるようなことも今回、発見。

剣道を見習って、という人もいましたが、剣道連盟のHPには

日本を代表する唯一のものとして、広く剣道等の普及振興、「剣の理法の修錬による人間形成の道である」との剣道理念の実践等を図り、もって、心身の健全な発達、豊かな人間性の涵養、人材育成並びに地域社会の健全な発達及び国際相互理解の促進に寄与することを目的としています。

と書かれています。要するに、剣道は単なるスポーツではなく、剣の道で心身の修練も兼ね備えたものですね。
そういう、本来の日本の剣道の精神を重視し、オリンピックという商業的なスポーツイベントのようなものには参加しない、という道を貫いています。
競技化に伴って、本来の剣道の精神を離れて勝利至上主義に走ることを避けたようです。つまり、KENDOになってしまうことを恐れたようです。武道が蔑ろにされる様なスポーツ化には慎重のようです。

今回のパリオリンピックの応援を見ても、いまの柔道はホントにJUDOって感じですね。

本来の柔道を知っている人から見たら、日本は今の国際組織から離れて別団体を作ったら❓なんて意見も出ていますが、それもありかも、と思ってしまいます。
礼を尽くして相手に対するリスペクトを持つ、なんてことは、今の柔道からは離れてしまっているかもしれません。





しかしその剣道も、世界での競技人口が増えているようで、今後はどうなるのかわかりませんね。

話を元に戻しますが、今後、世界で日本人が柔道で勝ち進むのは難しいのかも、と思ってしまった今回のオリンピックでした。
それに、選手の皆さん、一応礼はするけど、そんな習慣もなくなってしまうのでは、と、フランスチームを見ていて感じてしまいました。


毒キノコ  最近長野県で話題になったこと

2024-08-03 16:53:00 | 長野県
暑いです❗️
今日なんてすごく暑くって、、。それなのに、アイロンがけなんてしていたら、余計に具合悪くなってしまいました。

さて、最近長野県で、毒キノコを食べて亡くなった人がいる、というニュースが話題になっていました。

なぜこのニュースが話題になったのかというと、

 道端に生えていたキノコが美味しそうに見えたので食べた

ということですが、その食べた人が20才台の上田市の人で、長野の病院まで運ばれて亡くなった、ということから話題になりました。
なんでも、毒キノコを食べて亡くなった、というのは昭和57年ごろ以来の出来事だそうです。



確かにこういうキノコ、そこら中に生えています。が、だからと言って、食べたいと思うかな❓というのが不思議。第一、なんというキノコかわからないのに、食べるかな、ということも疑問です。

これ、ドクツルタケというらしいですが、毒性が強く、1本で人を死なせてしまう威力があるそうです。



道端に生えていたって、この辺の人はそのキノコを取って食べる、というようなことはしないと思う。
デコボウも道端に生えていて、ここらへんでも良く見ますが、デコボウじゃなかったら危険かもしれないので、そこら辺に生えているキノコは取って食べたりしません。

ですからこのニュースを聞いた時は、最初は認知症でもあるお年寄りの人なんだろうか、と思っていたら20歳台の若い人ということなので、とってもびっくりしました。今時の若い人で、道端に生えているキノコを取って食べるのだろうか、ととても不思議でした。近所でも話題になったほどです。普通は食べない、と。

もしかしたら、県外の人かもしれませんね。

綺麗なキノコ、毒々しい色のキノコ、茎に傘があるものは危ない、と教えられています。
それに、道端に生えているドクツルタケ、とても美味しそうには見えないですが、、、。おどろおどろしいです。避けて通りたいもの、に見えます。

パリオリンピック 開会式からのゴタゴタが止まらない❗️女子ボクシングは、どうなってるの❓

2024-08-01 23:17:00 | パリオリンピック
開会式からして、様々なことを提供してくれている、パリオリンピック。
すでに、歴史に残る、最低最悪のオリンピック、などと言われています。そこに出てきた、女子ボクシングの問題。

一体全体、これはなんなの❓



生物学的に男だけど女性だと言っている人と、本物の女性とオリンピックでボクシングの試合をするとは、誰が許したのでしょうか。
これが公式な試合とまかり通るのでしょうか。

本物の女性選手、泣き崩れていました。



それでこの生物学的には男性ですが女性の人、金メダル取るの❓ おかしいですよ、そんなの。

本当に信じられない。こんなの、よくIOCが許可したもんだと。。。
はっきり言って、LGBTとかなんとか言っていても、全女性への差別だと思う。全女性を敵にまわしてしまった、と思います。

本物の女性選手が可哀想。オリンピックのために、このために頑張ってきたのに、こんなことで自分の力を発揮することすら出来なくなるなんて。

もう、フランスはオリンピックなんてやめたら、と言いたくなります。

世界選手権では出場できなかった人がオリンピックに出られる、とはどういう事❓
このような経緯になった詳しい内容はわからないのですが、ボクシング協会は何も言ってはいないのでしょうか❓

こういう事を許していたら、そのうち、選手はみんな、生物学的には男だけど心は女性、という人だけになってしまうかも。

こんな試合、見てられない。









パリオリンピック オリンピックなのに、選手村でも窃盗被害。治安の悪さに驚いてしまう。

2024-07-31 20:04:00 | スポーツ
次のようなニュースが、、。




オリンピック選手村で窃盗、なんて信じられないような状況。
一説には、お掃除スタッフとかが疑われているそうです。

なんでも、選手村のあるあたりは移民が多く、お掃除スタッフにも移民が多いんだそう。もしかしたら、そういう人たちが、と疑われているようです。お掃除道具に隠して持ち出せば、わかりませんからね。

それとも、選手村は誰でも出入り自由なのでしょうか。

結婚指輪を盗まれたラグビー選手、50万円もの現金も盗まれてしまったようですが、現金を持ちすぎてしまったかもしれませんね。
金庫とかなかったのでしょうか。

しかし、選手村でこんな窃盗、なんて聞いたことがありません。フランス政府はこんな状況を、どのように理解しているのでしょうか❓オリンピック開催国として恥ずかしくないのかな❓

それとも、こんなことは自己責任なので、もっと自分で注意せよ、ということなのでしょうか❓

いままでのオリンピック例えばリオとかでも、このような被害はあったのでしょうか❓



ジーコも被害に遭っているようですが、ジーコはこんな大金持ち歩く方がおかしい、と言われてしまっているようです。
街中では、こういう被害はあるかもしれない。

でも、選手村で、って、ちょっと信じられないです。
組織委員会の方で、何か対策をしないのでしょうか❓





パリオリンピック スケートボード 吉沢恋さん、公園で教えてくれた人 にも金メダル❗️

2024-07-30 23:18:00 | パリオリンピック
スケートボードで2大会続けて日本が金メダルを取りました。
田舎ではスケートボードなんてやっている人なんて見たことがないので、日本人のこれだけの活躍が不思議です。
やってる人は一体どこで練習しているんだろうか、と思うのですが、今回金メダルを取った吉沢恋さんは、近所の公園で練習してたみたいで、、。

そんな環境があったと言うのは、スケボー好きにはもってこいの環境だと思うのですが、ここで驚いてしまったのが、吉沢さんにはコーチというかきちんと教えてくれる人がいないということ。
その公園にいる人に教えてもらっていた、ということにもビックリ‼️ 例の難しい技も、そこにいる人たちに教えてもらっていて、小学生でマスターしてしまったとか。

この、教えてくれた人、にも金メダルあげてもいいのでは、と思ってしまった。





そして、スポンサーもいないので、海外遠征でも半分は自腹みたいで、ご両親、良く頑張りましたね、という感想です。でも、結構な数の海外大会に出ているようで、金銭的には相当きつかったのでは、と想像してしまいます。

現在14歳ではありますが、インタビューの受け答えも物おじせずにしっかりしています。

選手生命の短いスケートボードをもっと広めていきたい旨を話していましたが、これからはスポンサーもつくかもしれないし、もっともっと大会に参加できるかもしれませんね。

でも、勉強も忘れずに。

パリオリンピック開会式  の後に見る TOKYO2020 の開会式 でほっこりする。

2024-07-28 10:09:56 | パリオリンピック
いろいろと批判のあった、TOKYO2020の開会式。マリオが出ないとか、いろいろ。

が、PARIS2024のオリンピックなのにフランス革命のことと、変なおじさんしか出ていないような開会式を見て、では、TOKYO2020はどうだったのか、YouTube で見てみました。
実は、たった3年前のことなのに、どのような内容だったのか覚えていない❗️

その動画のコメント欄に

 Who’s here,after Paris?

というスレッドが立っていて笑ってしまった。私みたいな人もいるんだな、と。

その感想。
当時はマリオがいないとか、地味とか、パフォーマンスがよくわからないと多くの批判が出てましたが、改めて見てみると、こう言っちゃなんですが、パリよりもほっこりするし、何よりアスリートを中心にしている、と思えました。
それに、聖火リレーの様子も紹介したのは良かったですね。みんなでオリンピックを応援しているということが伝わってくる感じ。

フランス革命と変なおじさんって、オリンピックに関係あるのかな、という気がする。 
国を世界に紹介、という趣旨ではそれもありかも、と思うのですが、オリンピックはもう、国威発揚の場ではないでしょう。それに、これだけ過去のことばっかりが出てくると、フランスには未来はない、と言うように思えてしまいます。
現代のフランスには何もないのでしょうか❓

それにしても、TOKYO2020 の開会式は、無観客なのに良くやったと思う。
スタッフも頑張って盛り上げていたし、何より、選手の皆さんがその場にいてくれて良かったです。

派手な演出はなくとも、主役はアスリートですからね。

フランスのみなさん、ごめんなさい。

パリオリンピック 開会式 トーチの中身は日本製 フランス革命はもういいかな。

2024-07-27 17:40:00 | パリオリンピック
開会式が終わって、いよいよオリンピックがスタートしますね。なんて、もう競技は始まっていますが、、。





その開会式。史上初の競技場以外のところで行われました。
残念ながら、現地は大雨のようでしたが、この、競技場の外での開会式なんて、パリだから出来たことかもしれないです。

私はパリには行ったことがありませんが、セーヌ川って結構広いんですね。そのセーヌ川の周囲にいろんな文化的建築物がたくさんあるし、なんてたってあのエッフェル塔が存在しているのだから、それを生かさない手はないと思う。
パフォーマンスとしては良く考えられた開会式だったと思う。

しかし、選手団の紹介の合間に、いろいろなパフォーマンスが繰り広げられて、選手の存在が薄くなってしまったように思う。いつものように、競技場に歩いて入ってくるのではなく、船のあっちとこっちに分かれてしまっているので、全体像が見えにくいです。
アスリートファーストには思えませんでした。一人一人が見えない。
いっそのこと、ドローンで上から写してもらった方が良かったです。

最後あたりのエッフェル塔の演出。オリンピックの開会式というと花火が定番のように思いますが、今回はエッフェル塔から放たれるレーザービーム。今回の天候を考えると、花火じゃなくって良かった、と思う。
でもあれ、どこが技術提供したのかな❓
最近のオリンピックではパナソニックがだいぶ活躍していますが、例えば、開会式でのプロジェクションマッピングとか。今回のレーザーの演出はどこなんだろう。
パナソニックは全競技場でAV機器をサポートしているようです。

さて、NHKのアナウンサーが雨中を走っても炎が消えないトーチ、と驚いたように言っていましたが、トーチの中身は日本製なんですね。この会社、東京オリンピックでもトーチ作成に携わっていたみたい。今回はデザインが既に決まっていて、そのデザインでその中に燃料供給装置を納めなければいけなかったので、大変だったようです。 

本数は東京の時より少なかったようです。というのも、パリでは使いまわしていたようです。東京では個人にあげたのかな❓

とにかく、雨で風なのに炎が消えないので、良かったです。

それにしても、開会式の最後がエディット・ピアフの「愛の讃歌」とは、東京オリンピックの閉会式を受けて、ということでしょうか。セリーヌ・ディオンの歌声には涙が出そうになりました。
が、この歌、開会式の最後に歌う歌なのかな❓とちょっと疑問。というのも、確かにフランスを代表する歌だとは思いますが、歌詞の内容とか作られたバックグラウンドをみると、開会式にはちょっとねえ、という感じ。

というのも、この歌はピアフが不倫していた相手との別れを決意して作られた歌のようです。日本では、岩谷時子さんの意訳が有名ですが、本当の詩は、あなたのためだったらなんだってする、泥棒だってするし、国も捨てる、あなたが死んだら私も死ぬ、とにかくあなたと一緒になりたい、というような絵に描いたような愛の歌、というよりは不倫の歌。それもドロドロの。

それがオリンピックの開会式の最後、というのがちょっと納得いかないです。セリーヌ・ディオンの歌は素晴らしかったですが、、、。
コンサートの最後ならいざ知らず、、。

変な余韻が残りました。

と言うことで、如何にも、フランス、パリ、というような開会式でした。

ところで、この人、ダレ❓



それにしても、フランスってフランス革命しかないんだな、ということを再認識させてくれたよう。
また、マリー・アントワネットのああいう描き方はちょっと。ベルサイユのばら で勉強しようね。来年劇場アニメが公開されます。