![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/f9/568a278c7591cea341e01a130da4dc65.jpg?1630384324)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/f9/568a278c7591cea341e01a130da4dc65.jpg?1630384324)
すげー。今度、自民党総裁選に出るっていう高市早苗のスピーチ。恐ろしいこと言ってるよ
— 君に届け!滑稽新聞@空気を変える (@akasakaromantei) August 26, 2021
「さもしい顔して貰える物は貰おう。弱者のフリして得しよう。そんな国民ばかりじゃ国は滅びる。人様に迷惑かけない社会へ。もう一度、日本を奴らから取り戻そう」
私はこんな国は嫌だ!pic.twitter.com/XmaZHueFPQ
さっそく東京新聞やら金子勝氏(慶應大学名誉教授)やらの高市早苗さんに対するレッテル貼りが始まった。今後ますます酷くなるだろう。おーい、日頃「女性の社会進出」「女性の地位向上」に熱心なフェミニストの皆さん、女性総理誕生のまたとないチャンスが巡ってきたんだから応援して差し上げてね。 https://t.co/XFgEwsRkg2
— 有本 香 Kaori Arimoto (@arimoto_kaori) August 27, 2021
帝国データバンク大阪支社によると、コロナの入院患者を受け入れていた医療法人の倒産は全国で初めてです。https://t.co/2o0Po9k3bf
— 毎日新聞 (@mainichi) August 27, 2021
倒産は初耳だ。病床確保は強制しておらず、支援策もあった
ワクチン、日本産婦人科学会が少し前までは「12週までは推奨せず」みたいな事言ってたのもあり色々な角度から判断して様子見していたが打つリスクより打たないリスクの方が遥かに高くなったので予約した 現在の妊婦はあらゆる行動に通常の倍掛けで自己判断求められるから大変だわ
— わっしょい妊婦 (@Miyki_Ono) August 20, 2021
イリノイ州、エフィングハムの産婦人科の投稿。
— 若林理砂 (@asilliza) August 22, 2021
妊婦さんがコロナのワクチンを妊娠初期に受けて、赤ちゃんにも抗体ができているのを確認しました、というものです。
便利よね、移行抗体。 pic.twitter.com/Fw6EqMnRry
【速報】東京パラリンピック 開会式 大会は9/5までの13日間 #nhk_news https://t.co/HNgEHT02RL
— NHKニュース (@nhk_news) August 24, 2021
パラリンピック開会式の流れ
— iek (@iekiek1984) August 24, 2021
片翼の飛行機「わたしは飛べないの(´・ω・`)」
仲間たち「わたしは目が見えないけど飛べたよ!」「ワイは小さいけど飛べたで!」
片翼の飛行機「でもなぁ…(´・ω・`)」
デコトラに乗ったHOTEI「俺のギターを聴け!」ギュワーン
片翼の飛行機「よし、飛ぶ!!(`・ω・´)」
【パラと五輪 開会式で出た差】https://t.co/56cVv7Agww
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) August 24, 2021
約3400人の選手団が参加した東京パラリンピック開会式。五輪では演出メンバーの相次ぐ辞任や解任など直前まで混乱が続いたが、パラは落ち着いて準備できたという。式典関係者は「外野からの注文も少なかった」。
横浜市長選、候補者8人は過去最多とのこと…😳
— けんきち (@wCgsjyxBqluQDhZ) August 16, 2021
投開票日は8/22(日)です。
※4に該当する坪倉良和氏は
お金をかけない選挙の事例を作るとして
選挙カーを走らせず、ポスターも貼らない方針のようです。 pic.twitter.com/EilUT9jcz0
【動画あり】トランプ、アラバマラリー:見渡す限りの群衆と熱意/45thトランプ大統領「この群衆を見てくれ、何百ヤードも後ろにいる。 カメラの後ろに何百ヤードも人がいる、カメラのはるか後方にいるんだ」」https://t.co/tb7DudtEoc
— トータルニュースワールド (@TotalWorld1) August 22, 2021
トランプ大統領、バイデンのアフガン撤退について 「これは私が見た中で最大の屈辱だ」「これは撤退などではない。これは完全な降伏だ」https://t.co/8u0ei7tvqp
— トータルニュースワールド (@TotalWorld1) August 22, 2021
🚨🇺🇸トランプMAGA砲💥
— JACK WORLD news🇺🇸🇯🇵 (@JackWorldNews) August 22, 2021
アラバマ州で行われている過去最大規模ラリー、一体何万人いるんだろう😱 pic.twitter.com/f74JqPGzkG
アメリカ軍によるアフガニスタン軍の訓練風景。見るからにデキが悪い。これではアメリカが匙を投げるのも分かるし、タリバンに一瞬で制圧されたのも頷ける。pic.twitter.com/oaxlx0qeT1
— 関 泰久🌕 (@Campaign_Otaku) August 16, 2021
サイモン
— matatabi (@matatabi_catnip) August 14, 2021
アメリカの南ベトナム撤退を見て記憶している者としては、まさに同じことが、今、アフガニスタンで起こっている。
850億ドルが30万人規模のアフガニスタン軍の創設に費やされ、その軍は、この2週間で離脱して家に帰ってしまった。
↓https://t.co/5gj1Lt3AR8
これは撤退などではない。これは完全な降伏だ
トランプさん、まもなくラリー@アラバマ
— Tomo (@Tomo20309138) August 21, 2021
トランプさん「まず米国民全員を帰還させ、それから米軍の機材等を運び出し、基地を爆破して木端微塵にせよ。それから米軍を撤退させるんだ。バイデンがやったようにこの順番を逆にしてはならん。」
アフガン対応についてお話されると思います。 pic.twitter.com/pQLdXZta39
8月11日の厚生労働省の専門家会合において、6月の年齢別の感染者数、感染による死亡者数等が公表されました。
— 首相官邸(新型コロナワクチン情報) (@kantei_vaccine) August 13, 2021
高齢者の感染による死亡率(=死亡者数/感染者数)を、ワクチンの接種状況別にみると、
・未接種:4.31%(232人/5387人)
・1回接種:3.03%(26人/857人)
・2回接種:0.89%(1人/112人)
でした。
タリバン政権いきなり不穏で草
— ゆるふわ怪電波☆埼玉 (@yuruhuwa_kdenpa) August 18, 2021
これ記者会見で質問してた女性大丈夫か…? pic.twitter.com/HzQbkPpE9A
アフガニスタンと大国
— エカチェリーナ伯爵 (@Hashira_EKT) August 16, 2021
1842年
イギリス「1万6千人全滅させられたんだが」
1919年
イギリス「もうやだ、アフガンからは手を引く」
1979年
ソ連「アフガンの同志を助けに来たぞ」
1989年
ソ連「撤退します」
2001年
アメリカ「これはテロとの戦いだ」
2021年
アメリカ「撤収することになった」
BBCニュース- バイデン米政権のアフガン政策に批判高まる 米世論は変わるのか https://t.co/pX7pAhy4kH
— BBC News Japan (@bbcnewsjapan) August 16, 2021
しかし、私はこれから耐え難いことを耐え、
忍び難いことを忍んで将来のために平和を実現しようと思う。
総力を将来の建設のために傾け、道義心と志操を固く持ち、
日本の栄光を再び輝かせるよう世界の動きに遅れないように努めなさい。
潤沢な資金を民間検査(自費)に投入し感染を煽る
— DigicMan (@arigato10000) August 14, 2021
恐怖で接種しバタバタ
ウハウハの業界
▼東洋経済ONLINE 厚労省https://t.co/LcV6JjLqT5
▼行政によるPCR検査https://t.co/C5FzQ9eo6M
▼国家試験を医師が解説動画 https://t.co/BYFftuXZld
▼コロナ現場の医師が語る https://t.co/H6th1HTqLB pic.twitter.com/XD6hq7nNWY
7月中旬からPCR検査(民間検査(自費))の結果を追加して倍増! 陽性者が増えるの当たり前。
— uxjuufs (@uxjuufs4) August 14, 2021
下のグラフの黒色。 pic.twitter.com/bz9XAmPDgq
東京都の実効再生産数は13日連続の減少です。昨日今日と陽性者数自体はやや増えていますが、その増え方は減っているのです。ほぼピーク付近に位置しているので、マスメディアが騒いでいるように「過去最高」の値は出ていますが、そのことで過剰に騒ぐのは理性がないとしか言えません pic.twitter.com/i6V9iph3RH
— 藤原かずえ (@kazue_fgeewara) August 14, 2021